※ここはジャッキー•チェンで^^;
「ムムム、
負けるもんか!!!
どんなに
苦しくても
やってやるぜ!」
逆境に
めげずに
立ち向かうには
どうすれば
いいか?
続きにもなりますが、
英雄物語に
浸ることも
一案です。
古今東西、
幼少期の子供が
最も
洗脳し
易いという
事もあって、
童話は
最強の洗脳グッズ
と分析する方も
いらっしゃいますが、
最近ですと
SFX(特殊映像)の
説得力が
ハンパありませんから
マーベル系の映画など
※全員英雄
とか、
極めて
わかり易いです。
戦後、
GHQは
日本国民の総白痴化を
狙って
3S
(スポーツ、
セックス、
スクリーン)
政策を
日本に導入した
とされますが、
受ける側として、
あえて
その辺の意図は
分かった上で
自分を
いい方向に
”洗脳”してみませんか?
と言う事です
(一応、
本人の為になる
内部表現の書き換えを
’’教育”、
本人以外の
第三者の為の
内部表現の書き換えを
”洗脳”
と分けるのが
前提ですので、
厳密に言えば、
自分のなりたい姿を
映画のヒーローに
重ねて、
無意識を活用して
自己変革を
図ろうとするのは
”教育”
と呼んでいいかとも
存じます…)。
ともあれ、
映画「ロッキー」
を繰り返し
鑑賞して、
大真面目に
不屈のガッツを
学ぶのは
決して
荒唐無稽でも
幼稚な話でもなく、
脳科学的に
しっかりと
裏付けられた
結構
意義深い事ですよ、
と。
取り急ぎ
の補足までm(_)m
※
メルマガ初挑戦で
立ち上げに
絶賛苦闘中ですが…^^;
ともあれ
氣功に特化したメルマガ
「令和氣功論」ご登録は
コチラ!
※
今週は
大阪で2講座!
金曜日(5月17日)に!!
心理療法を氣功とNLPで
潜在意識の活性化と浄化で
「使える閃き力」
只今絶賛募集中の
※
お問い合わせ&お申し込み&お悩み相談は
ゆら本舗までm(_)m