正八面体をストローと輪ゴムで作る | のこはんのブログ

のこはんのブログ

主に京阪電車の写真を撮影しています。
ダイヤ解説もやってます。

 頂点方向から見ると、正方形と対角線になります。12本の辺を3色の正方形ができるように使っています。

 辺から見た形はひし形で、対角線の比は1:√2です。

 面から見た形は正六角形で、1つおきに結ぶように対角線が引かれた形です。

 正四面体の辺の中点を結ぶと正八面体になります。いわゆる4・4面体です。

 正四面体の辺と正八面体の頂点から見た写真

 面から見た写真