2023/08/26ダイヤ改正(4) 朝の洛楽時間帯(9,10時台) | のこはんのブログ

のこはんのブログ

主に京阪電車の写真を撮影しています。
ダイヤ解説もやってます。

↓前回

 

今回は午前の上り洛楽(9~11時)について解説します。

 

☆大きな変更点

洛楽の運転時刻が13分繰り下げ(9:10~10:40→9:23~10:53)

3000系の運用が変更(洛楽洛楽の後の特急)

8000系運用である洛楽の前の特急洛楽の発着順が出町柳で入れ替え

・三条で準急急行特急と接続→準急は先着(1本目)または三条折り返しになり、急行特急と接続に

 

洛楽

 洛楽の前後運用は3000系快速急行から8000系特急に変わりました。

 変更後の1本目は三条で準急を追い越さなくなりました。

変更前         変更後      
快速急行 快速急行 快速急行 快速急行   特急 特急 特急 特急
9:05 9:36 10:06 10:36   9:14 9:44 10:14 10:44
淀屋橋4 淀屋橋4 淀屋橋4 淀屋橋4   淀屋橋3 淀屋橋3 淀屋橋3 淀屋橋3
9:10 9:40 10:10 10:40   9:23 9:53 10:23 10:53
洛楽 洛楽 洛楽 洛楽   洛楽 洛楽 洛楽 洛楽
9:58 10:28 10:58 11:28   10:11 10:41 11:11 11:41
出町柳1 出町柳1 出町柳1 出町柳1   出町柳2 出町柳2 出町柳2 出町柳2
10:05 10:35 11:05 11:35   10:16 10:46 11:16 11:46
快速急行 快速急行 快速急行 快速急行   特急 特急 特急 特急

 

特急

洛楽の2本前(直後)の特急は変更前が8000系で前後ともに特急でした。

変更後は3000系に変わり、前後は3本目を除き快速急行です(3本目の前運用は特急であり、この時間帯は特急が5本連続で来る)。4本目は前運用の発着がともに遅いので、発車時刻が1分遅れます。

変更前         変更後      
特急 特急 特急 特急   快速急行 快速急行 特急 快速急行
8:42 9:12 9:43 10:12   8:55 9:25 9:55 10:27
淀屋橋3 淀屋橋4 淀屋橋4 淀屋橋4   淀屋橋3 淀屋橋3 淀屋橋3 淀屋橋3
8:47 9:18 9:48 10:18   9:00 9:30 10:00 10:31
特急 特急 特急 特急   特急 特急 特急 特急
9:40 10:11 10:42 11:12   9:54 10:26 10:56 11:26
出町柳2 出町柳2 出町柳2 出町柳2   出町柳2 出町柳1 出町柳1 出町柳1
9:47 10:16 10:46 11:16   10:05 10:33 11:03 11:33
特急 特急 特急 特急   快速急行 快速急行 快速急行 快速急行
 
洛楽の前の特急8000系ですが、変更後は出町柳到着後に一旦引き上げて洛楽特急の折り返しを優先させます。
所要時間が伸びているのは直前の臨時列車が快速特急(枚方市・淀・深草で追い越し)から特急(香里園・淀・深草で追い越し・接続)に変更されたからでしょうか。
 変更前は1本目だけ香里園で準急を追い越していました(他は枚方市接続)が、変更後はすべて枚方市で接続に変更されました(香里園でGIレース用の臨時急行を追い越すためでしょうか)。
変更前         変更後      
特急 特急 特急 特急   特急 特急 特急 特急
8:55 9:23 9:54 10:24   9:02 9:32 10:02 10:33
淀屋橋4 淀屋橋3 淀屋橋3 淀屋橋3   淀屋橋3 淀屋橋3 淀屋橋3 淀屋橋3
9:00 9:30 10:00 10:30   9:12 9:42 10:12 10:42
特急 特急 特急 特急   特急 特急 特急 特急
9:54 10:25 10:55 11:25   10:07 10:39 11:09 11:39
出町柳2 出町柳2 出町柳2 出町柳2   出町柳232 出町柳132 出町柳132 出町柳132
9:58 10:29 10:59 11:29   10:27 10:57 11:27 11:56
特急 特急 特急 特急   特急 特急 特急 特急


3000系の5つ目の運用は変更前が洛楽が出た後の快速急行からでしたが、変更後は洛楽の前にすべて出そろっています。

 
急行
 三条で準急を追い越していたのが、三条で特急に追い越されるように変更されました。
 前運用については、変更前は1本目のみ香里園で追い越された準急で、他は守口市で追い越される区間急行(萱島で準急と接続)であったのが、変更後は2本目のみ香里園で追い越される準急で、他は枚方市で接続する準急です。
変更前         変更後      
準急 区間急行 区間急行 区間急行   準急 準急 準急 準急
8:59 9:28 9:58 10:28   9:10 9:37 10:11 10:41
淀屋橋3 淀屋橋4 淀屋橋4 淀屋橋4   淀屋橋4 淀屋橋4 淀屋橋4 淀屋橋4
9:02 9:32 10:02 10:32   9:15 9:45 10:15 10:45
急行 急行 急行 急行   急行 急行 急行 急行
10:09 10:39 11:09 11:39   10:29 10:59 11:29 12:00
出町柳1 出町柳1 出町柳1 出町柳1   出町柳2 出町柳2 出町柳2 出町柳1
10:12 10:43 11:13 11:43   10:39 11:09 11:39 12:10
準急 準急 準急 準急   準急 準急 準急 準急


準急

・樟葉で洛楽急行と接続する準急
 ・前運用
 変更前は香里園で抜かれる準急、変更後は1本目が香里園で快速急行と接続する準急、2,4本目が守口市京橋間で快速急行に抜かれる普通、3本目は枚方市で特急と接続する準急です。
 変更後は3000系運用の直後に到着する列車であり、3本目は特急が遅いので他と時間差はほとんど変わりません。
 ・後運用
  変更前が0本目(三条で1本目の洛楽と接続)は三条で快速急行と接続する準急、1~3本目は淀ゆき普通(深草で特急待避)、4本目は準急(三条で特急と接続)であったのが、変更後は0本目は三条・丹波橋で特急と接続する準急、1~3本目は淀ゆき普通(三条で特急、深草で快速急行)、4本目は準急(三条で特急、深草で快速急行と接続)になりました。
 
洛楽の直後に発車する準急
 ・前運用
 変更前は1本目が区間急行、2~4本目が香里園で特急待避する準急で、変更後は1,3本目が香里園で特急待避する準急、2,4本目が枚方市で特急と接続する準急です。
 ・後運用
 変更前は三条で急行特急と接続し、深草で快速急行を待避する準急として折り返していました。変更後は、0本目(丹波橋で1本目の洛楽待避)が出町柳ゆきで折り返しが深草で快速急行に抜かれる準急、1~3本目は三条ゆきで快速急行の直後に準急として折り返します。
 
☆普通
 上り普通は変更前・後ともに中之島発で、守口市にて準急または急行と接続しています。
 下りも守口市で準急または快速急行と接続は変りませんが、変更後は2本淀屋橋ゆきになりました。
 淀屋橋ゆきになった2本ぶん中之島発である普通が減りそうですが、前回の淀屋橋8:44発の普通が淀屋橋発になったのと、後の11:18発快速急行と11:23発準急が同じ普通と接続するようになったので上り普通の本数は変わらないようです。