世の中はGW真っ只中。

天気もいいし、お出かけ日和。

高速や鉄道も混雑のニュースばかり。

 

私はといえば、1年以上前の抜歯→ブリッジの手直しが

ようやっと他院での治療にて完了。

全く、とんでもないヤブ歯科医にかかったおかげで

大変な目にあいましたわ。

歯科医HPでの評判やコメントは、

全くあてにならないことがよくわかりました。

 

今装着されているブリッジは痛みもなく、

咬み合わせもよく、快適そのものです。

これが普通のはずだけど・・・

 

さて、明日は肺のCT検査。

こちらは昨年9月の健診時に、肺レントゲンを撮った際、

AI診断なるもので異常を指摘され、その後CT検査を実施。結果CTでは、AI診断とは別の箇所に3mmの小結節ありとのことで、今回は半年以上開けての継続再検査。

上記検査が3mmの小結節が発見された場合の標準検査だそうですが、健診を受けても再検査ばっかりで嫌になる今日この頃です。

 

 

 

 

 

4月の転籍から、忙しく過ごしてきたけれど、

やっとこさ業務にも慣れてきて、少し時間が出来たかな。

周りのスタッフに恵まれて感謝、感謝!

一生懸命頑張って、少しでも課の雰囲気を和ませるように

率先して頑張らないとな。

 

さて、年初に抜歯した右下奥歯、未だにブリッジの高さ調整がうまくいかず・・・

初回通院の1月上旬から、2/17抜歯、3/7に1回目のブリッジ

装着、しかし咬み合わせが合わずに6/10にブリッジを再作成、その後再作成したブリッジに2回もの高さ調整を経て、

都合19回も通院したにも関わらず、高さを合わすことすら出来ない歯医者

驚愕・・・

大丈夫か・・・?

そもそも過去の銀歯装着では、装着前に入念に高さ調整や

きつくないかなどの調整があってから、セメントをつけて

装着していたけど、今回は何も調整せずにつけて終わり、

だもんね。

これじゃ高さにしろ、キツさにしろ合わないだろ。

装着前に削ったりして微調整して患者の意見聞かなくていいの?そんなに歯科技工士を信頼しているのかね?

 

過去ブログでも記載の通り、本当に無責任な歯科医。

苦情を述べて電話対応でも何回か話したけど、未熟。

HPを見ると

SEO対策はばっちり金かけて、

院長が笑顔で美辞麗句をならべ、

患者に優しい歯科医をうたっているけど、

実際に通院してみて全くそんな感じはしなかったな。

肝心の技術が未熟な単なるヤブ歯医者としか思えない施術ばかりだった。

ブリッジを2回も作り直して、しかも作り直したブリッジを2回も通院して削って調整しているにもかかわらず、高さが合わず、咬み合わせに不具合があるってどういうことだよ。

 

直近、最後の通院は7/26の院長施術の咬調(2回目調整)

でも咬み合わせ高さが合わず

肩こりや顔面痛などの体調不調が強くなり、もうどうしようもなくなって、

昨日9/20(木)15時頃に電話にて再再再調整を依頼すると、

次回予約は10/23が最短とのこと。

言葉をなくしましたな・・・

茫然自失とはこのことか・・・

今日は9/20ですよ・・・

1ケ月以上先・・・

って・・・

もう来てほしくないってことか・・・

とどめは、

「他院で調整してもらってください」

だって。

ありえない・・・

 

おーそういうなら、言われた通り他院で調整しますよ。

信頼する歯科医に電話で経過を話したところ、

「無責任極まりない歯科医だね、きっちり最後まで責任を持って直させなさい」

「そんな無責任なことを言う歯科医なら国民生活センターなりに訴えるべき」

とのこと。

 

教えてもらった通りの言葉を用意して再度電話をすると、

院長が電話に出てきて

「9/30(土)16時30分からどうですか」

だと。

10分前の電話では、

「10/23まで空きはありません」って言ってのは噓なのか。

こんな無責任で、いい加減で、杜撰な対応の歯医者は

今までに経験ないよ。

複数回の調整を経てもブリッジの調整すらまともにできない歯医者ってあるのかね・・・

 

歯科医の選定は本当に難しいな・・・

こんなヤブ歯医者に掛かってしまった自分に腹が立つやら、

情けないやら、悲しいやら・・・

失った時間とお金を返して欲しい。

9/30に通院して調整してもらうけど、どうなることやら。

 

お読みいただいた方、

適切なアドバイスなどいただけると嬉しいです。

 

