プラノワinバンコク 3日目 | SUTTOKO-DOKKOI

プラノワinバンコク 3日目

サワッディーカァー(°∀°)b
ポァクラォ プラノイ カァ!

日焼け対策に挑む私。
もはや普段より顔が白い。
SUTTOKO-DOKKOI
なんだか美白どころじゃないなこれ。
まぁいいか。焼けないなら。
Fasioのリキッドファンデーションは最強です。
もはや元の肌色とか見えません。

バンコクでは、去年からそうなのだけれども
フランス語で「Pranoi」と書くので
プラノワ(Pranoi)と書いていたら
バンコクの皆さん みーんな「プラノイ!プラノイ!」
と言うようになってしまい
違うのだよ、プラノワなのだよ というのも面倒になったので
バンコクでは あたいたちはプラノイという
ユニット名になってしまっています。
しかし プラノイ という名前になると 衝撃的な事実が発覚。
SUTTOKO-DOKKOI
通訳の梨ちゃん(プレイちゃん)に言われました。
「プラノイ という言葉は
 タイ語で『小さい魚』という意味になりますよ」





(・∀・)




小さい魚?!
そうか、プラノイは小さい魚というユニット名なのか。
なんだか可愛いな(・∀・)変な意味じゃなくて良かったなー!
「小さいお金」とかそういう意味じゃなくて良かったよね!あはは。

「魚はプラー 小さいとか少ないがノイ と言います」
そうか。少ないという意味もあるのか。


少ない魚…。


いや、小さい魚でいいな、小さい魚で。
SUTTOKO-DOKKOI
初日は広い場所でのショーではなかったのだけれども
良い感じな空気の場所です。なんだかほんわか。
SUTTOKO-DOKKOI
それでもお客さんは沢山!嬉しいです。うふふ。

ショーが終わると恒例の写真撮影の時間。
これが長いんだこりゃ!でも有名人になった気分で嬉しい。うふふ。
SUTTOKO-DOKKOI
夜のショーも良い感じに出来ましたよー!
夜の方が良かったかな。
でも夜でも暑いです!いやはやはや。
日が無いだけありがたや。いやはや。
SUTTOKO-DOKKOI
いやー楽しかったです!
2回のショーだったのだけど、2日目からは3回だよ。
あと3日間も楽しみです!うふふ。
SUTTOKO-DOKKOI

おまけ写真

スーパーには日本の物がたくさーん。
キレイキレイ タイバージョン。
SUTTOKO-DOKKOI

今日はフェスティバル2日目!
頑張ってきまーす!