また新曲できた
次はチャランポランタンの。
また暗いのが出来てしまったなぁ。
明るいのが出来ないものだろうか。
マスクを家に忘れてしまった。
この彼奴が超流行しているというのに。
ということで駅前で購入したのだが
裏面に書いてあった説明書の絵が
カナリいただけない程のヘタクソで衝撃だった。

こんな才能の持ち主が誰だか気になる。
そしてこんなイラストレーターも
仕事が持てるのか と少しほっとしてみる。
目黒兄さん お次ぎは跳ねるボールを
色物にしてみたんだそうで。
ちょっと大きめで可愛い色です。

サクソホンが好きな目黒兄さん。
山口でのライブで まさか…。。

そう。そのまさかってやつ。
14日の山口のプラノワでは
目黒兄さんのサックスもお披露目。
なんだか面白いことになりそうだよ。
で、15日はヘンテコブンチャカナイト。
皆さん予約した?

してくれないと泣いちゃうよ。照れちゃうよ。
「~小春と愉快な皆さんのヘンテコブンチャカナイトvol.4~
ドンチャン騒ぎの秋祭り!」
@新宿LOFT PLUS ONE
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
2009年11月15日(日)
○チケット
→前売り2000円+1ドリンク(500円)
→当日 3000円+1ドリンク(500円)
チケット発売中★★
minorityorchestra@prana102.com
件名に「ブンチャカ予約」と書いて
本文に「おなまえ」「予約人数」
「返信メールアドレス」
を書いて送ってくださいまし。
みんなおいでませーーーーー!!!!!
今回はロフトプラスワンに
今回限りのスペシャルメニューも登場!
しかもそのスペシャルメニューを注文すると
素敵なプレゼントがあるのだよ!
うわーい。わくわくしてきたでしょ。
予約していない人は
スペシャルメニュー頼めなくて残念ね。
気になるメニューの詳細はまた後日!
ふっふふふうふふふふふふふ。
また暗いのが出来てしまったなぁ。
明るいのが出来ないものだろうか。
マスクを家に忘れてしまった。
この彼奴が超流行しているというのに。
ということで駅前で購入したのだが
裏面に書いてあった説明書の絵が
カナリいただけない程のヘタクソで衝撃だった。

こんな才能の持ち主が誰だか気になる。
そしてこんなイラストレーターも
仕事が持てるのか と少しほっとしてみる。
目黒兄さん お次ぎは跳ねるボールを
色物にしてみたんだそうで。
ちょっと大きめで可愛い色です。

サクソホンが好きな目黒兄さん。
山口でのライブで まさか…。。

そう。そのまさかってやつ。
14日の山口のプラノワでは
目黒兄さんのサックスもお披露目。
なんだか面白いことになりそうだよ。
で、15日はヘンテコブンチャカナイト。
皆さん予約した?

してくれないと泣いちゃうよ。照れちゃうよ。
「~小春と愉快な皆さんのヘンテコブンチャカナイトvol.4~
ドンチャン騒ぎの秋祭り!」
@新宿LOFT PLUS ONE
http://www.loft-prj.co.jp/PLUSONE/
2009年11月15日(日)
○チケット
→前売り2000円+1ドリンク(500円)
→当日 3000円+1ドリンク(500円)
チケット発売中★★
minorityorchestra@prana102.com
件名に「ブンチャカ予約」と書いて
本文に「おなまえ」「予約人数」
「返信メールアドレス」
を書いて送ってくださいまし。
みんなおいでませーーーーー!!!!!
今回はロフトプラスワンに
今回限りのスペシャルメニューも登場!
しかもそのスペシャルメニューを注文すると
素敵なプレゼントがあるのだよ!
うわーい。わくわくしてきたでしょ。
予約していない人は
スペシャルメニュー頼めなくて残念ね。
気になるメニューの詳細はまた後日!
ふっふふふうふふふふふふふ。
およ およよ
今日は1日何だか駄目人間だったなぁ。
昼くらいまでダラダラしてたし
楽譜書く気がおきなくてボーッとしてたし
書き始めてもモタモタしていたし
のんびり蕎麦とか食べちゃって

しかも美味しかったのだよ。
目黒兄さんからの貰い物。うまうま。
どこで買って来たんやろ、これ。
おいしーねー とか言いながら食べて
はて そろそろマイノリティオーケストラの
リハがあるから出発しないといかんがな
と 出発しようとしたとき
「19時からリハなんだけど今どこ?!」
え(・∀・)今家だよ。あはは。
なんで時間間違えちゃったんだ?あれ?
いつもなら
時間
間違えた!