抜歯後に色々あって、まずは治療後にメールで質問をしてみた。

内容は、前回記載の通り抜歯後の傷口の治り具合と、ブリッジの型取りの時期について。

加えて、手袋をせずに治療をしたことについて、感染症などの心配はないのか、と。

 

先週水曜日に受診して、その夜に質問メールを送信して、

翌日休診日の木曜日に2回、金曜日に1回電話を貰い、

金曜日の夜に自宅へ帰宅してから、折り返しの電話を

歯科医院に入れて話をした。

 

まず、手袋を着用せずに治療したことは、素直に謝罪をしたな。ただ、言い訳なのか「手袋の着用は、医師が患者などの血液からの感染を守る為」とも言っていたな。

それだけじゃあないだろ、と思うが。

「慢心があり、口の中に手を入れずに器具だけを使ってすぐにできる治療だったので、ただ反省しています」とも言っていたな。

医院自体が、トップレベルの感染対策を実施している治療機関であることも付け加えていたな。だったらなおさらのこと、治療時には手袋着用じゃないのかー。

 

くわえて、治療の度に患者から申し入れをしないと適切な治療が出来ておらず追加での治療が必要な事、さらに治療に対する説明も不足していること、

などの不満を具体的に伝えた。

40分以上は話したかな。

電話をする前は不信感がマックスで、転院するつもりだったけど、今回治療中の歯に関しては、最後までお世話になりますわ。

しかし歯科医院の選定は難しいな・・・。

 

 

 

 

2月17日に抜歯して、

傷口の回復具合はどうなんだろう?と考えつつ、本日歯科医院へ。傷口に関しては私から具合を尋ね、

「普通ですね」

という返答以外に医師からのコメントは、なにも無し。

疑問その1:抜歯後12日目、傷口がまだ完治していなくてもブリッジの型取りをしてよいものだろうか?

本日は、当初予定通りブリッジの型取りということで、

抜歯前後の歯のかぶせ物(銀歯)をはずす作業がメイン。

これが難儀してなかなか取れずに、かぶせ物の銀歯を外す際も結構な痛みがあり、まいった、まいった。

しかも、かぶせ物がなかなか取れずに苛立っている医師の様子が手に取るようにわかって、技術的に上手いとか下手とかいう以前の問題で、患者としては気持ちのいいもんではないね。「人間性が垣間見える」とは、こういうことを言うんだろうね。

そういえば、Googleの口コミにも同様の事例が書き込みされていたな(笑)

その後すぐにセメントみたいな白いもので、上下と患部の型取りをして終了。

疑問その2:かぶせてある銀歯を外した後に、ブリッジの土台となる歯を削って形を整えたり、補修しなくてよいのだろか?以前左下奥歯にブリッジをした際には、抜歯前後の歯で入念に土台作りを行ってから型取りをした記憶があるのだが?

次回は3月7日、その時にはブリッジが完成しているとのこと。抜歯傷口の完治を確認してからブリッジの型取りをと思っていたので、診療後に電話で再確認。

受付から院長に代わり、

私が「傷口が確実に治癒していて、ブリッジをしてしまって傷口を塞いでしまうことで後々に弊害がなければよいのですが」と尋ねたのだが、

返答はあまり納得できるものではなかったな。

型なんてまた取ればいいのだし。ブリッジの時期を傷口が完全にふさがるまで先延ばしにする必要はないのかな?

 

仮歯等に関しても「保険診療ではそこまでやらない」

とかも言っていたし、聞きようによっては

「保険診療では十分、満足な細やかな診察、診療は受けられなくて当然」みたいな話を聞かされて、さらに印象が悪化したな。残念!

これも混合診療の弊害かねー

 

今回の歯科医院を選ぶ際には、

通院前にHPをみて、設備などを比較して、Googleの評判なんかもよくよくみて選んだんだけど、

感想として、

医師からの説明が不足してる印象をとても強く感じる、

(歯科衛生士さんや受付などのスタッフは大変丁寧です)

医師が治療後の感想を聞いたり、様子をうかがっている素振りがないなあー。

でなければ、治療後の歯が2回も舌に当たって気になって、後日別の日に再度削って補修するなんてことは無いはず。

忙しいのか、保険診療の患者には皆一律でそうなのか、

それはしらんけど。

設備が最新なのは間違いのない事なんだろうけどね。

 

また今回の一連の治療で、かぶせ物を外した歯が舌に当たって痛いと感じて、後日自分から申し出て削って補修なりをしてもらったことが、たった6回程度しか通院していないのに、今日含めてもう2回もあったな。

今日銀歯を外した個所は、明日以降、削るなり補修してもらって、舌に当たらないよう調整してもらうが、

今まで通った歯科医では、当日その場で舌への当たり具合などを聞かれて、その場で調整してもらえたけどね。それが当たり前だと思ってたけど、違う歯医者もいるんだね。

 

最後に、

HPに記載されている治療コンセプトとは、

随分かけ離れた治療だこと、というのが

実際に治療を受けている印象だな。

 

それよりなにより、歯が舌に当たって痛い。

そして、抜歯後の傷口が完治していないのに、

ブリッジをしてしまってふさいでしまってよいだろうか???

