SUTTOKO-DOKKOI -157ページ目

あしたのあたし

昼間は予約制のイベントでソロ演奏!
ちびっこちゃんたちにアコーディオンを弾いてきます!

そして夜は!チャランポランタンだよーん。
SUTTOKO-DOKKOI-??.jpg
12月16日
@新宿たかのや
http://www.takanoya-records.com/live/top/index.html
「レコリックのハッピーランド Part3」
楽しい音の遊園地3度目の開園!!

OPEN 18:00 / START 18:20
前売り ¥2,000 / 当日 ¥2,500(1ドリンク別)
レコリックさんの企画だよ。

http://recorick.com/
出演
yasuki / チャラン・ポ・ランタン / 渡辺たくや /
パステルカメレオン / レコリック

チケット予約
suttokodokkoi@hyper.cx
件名に予約ライブ日程
本文に予約名 予約人数を書いて下さいまし。


ギリギリまでご予約受付中。
ああ、バンコクが
ほとんど時差がなくて本当に良かった…。


チャランポランタン
http://charan-po-rantan.o0o0.jp/

プラノワinバンコク 7日目

ってことは1週間も行っていたのですねー。
長かったようであっという間でした。
しかも今もう随分前のようにも思えます。
なんてったって日本が寒すぎて
暑かった昨日なんて随分昔のように思えてしまうよ。
SUTTOKO-DOKKOI
最終日はマッサージをしてもらいにいきました!
普通にタイ人に見えてしまう目黒兄さん。
随分強めにマッサージしてもらったみたい。
SUTTOKO-DOKKOI
じっくり2時間!
おほー。身体が軽いなぁ。

そのまま地下鉄に乗ってお買い物をしにデパートへ。
すっごいデカいショッピングモールで
ヘンテコなTシャツとかを買いに行きましたさ。
SUTTOKO-DOKKOI
小春はスカートとかも買ってしまったよ。うふふ。
タイの柄は可愛くて好きだ。

お昼ご飯はケンタッキー。
マクドナルドのような味で面白かった。
SUTTOKO-DOKKOI
しかもチャーハンがある。

いつのまにか自由時間は終わってしまい
ホテルに戻り帰る支度をして空港へ。
わー。今までありがとうバンコク!楽しかったです。

飛行機に乗って日本に向かう目黒兄さんとフモさん。
SUTTOKO-DOKKOI
23時50分に出発する飛行機。
機内は結構空いておりました。
SUTTOKO-DOKKOI
タイから日本へはたったの5時間。
あっというまに寒い成田へ。

「日本時間は午前7時 気温は
マイナス1度です。」
SUTTOKO-DOKKOI
くつろぐフモさん。

ああああ!
35度のバンコクからマイナス1度の成田へ…
またもや気温の急激変化に具合が悪くなりそうです…笑

あっというまのバンコク旅行!!
また行きたいです!
ありがとうバンコク!

暑いのが恋しいです。

プラノワinバンコク 6日目

フェスティバル4日目!!最終日です。
SUTTOKO-DOKKOI
控え室にマッサージのおばさま達が来たので
やってもらう目黒兄さん。
SUTTOKO-DOKKOI
むむ!!
SUTTOKO-DOKKOI
ううぅうぅうぅ
SUTTOKO-DOKKOI
流石日曜日!お客さんも沢山です。
あっついのに昼間っから…。すごい元気だなぁ、みんな。
SUTTOKO-DOKKOI
最終日のステージは一番大きいステージ!
SUTTOKO-DOKKOI
ひろいーーー!!
多いーー!!!!

SUTTOKO-DOKKOI
バンコクで買ったら高いだろうに
みんな良いカメラを持っているのだよ。すごいなぁ。
お金持ちなんやなぁ。
SUTTOKO-DOKKOI
お客さんから貰った差し入れ。
そのまま食べるらしい。
SUTTOKO-DOKKOI
シルヴプレからもらった
タイバージョンのハッピーターン。
普通に美味しい。
SUTTOKO-DOKKOI
くらくなってきたらますます増えるお客さん。
すごいよ!バンコクすごいよ!!!きゃほーい!
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
みなさん 投げ銭をお願いします。
SUTTOKO-DOKKOI
コップンカー。

去年も来てくれた人からTシャツを頂きました!
SUTTOKO-DOKKOI
バンコクって書いてある!うれし!
ありがとうございます。

4日間のフェスティバルでずっと通訳をしてくれた
梨ちゃん(プレイちゃん)と荷物を運んでくれたヨーさん。
SUTTOKO-DOKKOI
本当に助かりました!ありがとうございます!
コップンカーー!!!!

