こんにちは〜!



秋ですねぇイチョウ



今年も!わたくしは!

「食欲の秋」に全力で取り組む覚悟が!

できていますっっ!!!

グッ真顔

(すでに体重の増加が…)



まず手始めに(?)近ごろはパン屋さん巡りを主な趣味としておりまして、(謎の面接口調)日々話題のお店の人気メニューを買い込んで来ては、ニヤニヤしながら冷凍庫に詰めてコレクションしています酔っ払い


(それについては、また別で書きます♡)



そもそもパン屋さんを開拓したくなったキッカケのひとつが、東京駅の人気パン屋さんパン



このとき↓にダッシュで買ったお店。笑


見たことのないパンを食べるのがすごーく楽しかったんですチュー


そして、東京駅には何度も行っているけど、食べたことのないお店がたくさんあることにも気付きました目がハート



でもね…

最近の東京駅はお土産の人気がすごすぎネガティブ


大丸東京

グランスタ

エキュート

至る所にお土産屋さんがあるのにどこも行列だらけで、「あれ?今日は並んでない、ラッキー!」と近づくと「本日分は終了しました」の札が下がってるんです悲しい

みんな詳しい〜そして早い〜泣




(このあたりは定番だけどまだまだ並んでる!みんな、もう楽天で買お?)



ということで、今日は


私のオススメの東京駅グルメ③選

〜そんなに並ばないし多分いつでも買えるよ〜


をお届けしますびっくりマーク


(日持ちのしないものばかりなので友人へのバラマキ用というよりは家族へのおみやげに!)



  ​BURDIGALA TOKYO

📍JR改札内グランスタ


こちらが私のパンブーム発端のパン屋さん♡

本店は広尾だそうです。


ここの目玉はなんといっても、東京駅店限定のこれ!

「プティレ あんバター」


もちもちしっかりめのパンに、バターとカマンベール餡を挟んだパン気づき

餡と言ってもチーズ系のペーストなので、和風があまり好きではない人でも食べられますグッ


そして、このパンのすごいところが…



なんと、レジのうしろのキッチンでその場で餡バターを挟んでくれるんですびっくり

出来立て〜♡


とにかくみんなが急いでるせわしない東京駅でこの提供方法にしたのは、なかなか攻めてるなと思いましたキメてる


と言ってもお会計している間に出来上がっちゃうので、全然待たされたりもないです指差し


クロワッサンもサクサクだったし、クロックムッシュなどのおかず系パンも使われているチーズやベーコンがお高い味がして(感想が安い。笑)どれも美味しいです飛び出すハート


10人くらい並んでるときもありますが、レジはさくさく進むのですぐ買えますよOK



  ​TRUFFLE BAKERY mini

📍JR八重洲改札外


続いてもパン屋さん!

こちらは数年前から人気のトリュフ塩パンが有名なお店キラキラ


最近では店舗がたくさん出来たので東京駅以外でも買えますが、やっぱり見ると買っちゃうラブラブ


駅のカドにある小さいお店です。

並んでるときもあるようですが、私はそんなに混んでいるところは見たことないです〜。



お目当ては塩パンだけど、バリエーション豊富で甘い系のパンやドーナッツも美味しいですよラブラブ


冷蔵商品のトリュフたまごサンド♡

フィリングは意外にもシンプルな味付けです。


こちらが一番人気のトリュフ塩パン!

リベイクしたら焦げたけど!

こちらもトリュフの香り以外はとってもシンプルで、クセなくいただけますOK


ブームも落ち着いて、買いやすくなった今がチャンスですよ〜気づき



  ​博多 椒房庵(茅乃舎)

📍JR改札外グランスタ


最後はお米!


こちらのお店は、みんな大好き「茅乃舎」さんのレストランですルンルン


隣に茅乃舎さんのお店があって、そちらはいつもお出汁を買い求める人で大盛況なんですが…


イートインの方は、こう。


なんでだろ〜泣き笑い

博多グルメだからみんな東京駅では食べたくないのかな??

それにしてもですよ…

どのお店も満席なのに、ここだけはいつも空いてる…アセアセ



こちらでいただけるのは、「博多めんたい膳」


椒房庵ではない他のお店ですが、いま福岡では「めんたい重」のお店が数時間待ちの大人気なんですよ!


それに似たメニューが、茅乃舎さんのあごだしめんたいこで食べられるなんて、なんてうれしいんでしょうか目がハート


私はおみやげなのでテイクアウトで指差し

高級感のある入れ物なのもポイント高いグッ


パカっ

(持ち帰るときに海苔がヨレてしまった)


冷静に考えると、明太子を乗せたのり弁なんだけど(コラ)

副菜も美味しくて、シンプルなお弁当で良いですOK


注文してから詰めてくれるので、5分くらいかかるのだけご注意をお願い




以上、オススメの東京駅グルメでした飛び出すハート


では〜!



▼ちょっと辛口…?美味しいものレビュー


​最後に…プロフィール


夫と息子と、家族3人暮らしのアラフォー、「すてきママ」です。

(「素敵」ではなく、「素的」です)

「素敵なママ」に憧れているのにどうしても〝素〟の部分が出てしまう、
(ズボラ、適当、変な物が好き、など…)
ミニマリストになりたい超・マキシマリスト。

そんな私がインテリアやファッション、料理などのライフスタイル全般をおしゃれにしていくための奮闘ブログです。

自己紹介はこちら⇒
★★★