最善、適切な治療を望む!

 

 

 

抜歯後3日目ですが・・・ほぼ安静にしております。

抜歯は抜歯そのものよりも、その後が大変だということを

身を以て体験しております。

★以下、主な禁止事項

  1. 禁酒
  2. 柔らかい食事のみを片側で
  3. 熱い湯にはつからずシャワーのみ
  4. 激しい運動は禁止
  5. 歯磨き粉を付けずに簡単に口をゆすぐ程度、ぶくぶくうがいは禁止
  6. 薬は忘れずに飲み切る
などなどの制約やら決め事があって気を使いますわ。
これも抜歯後の傷口にできる血餅を流さない、再出血させないためなのだそうで、しばらくは我慢か。
 
 

当初予定から、咽頭痛、喘息となってしまい延期になっていた右奥歯の抜歯。本日午前中に終了。

あっけないほど短時間で終了したのはびっくり。

15年前に左下奥歯を抜歯したときは、30分以上かかった

記憶があったが・・・

表面麻酔から抜歯終了まで15分程度かな。

抜いた歯を見せてもらったけど、やはり根が割れてしまっていて、精密根幹治療をしても難しい歯だったよう。

直径3mmくらいかね、歯根嚢胞も取り出してみせてもらって、懸案だった抜歯も終了。

ただその後は出血がなかなか止まらず、何度かガーゼで圧迫止血。結局5時間くらい止血してたわ。

 

しばらくはお酒も飲めないし、

食べたいものも食べれないし、

お風呂にもつかれないし、

明日明後日が痛みのピークと言われたし、

東スポ読んで週末の競馬予想しながら、

今日は早く寝よ。

真夜中の3時、のどの痛みで目が覚める。

久しぶりに痛い。

数日前から花粉症かと思われる症状はあったけど、この痛みは咽頭炎だろうな。

ただ熱は平熱、咳はたまに出る程度。

とにかくのどが痛い。

抗炎症薬を飲んだもののよく眠れず、朝一で会社に連絡を取って今日は自宅web勤務に切り替え。

 

こんな時期だし無理しての通勤は控えましょ。

全くよく病気をするもんだ・・・

 

通院した耳鼻咽頭科にて、スーツ着用してたから製薬会社の人かな、鼻・顎マスク。医院には「マスク着用必須」と書いてあるのに・・・

モラルなのか本人の素養なのか。

しかも階段上でしゃべるから、下にいる人はたまったもんじゃない、飛沫を浴びたな。

帰宅したら手洗いとうがいを徹底しよ。

 

 

新型コロナ感染から1ケ月以上がたち、感染の危険性がない状態となり通院を再開しています。

本日は、半年以上間隔があいてしまった眼科での眼底検査。

医)半年以上間隔があいていますが・・・

私)コロナ感染しまして・・・

医)あーそうでしたか、大変でしたね。

1型糖尿病の血糖値は安定しているものの、半年に1回の大事な定期検査。

会社を早退して17時過ぎに検査開始。散瞳薬を点眼してから眼底を見る検査ですが、まぶしい。

結果は、眼底などに特段の変化なく異常はなし。

また、半年後に検査となりました。

 

今週から来週は、木曜日は糖尿病の主治医にて2ケ月に1度の検査、金曜日は近隣医での漢方薬処方、そして来週火曜日は歯科医にて右下奥歯抜歯と、通院疲れしてしまいそうですが、無理せずのんびりとしたペースで通院します。

くわえて、いずれは甲状腺機能亢進症の治療か・・・

病気ばかりの体ですが、仕事は精一杯頑張ります。

新年、新型コロナ陽性から怒涛の日々ですが、

年明けから通院している歯科医院の診断結果で、

右下奥歯が抜歯となりそうです。

 

精密根幹治療の依頼も叶わずの抜歯ですが、

1型糖尿病主治医との連携の結果です。

 