そして出演者みんなで記念撮影。
SUTTOKO-DOKKOI
わらわら
SUTTOKO-DOKKOI
わらわら
SUTTOKO-DOKKOI
うわーこんなに沢山大道芸人がいたのですね。
皆さんお疲れさまです!
SUTTOKO-DOKKOI
仲良くなったプロイちゃん。
みんな日本にも遊びに来てね。
SUTTOKO-DOKKOI
通訳の梨ちゃんたちにはCDをプレゼントいたしました。
おうちで聴いて下さい。
$SUTTOKO-DOKKOI
またこのフェスティバルに参加したいなー。
みなさんありがとうございました!!!





14日月曜日今日は最終日!
マッサージに行ってくる予定だよー!!

プラノワinバンコク 5日目

昨日は疲れていて更新が出来ませんでした。いやはや。
フェスティバル3日目の日記だよ。
SUTTOKO-DOKKOI
12月12日!の本日は
ハンガーマンさんの誕生日!!
ハッピバースデートゥーユー
ハッピバースデートゥーユー
ほかにも色々な人が誕生日で お祝いのケーキが登場。
SUTTOKO-DOKKOI
すごい甘そうなケーキ。
SUTTOKO-DOKKOI
ハンガーをもらっておりました。
ハンガーマンさん!おめでとうございます!
SUTTOKO-DOKKOI
3日目のステージはとっても良い感じの場所でしたよぅ。
お客さんが日に日に沢山でビックリ仰天。
SUTTOKO-DOKKOI
夜にいくにつれてどんどん沢山。
SUTTOKO-DOKKOI
そして本日もありました18時の時間。
SUTTOKO-DOKKOI
みんなと一緒に国王をたたえる歌を歌います。
何を言ってるのか全然分かりません。

3日目もお疲れさまです!
沢山のお客様!ありがとうございました!
SUTTOKO-DOKKOI
そして公園で売っていた寿司を買ってみることに。
うわー。大丈夫かな。
SUTTOKO-DOKKOI
寿司を愛している目黒兄さん。
あーん
SUTTOKO-DOKKOI
もぐ
SUTTOKO-DOKKOI
「うーん」

そして終わってからはまた
今度は通訳のタイの女の子たちを一緒に
ナイトバザールに行きました!
目黒兄さんはまたもや帰宅。
SUTTOKO-DOKKOI
色々値切ってくれる彼女たち。
ちなみに小春と同い年。
大学で日本語学科なんだそうだよ。
みんなイイ子です。とても。
SUTTOKO-DOKKOI
終電で帰る私たち。




おまけ写真

バンコクで流れているごくせんは
SUTTOKO-DOKKOI
仲間由紀恵がタイ語です。
何言ってるんだかサッパリ…。。




次は13日日曜日!最終日だよ!

プラノワinバンコク 4日目

サワッディーカー。小春です。
こっちは相変わらず暑いです。
が、室内はクーラーガンガンで死にそうです。
寒すぎるのでパーカーが手放せません。
SUTTOKO-DOKKOI
そして通訳の梨ちゃんに得体の知れない飲み物を貰いました。
「甘い飲み物です」
飲みゃわかるわ。
見た目通りの「かき氷のシロップを薄めたような味」です。
なぜかタイの人はこれを美味しそうに飲んでいます。不思議…

人間ジュークボックスのタカパーチさんの持ち曲は沢山!
しかしながらタイ語で読めません。
SUTTOKO-DOKKOI
17番は タイで大人気ドラえもん。
SUTTOKO-DOKKOI
プラノワの前にタイのパフォーマーさんがやっていましたが
人気がなくて可哀想でした。面白いのに。
SUTTOKO-DOKKOI
バンコクジャグリングの次にプラノイ(笑)です!
SUTTOKO-DOKKOI
1回目は暑すぎてねー。
15時40分からだからね。
目黒兄さん 汗で滑る滑る。
SUTTOKO-DOKKOI

(お昼のお弁当は去年の方が美味しかったな。)
SUTTOKO-DOKKOI
2回目だよ。 ちょっと暗くなってきました。
17時40分からなので
そう 去年もあった問題…
18時に
ぶつかるでは
ないか!

SUTTOKO-DOKKOI
なぜ18時が問題なのかといいますと
去年の日記にも書きましたが
18時になるとタイの国王をたたえる歌が流れるのですが
それが聴こえたら 絶対に
起立して
直立し
曲が終わるまで
止まってないと
いけないの
です。


↓去年の様子
http://ameblo.jp/suttokodokkoi-blog/entry-10181501346.html

そう パフォーマーだろうとなんだろうと関係なく
聴こえた人たち全員が止まらなければなりません。
はてさて。ショーが始まるのは17時40分。
重なるやん…orz

18時になるのをソワソワしながらショーをして
ついにきました!
18時!