とか 字を大きくしてみたりして
この坊やが登場するところなのだが
何だか今日はそんなにエネルギーが
残っていなかったなー。およおよ。
いかーん!本番が近いのにいかーん!!
でも今日は新曲を書ききりました。
よかった。ほ。
でも家に帰ってみて確認してみたら
もーーわちゅくんの楽譜が適当すぎて
間違えだらけだったよ。ごめんごめん。

楽譜に絵描く時間はあったんスね。
と言われてもーた。

そうだよ!あったよーだ!!
今日は1日楽譜を書く以外は
グータラだよ!グータラ!
ダラダラだよ!あーああー笑ってくれ!
ごめんってば!反省してるってば!
すんませんすんません
しかも帰りにアイスを買って
こんな夜中に食べる始末。
あーなんて1日や。

でもひんやり美味しかったなー。
何となく幸せな気分になってみる。
うーん。今日も1日終わってしまった。
いかん。いかんなぁ。こんなでは。
なんでこんなに疲れてるんやろ。
およおよおよ。おやすみなさーい。
昼くらいまでダラダラしてたし
楽譜書く気がおきなくてボーッとしてたし
書き始めてもモタモタしていたし
のんびり蕎麦とか食べちゃって

しかも美味しかったのだよ。
目黒兄さんからの貰い物。うまうま。
どこで買って来たんやろ、これ。
おいしーねー とか言いながら食べて
はて そろそろマイノリティオーケストラの
リハがあるから出発しないといかんがな
と 出発しようとしたとき
「19時からリハなんだけど今どこ?!」
え(・∀・)今家だよ。あはは。
なんで時間間違えちゃったんだ?あれ?
いつもなら
時間
間違えた!

とか 字を大きくしてみたりして
この坊やが登場するところなのだが
何だか今日はそんなにエネルギーが
残っていなかったなー。およおよ。
いかーん!本番が近いのにいかーん!!
でも今日は新曲を書ききりました。
よかった。ほ。
でも家に帰ってみて確認してみたら
もーーわちゅくんの楽譜が適当すぎて
間違えだらけだったよ。ごめんごめん。

楽譜に絵描く時間はあったんスね。
と言われてもーた。

そうだよ!あったよーだ!!
今日は1日楽譜を書く以外は
グータラだよ!グータラ!
ダラダラだよ!あーああー笑ってくれ!
ごめんってば!反省してるってば!
すんませんすんません
しかも帰りにアイスを買って
こんな夜中に食べる始末。
あーなんて1日や。

でもひんやり美味しかったなー。
何となく幸せな気分になってみる。
うーん。今日も1日終わってしまった。
いかん。いかんなぁ。こんなでは。
なんでこんなに疲れてるんやろ。
およおよおよ。おやすみなさーい。
ありがとう!厚木大道芸!
はてさて。
2日間のフェスティバルが無事終了!
楽しかったなぁ。
初!夜会でセッション参加をしました。
…とはいうもののマイクの音量が
なかなか上がってくれなくて
む
て感じでしたが
でも楽しかったね。楽しかったです。
最後の回ではCDとチラシが足らず
配ることの出来なかったくらい
みなさんの手に渡りました。
うれしー
ありがとうございました!
プラノワCDも新しいのを作ります!はい。
急いで作らないとなー
昨日あまりにも靴が履きづらくて
新しいのを買ってしまいました。あはは。

可愛いでしょ!履きやすいよ。走りやすいよ。
これ、プラノワ用にします。
なんだかどれもこれも普段で履いたりするから
消耗が激しくて
すぐ買い替えなきゃいけなくなるんだよね。
プラノワの時だけにしよう。うんうん。
明日こそはアコーディオンを修理に出そうかな。
普通にもう色々なところが危なくて危なくて…
とりあえずボタンをしめられるようにしたいなぁ。
壊れたままで蛇腹を止めることが出来ない…笑
いかんいかん、楽器は大事にしないと。
明日は休みの日や!色々やる事が沢山です。
そうそう、マイノリティオーケストラの
新しいステッカーを作ろうと思ってね。
描いた絵に色塗らないと(・∀・)うわーい
あ、あと書き残した楽譜もまだあるなー
あ、腰痛いなー。
カッコイイ小春写真、まだあるよ。笑

photo by 松田恭平
2日間のフェスティバルが無事終了!
楽しかったなぁ。
初!夜会でセッション参加をしました。
…とはいうもののマイクの音量が
なかなか上がってくれなくて
む