思えば、小学校のころからの痛みがあった歯です。

左下奥歯に続いての抜歯ですが、抜歯後は痛みと術後の経過が順調なことを願います。

現状、抜歯予定は10日お昼ですが、

翌日が祝日で歯科医院がお休みの為、

万が一を考えて翌週に変更してもらう予定です。

 

抜歯後の経過は、また改めて報告します。

 

息子が31日夜に発熱、翌日1日に陽性と判定されてから

3日、私もコロナ陽性と判定されました。

それまで喉の症状くらいで、2日に妻と受けたPCR検査の結果は陰性だったのですが・・・

 

経過(備忘録かねて)

31日20時 息子が発熱39.2℃

1日夕方 PCR検査の結果陽性が判明

2日朝 妻とPCR検査 二人とも陰性

2日夜 のどがイガイガしだす。たまらず夜中にのど飴をなめる。(花粉症に似ていた)

3日朝 体温37.0℃ 体温は変わらずだが若干の倦怠感

私に基礎疾患がある為、隔離目的で息子はホテル療養にしていただけました。症状が軽快していれば、8日までとのことです。

3日夕方 体温37.5℃発熱 ファストドクターに診察依頼PCR検査して(結果的にこちらも陽性)解熱剤などを処方してもらう。この日の夜から解熱剤(カロナール500mg1錠)と咳止め、のどの薬を服用開始。

処方された薬以外に、漢方薬(2種類)は以前から服用しており、この期間も継続していました。

3日夜 38.3℃まで熱が上がり、咳ひどく、喉と気管支の痛みで辛い。解熱剤を服用して熱が下がり体は楽になりましたが、一晩中咳が止まらずよく寝れなかったです。

ここまではいわゆる正月三が日。休日にもかかわらず診察をしてくださった医療従事者の方に感謝です。

4日朝 薬が効いたのか熱は37.5℃まで下がる。咳は変わらず出る。若干の倦怠感、自宅にて抗原検査キットの結果は陽性反応。

保健所に電話をして今後の対応を確認、主治医診療所が年末年始で5日まで休診の為、大手町の診療所迄行くことになる。【抗原検査キットの陽性だけでは発生届などが提出できないため、別途クリニックを受診してくださいとのこと。適当な交通手段がなく、自転車で40分かけて大手町まで:☚これが一番たいへんだったな・・・】13時予約、大変スムーズに受診できました、患者の導線も完全に分かれていて、安心安全なクリニックの印象。診察の結果、「経緯から陽性はほぼ間違いないでしょうと」、そして1型糖尿病の基礎疾患があるためか、ラゲブリオを処方された。

体が動くからまだ何とかなったけど、とにかく初めてづくしのことで、その上年末年始は医療機関も限定されているからどうやって対処をしてよいのかもわからず、区役所や保健所のHP見たけど結局電話で確認するしかないことも多く、肉体的にも精神的にも大変疲れました。

4日夜 クリニックからメールで陽性判定。保健所には自宅療養経過観察として報告とのこと。4日も解熱剤(カロナール500mg1錠)咳止めと咽頭炎薬を服用しました。夜は平熱だったため解熱剤は使用せず、咳止めと咽頭炎薬のみ服用しました。保健所からのメールでマイハーシスに登録して、症状や健康状態を毎日保健所に申請します。

5日朝 昨晩は解熱剤を飲まなかったけど今朝は36.7℃と平熱。ただ運動を全くしてないのと、コロナ感染によるシックディから血糖値が高い。シックデイルールの通りインスリン量を血糖値によって10%から20パーセント増量してもそれでも高い。

5日昼 

明日主治医に確認するのと部屋で少し体を動かそう。

マイハーシス、保健所から電話が入り体調などを報告。担当の保健師さんが親身になって、様々なことを丁寧に教えてくださる。自宅療養をして不安になりがちな患者に寄り添った対応に感謝しかない。現状の新型コロナの特徴や、具体的な症状や経過を一般論として教えていただいた。感染者が増加している中、そして休み明けでお忙しいにもかかわらず、患者に寄り添って相談にのっていただけたことに感謝しかありません。ありがとうございます。

5日夜 解熱剤服用せずで1日平熱だった。咳、痰が多少出るが、夜は解熱剤とあわせて咳止めと咽頭炎薬も休止した。クリニックからも療養確認の電話があった。

ただ新型コロナの場合、一旦熱が下がってもぶり返すこともあり、今後もまだ数日間は要警戒とのことなので油断せず、しっかり栄養と休養を取って、自己免疫を高めて療養に努めたいと思います。

 

状況及び症状などは、あくまでも個人的なものを記載しています。休日や夜間の発熱などで、対処や経過が少しでも参考になれば幸いです。