じゃーんじゃらんらんらん音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜







あっ∑(゚Д゚)音楽だ









全員







直立ーー!!
SUTTOKO-DOKKOI
(↑18時のタイの皆さんとプラノイ)

2分くらいながれる音楽に
静かにたたずむお客さんと私たち。

あっ∑(゚Д゚)曲が終わった

目黒「アーユーオケー?」
「イェーイ!」
さっきの静かな時間があったとは思えない程の
盛り上がりが復活。
なんだったのだろうあの時間は…。。

不思議な国です。

恒例の写真撮影の時間↓
SUTTOKO-DOKKOI
3回目も楽しく出来ました!
くらいと日が無くなって涼しくなるからありがたいです。
SUTTOKO-DOKKOI
お客さんが沢山!だけどこれはまだ平日。
休日はもっとすごいですよー!!
SUTTOKO-DOKKOI
あと2日間も楽しみや!うひょほほ!!
SUTTOKO-DOKKOI

そして目黒兄さんはホテルに帰宅。
小春はサリバンさん ノリさん ジェームスさんと一緒に
ナイトバザールに行ったよ!!
SUTTOKO-DOKKOI
↑あと何秒で赤信号が終わるか教えてくれて便利。

大にぎわいのナイトバザール!!
SUTTOKO-DOKKOI
可愛いものが沢山売っていてどれを買おうか迷う!!
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
普通にウマいサックスのおじさん。
SUTTOKO-DOKKOI
そして値段交渉のうますぎるサリバン姉さま。
SUTTOKO-DOKKOI
「タオライ?」
SUTTOKO-DOKKOI
お店の人が400バーツですといっても
サリバンさんは180バーツになるまで値切ります。
すごすぎる。小春も安くしてもらっちゃったドキドキ
SUTTOKO-DOKKOI
とりあえず広すぎて4分の1くらいしか見れませんでした。
SUTTOKO-DOKKOI
アクセサリー可愛いよ。
しかも安いのにサリバンさんのおかげでもっと安い。
SUTTOKO-DOKKOI
屋台も沢山!
SUTTOKO-DOKKOI
有名な有馬温泉。
マッサージのお店だよ。
SUTTOKO-DOKKOI
それにしても日本語の看板が沢山です。
観光客は日本人が多いんだろうなぁ…。
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
12日の今日は3日目のフェスティバル!
後半戦がスタートだよ!!

今日も暑いです。
頑張ってきまーす!!

プラノワinバンコク 3日目

サワッディーカァー(°∀°)b
ポァクラォ プラノイ カァ!

日焼け対策に挑む私。
もはや普段より顔が白い。
SUTTOKO-DOKKOI
なんだか美白どころじゃないなこれ。
まぁいいか。焼けないなら。
Fasioのリキッドファンデーションは最強です。
もはや元の肌色とか見えません。

バンコクでは、去年からそうなのだけれども
フランス語で「Pranoi」と書くので
プラノワ(Pranoi)と書いていたら
バンコクの皆さん みーんな「プラノイ!プラノイ!」
と言うようになってしまい
違うのだよ、プラノワなのだよ というのも面倒になったので
バンコクでは あたいたちはプラノイという
ユニット名になってしまっています。
しかし プラノイ という名前になると 衝撃的な事実が発覚。
SUTTOKO-DOKKOI
通訳の梨ちゃん(プレイちゃん)に言われました。
「プラノイ という言葉は
 タイ語で『小さい魚』という意味になりますよ」





(・∀・)




小さい魚?!
そうか、プラノイは小さい魚というユニット名なのか。
なんだか可愛いな(・∀・)変な意味じゃなくて良かったなー!
「小さいお金」とかそういう意味じゃなくて良かったよね!あはは。

「魚はプラー 小さいとか少ないがノイ と言います」
そうか。少ないという意味もあるのか。


少ない魚…。


いや、小さい魚でいいな、小さい魚で。
SUTTOKO-DOKKOI
初日は広い場所でのショーではなかったのだけれども
良い感じな空気の場所です。なんだかほんわか。
SUTTOKO-DOKKOI
それでもお客さんは沢山!嬉しいです。うふふ。

ショーが終わると恒例の写真撮影の時間。
これが長いんだこりゃ!でも有名人になった気分で嬉しい。うふふ。
SUTTOKO-DOKKOI
夜のショーも良い感じに出来ましたよー!
夜の方が良かったかな。
でも夜でも暑いです!いやはやはや。
日が無いだけありがたや。いやはや。
SUTTOKO-DOKKOI
いやー楽しかったです!
2回のショーだったのだけど、2日目からは3回だよ。
あと3日間も楽しみです!うふふ。
SUTTOKO-DOKKOI

おまけ写真

スーパーには日本の物がたくさーん。
キレイキレイ タイバージョン。
SUTTOKO-DOKKOI

今日はフェスティバル2日目!
頑張ってきまーす!

