眠気
何だろうね、この眠気は。
今日はいい天気だったはずだぞ。おいおいおい。
机がどんどん汚くなります。
そろそろ片付けをしないと大変なこっちゃ。わわわ。わわ。

ももちゃん主演の短編映画「初恋」の曲を考えていました。
この眠気を誘う暖かさだった今日は
何となくイメージと合う気がしました。
「初恋」では ももちゃんが
ロシアの作家ツルゲーネフの「初恋」を
読むシーンがあるのだけれども。
小春の初恋って一体いつだったんだっけ。
と ふと思い返してみても
そんなに記憶として残っているわけでもなく
て いうかどういう事が恋なのか
という何ともいえない問題にぶち当たってしまう。

恋 というものが
切ないまでに深く思いを寄せること だとすれば
小春は7歳の時
サーカスのアコーディオン弾きに思いを寄せていた
と いうよりも
サーカスのアコーディオン弾きが弾いていた
アコーディオンに思いを寄せていたのかもしれない。

そうか、小春の初恋は人ではなかったか。
ツルゲーネフ「初恋」
http://ja.wikipedia.org/wiki/初恋_(ツルゲーネフ)
今日はいい天気だったはずだぞ。おいおいおい。
机がどんどん汚くなります。
そろそろ片付けをしないと大変なこっちゃ。わわわ。わわ。

ももちゃん主演の短編映画「初恋」の曲を考えていました。
この眠気を誘う暖かさだった今日は
何となくイメージと合う気がしました。
「初恋」では ももちゃんが
ロシアの作家ツルゲーネフの「初恋」を
読むシーンがあるのだけれども。
小春の初恋って一体いつだったんだっけ。
と ふと思い返してみても
そんなに記憶として残っているわけでもなく
て いうかどういう事が恋なのか
という何ともいえない問題にぶち当たってしまう。

恋 というものが
切ないまでに深く思いを寄せること だとすれば
小春は7歳の時
サーカスのアコーディオン弾きに思いを寄せていた
と いうよりも
サーカスのアコーディオン弾きが弾いていた
アコーディオンに思いを寄せていたのかもしれない。

そうか、小春の初恋は人ではなかったか。
ツルゲーネフ「初恋」
http://ja.wikipedia.org/wiki/初恋_(ツルゲーネフ)
<上野でこんにちは>
韓国のお友達 グーリンさんからメールが来ました。
「みなさん!!!!
おひさしぶりです。元気ですか?
みんなのおかげで自主映画<上野でこんにちは>が
映画祭に招待してもらいました。
韓国の一番有名な映画祭は釜山国際映画祭。
こちらに出品して落ちました。
でも釜山映画祭の関係者があたしの映画を
他の映画祭にすすめてくれたよ。
それがDMZ DOCUMENTARY FILM FESTIVAL。
<上野>は新人監督の作品を紹介する
KOREAN SPECTRUMに招待される。
マイノリが来てほしいけど遠いね。
お客さんは映画を見てどんな顔で
どんなことを言うかときときする。」
グーリンさん
ときときする じゃなくて どきどきする ね。

そう
以前上野公園でずっと演奏していたときに出会った
韓国人女性。グーリンさん。
片言の日本語で話しかけてくれて
「あなたちの映画を作りたいから録らせてほしい」と
言われました。

最初 一体グーリンさんが何者なのか分からないまま
毎回撮りにきてくれて いつのまにか仲良くなっていって。
グーリンさんが韓国に帰る時はお別れ会もしました。
「絶対編集して映画を作るね」と言って
うちらとの思い出が詰まったテープと一緒に
韓国に帰っていきました。

はてさて。
そのお別れからどれくらい経ったんだろ。
お別れをした時は寒い時期だった気がするなぁ。
韓国で映画祭に出ているみたいです。
マイノリティオーケストラ!
観に行けないのがザンネン。
そして公式サイトが全然読めない。
一体何て書いてあるんやろ。あわわわ。
韓国映画祭
http://www.dmzdocs.com/
<上野でこんにちは>
http://www.dmzdocs.com/images_eng/program/sub03_731_eng.gif
グーリンさんからDVDを貰ったら
いつか上映会もしたいですね。ふふふ。
ももちゃん主演の短編映画と一緒に!
いつ頃企画しようかしら。
実現したら是非見に来てね!!
「みなさん!!!!
おひさしぶりです。元気ですか?
みんなのおかげで自主映画<上野でこんにちは>が
映画祭に招待してもらいました。
韓国の一番有名な映画祭は釜山国際映画祭。
こちらに出品して落ちました。
でも釜山映画祭の関係者があたしの映画を
他の映画祭にすすめてくれたよ。
それがDMZ DOCUMENTARY FILM FESTIVAL。
<上野>は新人監督の作品を紹介する
KOREAN SPECTRUMに招待される。
マイノリが来てほしいけど遠いね。
お客さんは映画を見てどんな顔で
どんなことを言うかときときする。」
グーリンさん
ときときする じゃなくて どきどきする ね。