でも楽しかったね。楽しかったです。
最後の回ではCDとチラシが足らず
配ることの出来なかったくらい
みなさんの手に渡りました。
うれしー

プラノワCDも新しいのを作ります!はい。
急いで作らないとなー

昨日あまりにも靴が履きづらくて
新しいのを買ってしまいました。あはは。

可愛いでしょ!履きやすいよ。走りやすいよ。
これ、プラノワ用にします。
なんだかどれもこれも普段で履いたりするから
消耗が激しくて
すぐ買い替えなきゃいけなくなるんだよね。
プラノワの時だけにしよう。うんうん。
明日こそはアコーディオンを修理に出そうかな。
普通にもう色々なところが危なくて危なくて…
とりあえずボタンをしめられるようにしたいなぁ。
壊れたままで蛇腹を止めることが出来ない…笑
いかんいかん、楽器は大事にしないと。
明日は休みの日や!色々やる事が沢山です。
そうそう、マイノリティオーケストラの
新しいステッカーを作ろうと思ってね。
描いた絵に色塗らないと(・∀・)うわーい
あ、あと書き残した楽譜もまだあるなー
あ、腰痛いなー。
カッコイイ小春写真、まだあるよ。笑

photo by 松田恭平
厚木国際大道芸!
1日目の大道芸フェスティバルも
無事終了!

去年は雨が降ったり
小春が舞台に出演していたので
ちゃんと参加出来なかったのです。
今年は最後の夜会まで
参加できてよかった★

最近大道芸フェスティバルの
夜会は凄いよ!
ミュージシャンが
セッションしまくりです。
マイノリティも気楽に
セッション出来るようになりたいね。
打ち上げの料理がおいしかったなぁ。

そういえば、小春と同じ
RIMOWAのガラガラが沢山…
ちなみに真ん中のが小春の。
みんな高い買い物をしたんやなぁ…
そうそう、ジプシーブラスの
「少子化対策」のトランペッター
並木さんは
マイノリティオーケストラの
トランペッターゆかねぇさんの
先輩なのだよ。

トランペット2本使いも楽々。
ゆかねぇの先輩はすごいなぁ。
はてさて本日も頑張ってきますよー!
是非最後の夜会まで楽しんでねー!!
無事終了!

去年は雨が降ったり
小春が舞台に出演していたので
ちゃんと参加出来なかったのです。
今年は最後の夜会まで
参加できてよかった★

最近大道芸フェスティバルの
夜会は凄いよ!
ミュージシャンが
セッションしまくりです。
マイノリティも気楽に
セッション出来るようになりたいね。
打ち上げの料理がおいしかったなぁ。

そういえば、小春と同じ
RIMOWAのガラガラが沢山…
ちなみに真ん中のが小春の。
みんな高い買い物をしたんやなぁ…
そうそう、ジプシーブラスの
「少子化対策」のトランペッター
並木さんは
マイノリティオーケストラの
トランペッターゆかねぇさんの
先輩なのだよ。

トランペット2本使いも楽々。
ゆかねぇの先輩はすごいなぁ。
はてさて本日も頑張ってきますよー!
是非最後の夜会まで楽しんでねー!!
今日は厚木だよー
プラノワで頑張ってきます★★
7、8日(土、日)
にぎわい爆発 あつぎ国際大道芸
本厚木駅周辺
http://www.atsugi-kankou.jp/daidogei/index.html
プラノワの出演時間は
Dポイント 厚木サティ前11:30~
Bポイント1番街ココカラ前14:30~
Cポイント1番街16:00~、でございます。
写真は昨日の小春。
カッコいいねー。ふっふっふ。

photo by 松田恭平
7、8日(土、日)
にぎわい爆発 あつぎ国際大道芸
本厚木駅周辺
http://www.atsugi-kankou.jp/daidogei/index.html
プラノワの出演時間は
Dポイント 厚木サティ前11:30~
Bポイント1番街ココカラ前14:30~
Cポイント1番街16:00~、でございます。
写真は昨日の小春。
カッコいいねー。ふっふっふ。

photo by 松田恭平
髪の毛を下ろすの巻
今日は鎌倉のスタジオで
鎌倉で観光?と思いきやスタジオで
撮影に行って来ました◎
何の?って感じだろうけど
何だか松田さんという素敵なフォトグラファーさんの
作品の一つになるみたいなのです。うふふふふ。
しかもまさかまさかのお団子ヘアーじゃない私。

