週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記 -44ページ目

明けましておめでとうございます

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0398.jpg

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0399.jpg

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0400.jpg

 

さて、新年そうそうは初詣や親戚まいりや映画鑑賞やらで慌ただしく過ごしましたとさ。

しかし、3年連続「大吉」じゃなくてちょいと残念だなぁ(笑)

ゆく年くる年

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0397.jpg

 

さて、雪の降った今日は大急ぎで生け垣の冬がこいしてました。

あ、「雪がこい」だったかな?



ま、いいや要は雪が植物の上に積もったときに、その重さに耐えられるように補助をするんです。…なかなか慣れてないから時間かかりましたねぇ。結局1、2時間かかったんじゃないでしょうか。

ま、これで春まで安心ですね!

パワー

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0394.jpg

 

今日のBCは大物です。
ワインかなんかのビンですね。
年内ビン出しの日ないんでこいつと一緒に年を越すことになりそうです。

さてさて今日の波はサイズだけじゃなくパワーもあり、なかなか楽しめました。新潟の波は全体的に風波が多く、力無い波が多いのですが…、冬場は別ですね!…まぁ、ゲットはきつかったけどねー(笑)

思ったよりデカっ

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0057.jpg

 

さて、恐らく乗り納めとなる本日はセットアタマですね。

ゆるいオフショアで波数も良い感じですが…。出れるんでしょうか(笑)

ま、やってみないと分かりませんね、行ってみましょー

2010/12/28

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0392.jpg

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0393.jpg

 

今日は忘年会の2次回で「つまようじ」にきました。

馬刺しのフタエゴ。


超うまし。

仕事納め終了

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0056.jpg

 

毎年恒例、仕事納めは大掃除です。
やっぱりキレイなのは気持ち良いねっ!



まぁ、普段からキレイにしとけって話しですがね(笑)

コシハラセットムネ

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0055.jpg

 

どちらかと言えばロング向け。
ファンウェーブ。

暗い時にみたイメージとほぼ変わりませんでしたね、珍しく(笑)

今年の新潟は年明けまで大荒れの予報。

…これが乗り納めになるかなぁ?
…それともまだいけるかな?

思ったより小さい?

まだ真っ暗でいまいち正確ではないですが、あの辺りから割れるってことはカタアタマまではなさそうですね。…多分、コシハラ、セットでもムネあるかどうか。って感じじゃないでしょうか。分かりませんが(笑)

冬至越えたとは言え明るくなるのはもうちょいでしょうから、他も見てみましょ

メリークリスマス

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0387.jpg

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0388.jpg

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0390.jpg

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0389.jpg

 

自分で作ると意外と安上がり。
家で家族と一緒のクリスマスもなかなかに楽しいもんです。



しかし、昔はもうちょいワクワクドキドキだったような気がするんだけど…、なんか普通だなぁ。良いことなんか悪いことなんか知らんけど(笑)

ステッカーチューン

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0385.jpg

週末ガレージシェイパーのアルビレックス新潟観戦記-SN3L0386.jpg

 



どう?(笑)