そう
以前上野公園でずっと演奏していたときに出会った
韓国人女性。グーリンさん。
片言の日本語で話しかけてくれて
「あなたちの映画を作りたいから録らせてほしい」と
言われました。

最初 一体グーリンさんが何者なのか分からないまま
毎回撮りにきてくれて いつのまにか仲良くなっていって。
グーリンさんが韓国に帰る時はお別れ会もしました。
「絶対編集して映画を作るね」と言って
うちらとの思い出が詰まったテープと一緒に
韓国に帰っていきました。

はてさて。
そのお別れからどれくらい経ったんだろ。
お別れをした時は寒い時期だった気がするなぁ。
韓国で映画祭に出ているみたいです。
マイノリティオーケストラ!
観に行けないのがザンネン。
そして公式サイトが全然読めない。
一体何て書いてあるんやろ。あわわわ。
韓国映画祭
http://www.dmzdocs.com/
<上野でこんにちは>
http://www.dmzdocs.com/images_eng/program/sub03_731_eng.gif
グーリンさんからDVDを貰ったら
いつか上映会もしたいですね。ふふふ。
ももちゃん主演の短編映画と一緒に!
いつ頃企画しようかしら。
実現したら是非見に来てね!!
11月15日
刻々と近づいておりますよぅ。
小春と愉快な皆さんのヘンテコブンチャカナイトが!
なんてこったい!楽しみすぎるけど色々曲を書いていないなぁ。
チャラン・ポ・ランタン 新曲やります!
いや嘘!まだわからない!笑
一昨日の大道芸筋肉痛が取れません。筋肉モリモリ。
でも、腰は痛くならなくなったので何だか嬉しいです。

「~小春と愉快な皆さんのヘンテコブンチャカナイトvol.4~
ドンチャン騒ぎの秋祭り!」
@新宿LOFT PLUS ONEhttp://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
2009年11月15日(日)
○チケット
→前売り2000円+1ドリンク(500円)
→当日 3000円+1ドリンク(500円)
チケット発売中★★
minorityorchestra@prana102.com
件名に「ブンチャカ予約」と書いて
本文に「おなまえ」「予約人数」
「返信メールアドレス」
を書いて送ってくださいまし。
チャランポランタンも出ます。
あ、この写真に写っている2人のことです。
うたのももちゃんとアコーディオンの小春ちゃん。
皆さんもう予約しましたか?!!
是非、是非よろしくお願いします。遊びに来て。来て。
ゆかねぇが入ってからまだそんなに時間が経ってないんだよね!
ビックリです。 随分前から一緒にやっているような。な。な。
チケット まだまだ沢山(!)残っております。
お友達をお誘い合わせの上是非遊びにきてくださいまし。
小春と愉快な皆さんのヘンテコブンチャカナイトが!
なんてこったい!楽しみすぎるけど色々曲を書いていないなぁ。
チャラン・ポ・ランタン 新曲やります!
いや嘘!まだわからない!笑
一昨日の大道芸筋肉痛が取れません。筋肉モリモリ。
でも、腰は痛くならなくなったので何だか嬉しいです。