プラノワinバンコク 2日目

どうもバンコクの小春です。
2日目の日記になります。
SUTTOKO-DOKKOI
ドナルドだって挨拶をしております。
サワッディーカー

朝ご飯も豪華。
SUTTOKO-DOKKOI
色々選べるようになっているよ。
おかゆとかあってお腹に優しいのもあったり。
なぜか寿司もあったり。
SUTTOKO-DOKKOI
その場で作ってくれるのだよ!感激!
去年も大喜びした気がする。。
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
フルーツも沢山!野菜も沢山。
嬉しすぎる。
SUTTOKO-DOKKOI
魚に喜ぶ目黒兄さん。
にやにや
SUTTOKO-DOKKOI
葉っぱまみれで不思議なんだけど
どれもこれも美味しかったよ。
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
パンフレットを貰いました。
プラノワも勿論載っておりますます。
SUTTOKO-DOKKOI
可愛い表紙。
SUTTOKO-DOKKOI
今年の通訳さん!
プレィちゃん。
SUTTOKO-DOKKOI
日本語で梨という意味らしいよ!
なしちゃん。これからよろしくね。

去年のネネちゃんよりもとっても喋れて感激。
ああ。よかった。ていうかネネちゃんは元気かな。

初めて見たシャワー付きトイレ。
SUTTOKO-DOKKOI
もちろんお尻を流します。
小春は怖くて使えません…

今年の控え室。ひろーい。
SUTTOKO-DOKKOI
PAも相変わらずシッカリあります。
ありがたや。
SUTTOKO-DOKKOI
初日の会場。あー。今年も暑そう…。
SUTTOKO-DOKKOI
目黒兄さんはタイに来て痩せる宣言をしました。
SUTTOKO-DOKKOI
ムキムキムキ。
SUTTOKO-DOKKOI
ムキムキ
SUTTOKO-DOKKOI
ムー…
SUTTOKO-DOKKOI
けーぼーさんは自転車。
SUTTOKO-DOKKOI
クリスも。
SUTTOKO-DOKKOI
そして野生のイグアナはうじゃうじゃ!!
SUTTOKO-DOKKOI
まるでふれあい広場。
SUTTOKO-DOKKOI
最終日は超広い会場でやるよ!楽しみす!
SUTTOKO-DOKKOI
夕日が綺麗だねー。
太陽が大きく見えるよ。
SUTTOKO-DOKKOI


そしてよるご飯。
SUTTOKO-DOKKOI
↓アヒルのくちばし
普通に美味しかったよ。
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
↓おいしい餅米。
SUTTOKO-DOKKOI
SUTTOKO-DOKKOI
辛すぎる料理。
名前忘れちゃったや。
SUTTOKO-DOKKOI



タイに来てからまだお仕事をしておりません。あはは。
3日目の本日から頑張ってきます!!

タイのフェスティバルは遅い始まり!
だって昼間は暑いんだもの。

プラノワの初回は17時からだよー!!

プラノワinバンコク 1日目

どうも小春です。
更新が遅れてしまいましたね。ごめんなさい。
いやー、温度が急に上がると
どうも身体の調子が悪くなるものです。
SUTTOKO-DOKKOI
急に夏バテ気分。あはは。
それでもグミを食べるあたし。

宮崎の気分のまま
向かう先は早朝からタイ バンコクへ。
SUTTOKO-DOKKOI
機内はスッカリタイカラー。
可愛いよね。この色合い。
しかしながら少し小さい飛行機だったので
機内にアコーディオンを持ち込むのが大変でした。

レイトン教授からは
「エンディングをむかえても
 まだまだこのゲームは終わりません」
とか言われちゃうし。
SUTTOKO-DOKKOI

そんなこんなで着きましたバンコク!
「バンコクの現在気温は
32度に
なります」

(バンコクにもセブンイレブンはあるのだよ)
SUTTOKO-DOKKOI
もわっ
…とした暑さ。およよよよ
SUTTOKO-DOKKOI
このバスに果たして全員が乗れるのだろうか…。
日本からは30組も一緒に行くのだよ。
SUTTOKO-DOKKOI
小春の荷物は結構少なめ。
アコーディオンが重いだけだよー。

