面白くて1日で読んでしまったシリーズその1
- もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら/岩崎 夏海
- ¥1,680
- Amazon.co.jp
主人公である普通の女子高生がとあるきっかけで女子マネージャーとなり、母校の野球部を強くし甲子園を目指すといういわゆる『ありがち』なストーリー。そのサクセスストーリー的なふっつーな物語をふっつーな感じにしていないのは、主人公の女子高生がいわゆる「マネージャー」と「マネジャー」とを同一のものとして勘違いし、「世界で一番売れた」ドラッカーの「マネジメント」を野球部を強くする『教材』として使う所であります。
…すいません、私自身は「ドラッカー?聞いたことねぇなぁ」な人でした(笑)
ただ、この物語を読んだ後では、二千円だしてマネジメントのエッセンシャル版を読んでみたくなっています(図書館で予約もしちゃったし(笑))そのくらいこの本は面白かった。その組織(野球部)の問題点をシチュエーションごとにマネジメントから解決方法を探り出し、それを「マネジメント」から引用しているため、「こうなんだよ」だけじゃなく「こういう時はここをみろ」という感じでも読めます。
要するにこの本は「マネジメント」の索引本ですね。
人気があって売れてるだけありますね、面白かったです。
オンライン通販で
パタゴニアのウェブアウトレットが更新されていたので、前々から気になっていたものを購入しました。
M's Nine Trails Jacket ¥18,900 → ¥13,230
M's Capilene 3 Zip-Neck ¥7,035 → ¥4,914
ナイントレイルジャケットはフィッツロイさんにてMサイズがあったのですが、俺の体格だとLサイズじゃないとダメだったので(パツパツでね(笑))、ちょうど良かった。キャプリーンは大きめのサイズだけしかセールじゃなかったので、これまたLを購入。これまたちょうど良かったようです。
体がデカいと悪いことばかりじゃないんだね!(嬉)
取りあえずナイントレイルジャケットは…
この状態でザックの中にでも入れて春~秋にかけて使い倒しましょうかねぇ。
セッチュウサーフィン
さて、本日は雪が降り、しかも海水温が高いためもやがかった中でのサーフィンでした。
この時期の新潟では結構多い状況ですね。(日本海側はみんなそうだよね?)
雪が降りしきる中でのサーフィンは…「俺はサーファーだぜぇ!!!」と心から叫べて良いですね。(伝わらないと思うこのニュアンス(笑))
ちなみに波はというと、昨日想像していたよりも若干小さかったですね。セットでコシ。ハラまであるかなぁ?微妙だなぁ。というところでしょう。(あのとき乗った波は絶対ハラあったはず!(笑))オフショア吹いてたんでサーフィンしてる間にもどんどんサイズダウンしてたので海からあがるころにはセットモモコシぐらいだったかもしれません。
そして雪の影響でビーチが真っ白なもんだから、本日ビーチクリーンなし!
そしてその後雪の影響による渋滞で子供のバス、ギリギリになっちゃいました…。
き、気をつけねば。
この時期の新潟では結構多い状況ですね。(日本海側はみんなそうだよね?)
雪が降りしきる中でのサーフィンは…「俺はサーファーだぜぇ!!!」と心から叫べて良いですね。(伝わらないと思うこのニュアンス(笑))
ちなみに波はというと、昨日想像していたよりも若干小さかったですね。セットでコシ。ハラまであるかなぁ?微妙だなぁ。というところでしょう。(あのとき乗った波は絶対ハラあったはず!(笑))オフショア吹いてたんでサーフィンしてる間にもどんどんサイズダウンしてたので海からあがるころにはセットモモコシぐらいだったかもしれません。
そして雪の影響でビーチが真っ白なもんだから、本日ビーチクリーンなし!
そしてその後雪の影響による渋滞で子供のバス、ギリギリになっちゃいました…。
き、気をつけねば。
