「~小春と愉快な皆さんのヘンテコブンチャカナイトvol.4~
ドンチャン騒ぎの秋祭り!」
@新宿LOFT PLUS ONEhttp://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
2009年11月15日(日)
○チケット
→前売り2000円+1ドリンク(500円)
→当日 3000円+1ドリンク(500円)
チケット発売中★★
minorityorchestra@prana102.com
件名に「ブンチャカ予約」と書いて
本文に「おなまえ」「予約人数」
「返信メールアドレス」
を書いて送ってくださいまし。
チャランポランタンも出ます。
あ、この写真に写っている2人のことです。
うたのももちゃんとアコーディオンの小春ちゃん。
皆さんもう予約しましたか?!!
是非、是非よろしくお願いします。遊びに来て。来て。
ゆかねぇが入ってからまだそんなに時間が経ってないんだよね!
ビックリです。 随分前から一緒にやっているような。な。な。
チケット まだまだ沢山(!)残っております。
お友達をお誘い合わせの上是非遊びにきてくださいまし。
これからのあたいら
雨の日に悩んでみると
何とも言えない渦に
巻き込まれたような気分になるのは
その問題に答えが無いからなのだろうか。
やっぱり仲間を持つと
他の人の事ばかり目に付くけど
結局は自分の問題だったりもする。
だって小春がもし完璧にこなす人だったら
解決していたかもしれないような問題を
人のせいには出来ないでしょう。

もう格好は冬です。寒すぎです。
風がビュービューです。
耳がちぎれそうな気分だったので
耳当てをしたものの
それもピアスが至る所に付いてるので
ピアスが当たってちぎれそうな気分だったり。
どっちもどっちだなぁ。

人間 誰でも自分の事が大好きなのです。
だってどんなことがあろうとも
自分が主役なのだよ。誰だって。
自分の目から見える全ての者は脇役でね。
自分の事が一番可愛くて一番可哀想で
一番理解のある人間だと思っている。
それが自分というものでしょ?
だからもっと自分を大事にしないと。
自分の思っている事や感じる事は
大事にしながら生きていかないと。
じゃないとどうでもいい流れに
なよーっと流れていってしまうのです。
もっとワガママに生きたい。
って、これ以上ワガママになったら
一体どこまで人に迷惑をかけるんだ
という域まで達して
怒られてしまいそうだけれども。
言いたいのはそういう事ではなくてね。
出る杭は打たれる というけれど
打とうと思う ということは
それくらい目立っているという事で
目立っているという事は
それくらい注目されている という事だ。
悪い事ではない。
何とも言えない渦に
巻き込まれたような気分になるのは
その問題に答えが無いからなのだろうか。
やっぱり仲間を持つと
他の人の事ばかり目に付くけど
結局は自分の問題だったりもする。
だって小春がもし完璧にこなす人だったら
解決していたかもしれないような問題を
人のせいには出来ないでしょう。

もう格好は冬です。寒すぎです。
風がビュービューです。
耳がちぎれそうな気分だったので
耳当てをしたものの
それもピアスが至る所に付いてるので
ピアスが当たってちぎれそうな気分だったり。
どっちもどっちだなぁ。

人間 誰でも自分の事が大好きなのです。
だってどんなことがあろうとも
自分が主役なのだよ。誰だって。
自分の目から見える全ての者は脇役でね。
自分の事が一番可愛くて一番可哀想で
一番理解のある人間だと思っている。
それが自分というものでしょ?
だからもっと自分を大事にしないと。
自分の思っている事や感じる事は
大事にしながら生きていかないと。
じゃないとどうでもいい流れに
なよーっと流れていってしまうのです。
もっとワガママに生きたい。
って、これ以上ワガママになったら
一体どこまで人に迷惑をかけるんだ
という域まで達して
怒られてしまいそうだけれども。
言いたいのはそういう事ではなくてね。
出る杭は打たれる というけれど
打とうと思う ということは
それくらい目立っているという事で
目立っているという事は
それくらい注目されている という事だ。
悪い事ではない。
三茶de大道芸でした!
土日の三茶de大道芸の日記を書かずして
月曜日も終わってしまいました。

ケーキありがとう!
祝★2年!
いやー。今日は雨だったではないか。
もう3度寝くらいしたよ。ははは。
どうしようもないくらいの睡魔に襲われてね。
しょうがないから身を任せて寝てしまいました。
ちゃんと布団から起き上がったのは13時半。
なんてこったい。でもまぁこんな日もあって良いかな。
しょうがないもーん、雨は身体がだるいんだもーん。
土日は三茶de大道芸でした!きゃほきゃほ!
天気が良くなかったのですが
プラノワがパフォーマンスする時間は
大丈夫でした!よかったよかった。

小春はアコーディオン弾きでよかったなぁ。
こんなこと出来ません。
相方の私ですら未だに見慣れません。
なんだ この棒は。

しゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅ
最近目黒兄さんの服には葉っぱが付いているのだよ。
色々な人から好評。ふふふふふふ。
小春の腕にも付いているのだが
ザンネンながら アコーディオンに隠れて見えません。

