一気に3つが製品化された北陸地方のバスコレです。北陸地方の方にとってはまさか?一気に揃えられるセットです。
路線バスだけでなく貸切バスも製品化されています。ちなみにバスコレは基本路線バス、高速バスも高速路線バスなので貸切とタイトルにつくのはかなり珍しいです。ブラインドパッケージでも貸切バスというと14弾の帝産バスぐらいかもしれません。
ますはこれからの基本塗装となるのでしょうか?北鉄金沢バスです。バスコレおなじみの日野セレガです。扇子のイラストがアクセントになっています。
同じく日野セレガの小松バスです。こちらはシルバーの塗装に赤いラインとなっています。小松バスは北鉄加賀バスに合併されています。これからもこの塗装で運用されるの統一塗装化されるのか・・・。
同じく日野セレガの北陸交通です。唯一のハイデッカーとなっています。しかもマイナーチェンジ前のライトになっています。北陸交通は北鉄白山バスへ合併されています。
各地域での合併なのでこのように3台並ぶの分かりませんが、バスコレなら並べることができます。貸切バスなので県内の修学旅行やツアーなどで並んでいるのかもしれません。
バスコレでも結構見慣れてきた3台セットです。観光タイプといっても値段が・・・。
↑クリック応援よろしくお願いします。