普通に荷物が20キロオーバーをしている
パフォーマーの皆様。
SUTTOKO-DOKKOI
ジェームスさんとシルヴプレの堀江さん。
SUTTOKO-DOKKOI
…と 怖いクリス。
夜中出て来たら泣いちゃうよこれ。
SUTTOKO-DOKKOI
バスはギュウギュウ!!!
どうにかこうにか乗車。
SUTTOKO-DOKKOI
1時間半くらい乗って…
着きましたー!去年もお世話になったCHA-DAホテル!
多分バンコクの中ではカナリ高級なホテルだと思うよ。
SUTTOKO-DOKKOI
しかも去年より綺麗になってたー!!
すごく壁とか綺麗。素敵ー!!
SUTTOKO-DOKKOI
近くの別のホテルは
一応クリスマスイルミネーションが。
SUTTOKO-DOKKOI
暑い地方にだってクリスマスはやって来ます。

そしてよるご飯を食べに行きましたさ!
SUTTOKO-DOKKOI
タイ料理がシッカリ食べれるお店!
色々お店が他にも並んでいて
とってもにぎわっている場所でした!
SUTTOKO-DOKKOI
まずはビール。
見たこと無い名前…。
しかもタイではビールに氷を入れるよ。
すぐぬるくなっちゃうからね。
SUTTOKO-DOKKOI
そして得体の知れない鍋。
…と、おなじみトムヤムクン。
SUTTOKO-DOKKOI
色々食べて美味しかったです!
いやー。何でこんなに辛いのでしょう。
でも小春辛いの大好きだからね!
沢山食べちゃいました。
SUTTOKO-DOKKOI
ファミリーマートもあるのだよ。
コンビニは日本のだらけ。

そしてコマーシャルでは
「ロッテコアラのマーチ!」と
普通に日本語で宣伝しているタイ。
ちょこっと日本語がいろいろな所であったりするので面白いです。
そんな1日目。



2日目につづく。

おつぎはタイです。

只今成田に前日入りしております。
明日早朝からタイに出発!!!
$SUTTOKO-DOKKOI-??.jpg
写真は宮崎でのももちゃんたち。

明日からプラノワですよー!
1週間バンコクに行ってきますよーん。
去年も面白かったけど
今年はどんなになるんやろー!!
http://www.bangkokstreetshow.com/
楽しみですよー!

現地からも更新出来たらいたしますー。

宮崎3日目

ホテルのバイキングが超豪華!
超豪華な朝ご飯で朝っぱらからお腹がいっぱい。
SUTTOKO-DOKKOI
差し入れを色々貰うの巻。
SUTTOKO-DOKKOI
最終回は昼間の演奏だから朝ご飯食べて
あっという間に本番が来たぞ!
SUTTOKO-DOKKOI
最後の場所は一番お客さんが沢山だったよ!
110人ものお客さま!すごーい!!!
SUTTOKO-DOKKOI
ももちゃんのブタちゃんの
巨大バージョンを持ってたセイヤくんが持って来てくれたよ!
本当にでかいーーー
SUTTOKO-DOKKOI
チャランポランタンも大盛り上がり!
嬉しいです。もっと演奏したかったです。ふっふふふ。
SUTTOKO-DOKKOI
お客さんが沢山で本当に幸せです。
頑張って集めて下さったんだろうなぁ 
とおもうと 本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
$SUTTOKO-DOKKOI
ありがとうございました。
ヘンテコブンチャカコンサート
無事おしまいです。
SUTTOKO-DOKKOI
また宮崎に来れると良いなぁ。
SUTTOKO-DOKKOI
コンサートが終わって
ももちゃん たかちゃん ゆかねぇさんは
大急ぎで飛行場に向かったのでした。
あっというまに東京に向かう3人。
残ったりえぽんとふーちん 小春は
黙々と荷造りをするのでした。
SUTTOKO-DOKKOI
宮崎料理もごちそうになりました!
大根の漬け物がおいしかったなぁ。

そして夜ご飯はお好み焼き。
SUTTOKO-DOKKOI
ごちそうさまでした!おいしかったーーー◎




明日で東京に帰ります。
宮崎の皆様 ありがとうございました。
あっというまの 長い3日間。
幸せでいっぱいです。ほんとです。ほんと。

小野さん スタッフの皆さま
本当にお世話になりました!!!
ありがとうございました。

何だか泣きそー。
ライブでは泣いちゃったけどね。相変わらず。




最後の温泉に入って身体はホクホク。