(小春は一体どうしたのだろう。)
大道芸のフェスティバルは 毎回
夜になってイベントがすべて終わるときになると
出演者全員が登場して 夜会が始まります。
最近音楽の出演者が多くなったので
夜会のセッションが本当にすごいことになっているのだよ。
色々なブラスの人がソロ吹きまくりのキャラバン!
マイノリティオーケストラもこんなセッションに
大いに参加出来るバンドになりたいね。ね。
みんなカッコよくて何か感動しました。

1日目の夜会なんて大雨なのにみんな
びしょぬれになりながらセッション!
音楽って素晴らしいよ。楽しかったです。
セッションですごすぎる音楽部隊の皆様。
ブラックエレファンツ
HIBI★CHAZZ-K
少子化対策
夜会にはあまり出ないのだけれども
デュアリスも素晴らしいユニットなのです。
どの音楽のグループもウマすぎる。
およ およよおよよよ。
大道芸でこれって豪華すぎだろ!!!
どのユニットもすごすぎだよ!だって野外だよ?!
橋本プロデューサーに以前
「マイノリティオーケストラは
もっとうまくならなくちゃ駄目だよ」
と 言われたのだけども
この 大道芸イベントに出演している
音楽部隊のみなさんを見るとカナリ納得できる。
小春も頑張らないとなぁ。うん、うん。
2年前に小春が演奏しに行った結婚式で
結婚したお二人から生まれたお子様が
こんなに大きくなっておる。

時間はどんどん経ってゆくのだ。
一秒一秒の積み重ねが今日にたどり着いてる。
いつのまにかそろそろ21歳です。
どうしましょう。

覚悟しないまま20歳を終えてしまいそうです。
心は10代のままなのに。まだ。
おまけ写真

まだ普通に投げる事しか出来ません。
月曜日も終わってしまいました。

ケーキありがとう!
祝★2年!
いやー。今日は雨だったではないか。
もう3度寝くらいしたよ。ははは。
どうしようもないくらいの睡魔に襲われてね。
しょうがないから身を任せて寝てしまいました。
ちゃんと布団から起き上がったのは13時半。
なんてこったい。でもまぁこんな日もあって良いかな。
しょうがないもーん、雨は身体がだるいんだもーん。
土日は三茶de大道芸でした!きゃほきゃほ!
天気が良くなかったのですが
プラノワがパフォーマンスする時間は
大丈夫でした!よかったよかった。

小春はアコーディオン弾きでよかったなぁ。
こんなこと出来ません。
相方の私ですら未だに見慣れません。
なんだ この棒は。

しゅしゅしゅしゅしゅしゅしゅ
最近目黒兄さんの服には葉っぱが付いているのだよ。
色々な人から好評。ふふふふふふ。
小春の腕にも付いているのだが
ザンネンながら アコーディオンに隠れて見えません。

(小春は一体どうしたのだろう。)
大道芸のフェスティバルは 毎回
夜になってイベントがすべて終わるときになると
出演者全員が登場して 夜会が始まります。
最近音楽の出演者が多くなったので
夜会のセッションが本当にすごいことになっているのだよ。
色々なブラスの人がソロ吹きまくりのキャラバン!
マイノリティオーケストラもこんなセッションに
大いに参加出来るバンドになりたいね。ね。
みんなカッコよくて何か感動しました。

1日目の夜会なんて大雨なのにみんな
びしょぬれになりながらセッション!
音楽って素晴らしいよ。楽しかったです。
セッションですごすぎる音楽部隊の皆様。
ブラックエレファンツ
HIBI★CHAZZ-K
少子化対策
夜会にはあまり出ないのだけれども
デュアリスも素晴らしいユニットなのです。
どの音楽のグループもウマすぎる。
およ およよおよよよ。
大道芸でこれって豪華すぎだろ!!!
どのユニットもすごすぎだよ!だって野外だよ?!
橋本プロデューサーに以前
「マイノリティオーケストラは
もっとうまくならなくちゃ駄目だよ」
と 言われたのだけども
この 大道芸イベントに出演している
音楽部隊のみなさんを見るとカナリ納得できる。
小春も頑張らないとなぁ。うん、うん。
2年前に小春が演奏しに行った結婚式で
結婚したお二人から生まれたお子様が
こんなに大きくなっておる。