マツゲ長っ!
メイクの力ってすげー。
昨日買ったマスカラが予想してた仕事をしてくれて
小春さんはすごく嬉しいです。うわーい。

みんな薬局に行くのだ!
写真が出来上がったらブログにもアップするね!
楽しみだなー。
小春がカッコ良く写っているぞ!
ていうか小春以上にアコーディオンが
カッコ良く写っていてね。
アコーディオンのメーカーの
宣伝写真になりそうな感じで
面白いです。
はやくできないかなー(・∀・)見たい!
踊ろうマチルダさんの写真も撮っている人で
すごく素敵な写真を撮るカメラマンさんだよ。
http://www.myspace.com/m_w_2009
素敵や!小春のはどんなのになるんやろ。
撮影の後は
せっかく鎌倉に来たんだったら
お土産を買いたいなあと思い
有名らしい和菓子屋さんに
大福もろもろを購入しに行きましたさ。

そう、知らなかったのだけれども
今日はばぁばの誕生日なのだそうだ!
おめでとう!何歳になったの?
「74歳ですよっ」
そうかー。おめでとう!
これからも長生きしてね!
そんなばぁばに大量に
和菓子を買って帰りました。
…って、小春も食べるためにね
芋ようかんおいしー
うっかり夕方寝てしまって
今に至るのだけれども。
明日は皆さんお待ちかねの
ももちゃん主演映画公開の日!

まじどうしようもない顔してるよね。
他の写真を使うべきだよねこれ!あははは!
そして明日から2日間
厚木では大道芸フェスティバルです!

小春はプラノワで参加するぞー!
みんな遊びにおいで!!!
鎌倉で観光?と思いきやスタジオで
撮影に行って来ました◎
何の?って感じだろうけど
何だか松田さんという素敵なフォトグラファーさんの
作品の一つになるみたいなのです。うふふふふ。
しかもまさかまさかのお団子ヘアーじゃない私。

マツゲ長っ!
メイクの力ってすげー。
昨日買ったマスカラが予想してた仕事をしてくれて
小春さんはすごく嬉しいです。うわーい。

みんな薬局に行くのだ!
写真が出来上がったらブログにもアップするね!
楽しみだなー。
小春がカッコ良く写っているぞ!
ていうか小春以上にアコーディオンが
カッコ良く写っていてね。
アコーディオンのメーカーの
宣伝写真になりそうな感じで
面白いです。
はやくできないかなー(・∀・)見たい!
踊ろうマチルダさんの写真も撮っている人で
すごく素敵な写真を撮るカメラマンさんだよ。
http://www.myspace.com/m_w_2009
素敵や!小春のはどんなのになるんやろ。
撮影の後は
せっかく鎌倉に来たんだったら
お土産を買いたいなあと思い
有名らしい和菓子屋さんに
大福もろもろを購入しに行きましたさ。

そう、知らなかったのだけれども
今日はばぁばの誕生日なのだそうだ!
おめでとう!何歳になったの?
「74歳ですよっ」
そうかー。おめでとう!
これからも長生きしてね!
そんなばぁばに大量に
和菓子を買って帰りました。
…って、小春も食べるためにね

芋ようかんおいしー

うっかり夕方寝てしまって
今に至るのだけれども。
明日は皆さんお待ちかねの
ももちゃん主演映画公開の日!

まじどうしようもない顔してるよね。
他の写真を使うべきだよねこれ!あははは!
そして明日から2日間
厚木では大道芸フェスティバルです!

小春はプラノワで参加するぞー!
みんな遊びにおいで!!!
あらいぐま
昨日も寒かったですね。
ていうかもうずっと寒いのかな。さむー
昨日の服は超ホワホワしてて
あったかい服だったから大丈夫!