時間はどんどん経ってゆくのだ。
一秒一秒の積み重ねが今日にたどり着いてる。
いつのまにかそろそろ21歳です。
どうしましょう。

覚悟しないまま20歳を終えてしまいそうです。
心は10代のままなのに。まだ。
おまけ写真

まだ普通に投げる事しか出来ません。
世界3大アコーディオニスト
先日行ってきたコンサート
「世界3大アコーディオニスト~夢の競演~」
@めぐろパーシモンホール 大ホール
[出演]リシャール・ガリアーノ
フランク・マロッコ
coba
アコーディオン弾きって世界で見てみると
色々な演奏家がいるんだけれども。
世界で3人名を挙げるなら
この人たちなのかな。
フランクマロッコさんは初めて聴いた。
今まで聴いた事無かった自分を恥じました。
なんて可愛い人なんやろ…。
ジャズを愛しているのが
お客の方までじわじわと感じてきました。
もう3人が持っているのはアコーディオンってだけで
他はそれぞれ全く違ったものを持っているから
同じ曲を3人が一緒に演奏するとかいう事も
こういう企画が無かったら絶対実現しなかったのだろうな。
もう一生見れない瞬間かもしれなかったら
観に行って聴けて良かった。

ガリアーノが演奏する時間に
小春が以前 ガリアーノさんに
公開レッスンを受ける際に弾いた曲
chat pitre(シャピートル)をやっていた。
曲が始まった瞬間嬉しすぎて
滝のように涙が出た。
小春が来ているってことを知って
この曲を演…ゲホゲホゲホ!
な、わけないか。
本当にイイ曲です。
小春もこんな心を打つような曲を書きたい。
ロビーでボーッとしてたら
色々な人に声をかけていただきました。
みんなブログ読んでるみたいで
「いつもサイト見てます~」とか
「ブログ読んでますー」とかとか。
あわわわ。こんな日記を毎日ありがとうございます。
読んでくれる人がいて嬉しいです。はい。
はてさて
何も無い日曜日なような日記になってきてますが
今日も三茶de大道芸!本日最終日になります!
雨だろうと嵐だろうと頑張ってきますー!!
楽しみだ!
「世界3大アコーディオニスト~夢の競演~」
@めぐろパーシモンホール 大ホール
[出演]リシャール・ガリアーノ
フランク・マロッコ
coba
アコーディオン弾きって世界で見てみると
色々な演奏家がいるんだけれども。
世界で3人名を挙げるなら
この人たちなのかな。
フランクマロッコさんは初めて聴いた。
今まで聴いた事無かった自分を恥じました。
なんて可愛い人なんやろ…。
ジャズを愛しているのが
お客の方までじわじわと感じてきました。
もう3人が持っているのはアコーディオンってだけで
他はそれぞれ全く違ったものを持っているから
同じ曲を3人が一緒に演奏するとかいう事も
こういう企画が無かったら絶対実現しなかったのだろうな。
もう一生見れない瞬間かもしれなかったら
観に行って聴けて良かった。

ガリアーノが演奏する時間に
小春が以前 ガリアーノさんに
公開レッスンを受ける際に弾いた曲
chat pitre(シャピートル)をやっていた。
曲が始まった瞬間嬉しすぎて
滝のように涙が出た。
小春が来ているってことを知って
この曲を演…ゲホゲホゲホ!
な、わけないか。
本当にイイ曲です。
小春もこんな心を打つような曲を書きたい。
ロビーでボーッとしてたら
色々な人に声をかけていただきました。
みんなブログ読んでるみたいで
「いつもサイト見てます~」とか
「ブログ読んでますー」とかとか。
あわわわ。こんな日記を毎日ありがとうございます。
読んでくれる人がいて嬉しいです。はい。
はてさて
何も無い日曜日なような日記になってきてますが
今日も三茶de大道芸!本日最終日になります!
雨だろうと嵐だろうと頑張ってきますー!!
楽しみだ!
深爪
うっかり深爪したら演奏中に爪の間が痛くて痛くて
絆創膏とかでもなく普通にガムテープ(!)で止める私。

いや、これガムテープっていうんじゃないんだっけ。
何だっけ。でも良い仕事をしてくれたよ このテープ。
今日はあいにくの雨でしたね。しょぼん。
夜会とかずぶぬれアコーディオン弾きだよ。
「アコーディオンって濡れても平気なんだね~♪」
いや
駄目だと思う。
それでもビチョンコ。どうなのこれ。
とりあえずタオルでお情け程度に拭いてみる。
まぁ弾けるので大丈夫や。強いな。この楽器。

差し入れごちそうさまです。
桜味、うまうまうま。
てか桜の味ってなんなんやろ。
花びらかじったらこんな味がするんやろか。
三茶de大道芸が終わったら
ジャグラーのたっくん森田くんを連れて
寿司屋へ。
「急いで食べないと!」

もぐもぐもぐもぐ。
ごちそうさま!

すげー。はえー。食べるの。
そして速攻CMフェスティバルへ。
ながめくらしつがオープニングを
かざって来ましたさ。ほほほほ。
楽しかったですねー。よかったよかった。
しかし疲れたな。明日もあるというのに。
エネルギーをためないと!
もう寝る!おやすみなさいまし。
明日も三茶にいるよ。おいでませ。
絆創膏とかでもなく普通にガムテープ(!)で止める私。

いや、これガムテープっていうんじゃないんだっけ。
何だっけ。でも良い仕事をしてくれたよ このテープ。
今日はあいにくの雨でしたね。しょぼん。
夜会とかずぶぬれアコーディオン弾きだよ。
「アコーディオンって濡れても平気なんだね~♪」
いや
駄目だと思う。
それでもビチョンコ。どうなのこれ。
とりあえずタオルでお情け程度に拭いてみる。
まぁ弾けるので大丈夫や。強いな。この楽器。

差し入れごちそうさまです。
桜味、うまうまうま。
てか桜の味ってなんなんやろ。
花びらかじったらこんな味がするんやろか。
三茶de大道芸が終わったら
ジャグラーのたっくん森田くんを連れて
寿司屋へ。
「急いで食べないと!」

もぐもぐもぐもぐ。
ごちそうさま!

すげー。はえー。食べるの。
そして速攻CMフェスティバルへ。
ながめくらしつがオープニングを
かざって来ましたさ。ほほほほ。
楽しかったですねー。よかったよかった。
しかし疲れたな。明日もあるというのに。
エネルギーをためないと!
もう寝る!おやすみなさいまし。
明日も三茶にいるよ。おいでませ。
CMフェスでした!
昨日の夜はCMフェスでしたよ!
あ、そのイベント行くまえに
世界の3大アコーディオニストの
夢の共演コンサートを見に行ったんだけど
その話は今度書きます。
そのコンサートを見てから
一度家に帰ってプラノワの荷物を持って
向かう先は新宿!!コマ劇のちかく!
CMフェスの3部始まりに
プラノワでパフォーマンスしてきました!!
トイレットペーパーのスポンサーさんも
会場に来ていて
目黒兄さんはトイレットペーパーでも
ジャグリングしておりました。

1個300円(!!!!)のペーパー。
3枚重ねで匂い付き。
カラーも豊富。7色くらいあったな。
今日の夜は ながめくらしつで参戦!
ちょこっとだけパフォーマンスします。
たのしみ!

最近の主食。
色々フルーツドライ。
ドライフルーツ色々。
オールナイト明けの今日ですが
ちょっと寝たので大丈夫です。
本日、明日の三茶!
遊びにおいでませー!
あ、そのイベント行くまえに
世界の3大アコーディオニストの
夢の共演コンサートを見に行ったんだけど
その話は今度書きます。
そのコンサートを見てから
一度家に帰ってプラノワの荷物を持って
向かう先は新宿!!コマ劇のちかく!
CMフェスの3部始まりに
プラノワでパフォーマンスしてきました!!
トイレットペーパーのスポンサーさんも
会場に来ていて
目黒兄さんはトイレットペーパーでも
ジャグリングしておりました。

1個300円(!!!!)のペーパー。
3枚重ねで匂い付き。
カラーも豊富。7色くらいあったな。
今日の夜は ながめくらしつで参戦!
ちょこっとだけパフォーマンスします。
たのしみ!