でも目黒くんが着てみると
微妙なヤンキーみたいになるのはなぜやろか。
そしてツンツルテン。
「暑っ!」

目黒くんの練習着はTシャツ。
しかも去年のタイのフェスティバルの。
寒いだろ!小春は耐えられん。
ももちゃんの友達が次々と
インフルエンザにかかっていて
ももちゃんに移ってしまっては
てんてこ舞いの一大事なので
手ピカジェルを買ってきました。

残念なデザインだなー…。
でもゆかねぇさんみたいな動物がいる。
アルコールジェルをすりこませて
手はいつでも清潔や!うははははは!!
そういや
冷え性の人は
冬関係なく夏も1年中ずっと
サラダとか冷たい野菜ではなく
温野菜(!)を食べなくては
イカンらしい。
というか冬にアイスとか
駄目なのだろう、そうだろう。
昨日知った事実。

そんなの嫌や!!!!
冬でもアイスは食べたくなるでしょ!
毎日食べたいよ!えーん。
今、そんな日記を書いている手も
冷え冷えしております。あはは。
今日は鎌倉に行ってくるよ!
ふふふふ。撮影をしてくるのだ。
いや、観光じゃないよ。笑
ていうかもうずっと寒いのかな。さむー
昨日の服は超ホワホワしてて
あったかい服だったから大丈夫!

でも目黒くんが着てみると
微妙なヤンキーみたいになるのはなぜやろか。
そしてツンツルテン。
「暑っ!」

目黒くんの練習着はTシャツ。
しかも去年のタイのフェスティバルの。
寒いだろ!小春は耐えられん。
ももちゃんの友達が次々と
インフルエンザにかかっていて
ももちゃんに移ってしまっては
てんてこ舞いの一大事なので
手ピカジェルを買ってきました。

残念なデザインだなー…。
でもゆかねぇさんみたいな動物がいる。
アルコールジェルをすりこませて
手はいつでも清潔や!うははははは!!
そういや
冷え性の人は
冬関係なく夏も1年中ずっと
サラダとか冷たい野菜ではなく
温野菜(!)を食べなくては
イカンらしい。
というか冬にアイスとか
駄目なのだろう、そうだろう。
昨日知った事実。

そんなの嫌や!!!!
冬でもアイスは食べたくなるでしょ!
毎日食べたいよ!えーん。
今、そんな日記を書いている手も
冷え冷えしております。あはは。
今日は鎌倉に行ってくるよ!
ふふふふ。撮影をしてくるのだ。
いや、観光じゃないよ。笑
あたしの曲
ふと
ちょっと昔を思い出した。
なんだったのだろう。あれは。
どっと疲れた。
小春の曲に小春らしさが
有るだとか無いだとか
誰かが決めるもの
なのだろうか。
小春の作った1曲1曲は
その時の小春の
切れ端に過ぎなくて
それ以上の
何者でもないのだよ。
昔書いた曲は
その頃の小春の
頭の中に生まれた
自分自身なわけで
小春らしいとからしくないとか
第三者から
指摘されるものでもない。
そりゃあ聴いている人それぞれ
どの曲が好みだとかは
あるはずだし
自分だって
どの曲がお気に入りとかはある。
でもね。
小春は自分で作ったどの曲も
編曲したどの曲も
大好きなのだよ。
だって
自分から生まれたものだよ?
自分の赤ん坊みたいなものだよ。
そんな自分の赤ん坊を
何年も何年も
演奏しつづけていって
どんどん
自分を確立させていきたい。
そんな赤ん坊のことを
なんだか
陰で色々言われてしまうと
人間誰でも悲しい気持ちになる。
ちょっと昔を思い出した。
なんだったのだろう。あれは。
どっと疲れた。
小春の曲に小春らしさが
有るだとか無いだとか
誰かが決めるもの
なのだろうか。
小春の作った1曲1曲は
その時の小春の
切れ端に過ぎなくて
それ以上の
何者でもないのだよ。
昔書いた曲は
その頃の小春の
頭の中に生まれた
自分自身なわけで
小春らしいとからしくないとか
第三者から
指摘されるものでもない。
そりゃあ聴いている人それぞれ
どの曲が好みだとかは
あるはずだし
自分だって
どの曲がお気に入りとかはある。
でもね。
小春は自分で作ったどの曲も
編曲したどの曲も
大好きなのだよ。
だって
自分から生まれたものだよ?
自分の赤ん坊みたいなものだよ。
そんな自分の赤ん坊を
何年も何年も
演奏しつづけていって
どんどん
自分を確立させていきたい。
そんな赤ん坊のことを
なんだか
陰で色々言われてしまうと
人間誰でも悲しい気持ちになる。