最近の主食。
色々フルーツドライ。
ドライフルーツ色々。
オールナイト明けの今日ですが
ちょっと寝たので大丈夫です。
本日、明日の三茶!
遊びにおいでませー!
今日から3日間の予定
イケメンカチューシャ
はてさて。
明日から2日間イベント満載です!
あ!今日からか!
今晩と明日晩はCMフェスティバル!!
http://www.cmfestival.com/
金曜日本日の夜はプラノワ!
土曜日明日の夜はながめくらしつでバフォーマンス!
世界のCMフェスティバル2009 in TOKYO」
10月23日 24日
会場:新宿ミラノ1
(新宿区歌舞伎町1-29-1 TOKYU MILANOビル)
時間:開場22:00 開演22:30 終演5:30
※公演内容は両日とも同じです
料金:1)前売指定席4,500円
2)前売自由席4,000円 当日自由席4,500円
3)前売ペアシート指定席9,000円
※ペアシートはチケットぴあのみで販売します。
※自由席は満席の場合はお立見となります。
お求め:
・チケットぴあ TEL 0570-02-9999
Pコード555-586
・ショッピングサイト
・メール予約:bouvier@cmfestival.com
※お支払いはクレジット決済/コンビニ決済/銀行振込
必要事項:23日or24日/指定席or自由席/枚数
/〒住所/氏名/TEL
※お支払いは銀行振込(三井住友銀行)です。
ご返信時に口座番号をお知らせします。
お問合せ:世界のCMフェスティバル事務局
TEL 092-843-7370
一晩でCMを500本も観る!という
こんなイベントじゃないと観られない世界のCMばかり!
本当に面白い!短編映画を沢山観る感じです!!
休憩時間に小春も観ます!楽しみー!!!

で、土日は三茶de大道芸!!!!
10月24日 25日
三茶de大道芸
スケジュール詳細
http://www.setagaya-ac.or.jp/arttown/hp_jp_map_timetable.pdf
24日
12時~あいあいロード
14時~太子堂1丁目公園
17時半~パブリックシアター
25日
12時~あいあいロード
14時~太子堂1丁目公園
18時半~パブリックシアター
になっております。
是非是非!遊びに来て下さいましまし★★
そうそう
ミクシィの小春コミュニティがめでたく
100人を超えました!ありがとう!ございます!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3725368
未だにマイノリティオーケストラのコミュニティが
出来ていないと言う事実。
しょぼん。
でもまぁいいや。なぜかももちゃんコミュニティもあるし。
プラノワコミュニティだってあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4070843
みんな入ってちょんまげまげ。

はてさて。
明日から2日間イベント満載です!
あ!今日からか!
今晩と明日晩はCMフェスティバル!!
http://www.cmfestival.com/
金曜日本日の夜はプラノワ!
土曜日明日の夜はながめくらしつでバフォーマンス!
世界のCMフェスティバル2009 in TOKYO」
10月23日 24日
会場:新宿ミラノ1
(新宿区歌舞伎町1-29-1 TOKYU MILANOビル)
時間:開場22:00 開演22:30 終演5:30
※公演内容は両日とも同じです
料金:1)前売指定席4,500円
2)前売自由席4,000円 当日自由席4,500円
3)前売ペアシート指定席9,000円
※ペアシートはチケットぴあのみで販売します。
※自由席は満席の場合はお立見となります。
お求め:
・チケットぴあ TEL 0570-02-9999
Pコード555-586
・ショッピングサイト
・メール予約:bouvier@cmfestival.com
※お支払いはクレジット決済/コンビニ決済/銀行振込
必要事項:23日or24日/指定席or自由席/枚数
/〒住所/氏名/TEL
※お支払いは銀行振込(三井住友銀行)です。
ご返信時に口座番号をお知らせします。
お問合せ:世界のCMフェスティバル事務局
TEL 092-843-7370
一晩でCMを500本も観る!という
こんなイベントじゃないと観られない世界のCMばかり!
本当に面白い!短編映画を沢山観る感じです!!
休憩時間に小春も観ます!楽しみー!!!

で、土日は三茶de大道芸!!!!
10月24日 25日
三茶de大道芸
スケジュール詳細
http://www.setagaya-ac.or.jp/arttown/hp_jp_map_timetable.pdf
24日
12時~あいあいロード
14時~太子堂1丁目公園
17時半~パブリックシアター
25日
12時~あいあいロード
14時~太子堂1丁目公園
18時半~パブリックシアター
になっております。
是非是非!遊びに来て下さいましまし★★
そうそう
ミクシィの小春コミュニティがめでたく
100人を超えました!ありがとう!ございます!
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3725368
未だにマイノリティオーケストラのコミュニティが
出来ていないと言う事実。
しょぼん。
でもまぁいいや。なぜかももちゃんコミュニティもあるし。
プラノワコミュニティだってあります。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4070843
みんな入ってちょんまげまげ。