【鉄道風景】今日は琵琶湖沿岸の北陸本線で『SL北びわこ』号を撮影(*゚∀゚)=3 | A Life Style of “Super Flyers”

A Life Style of “Super Flyers”

ANA// 「スーパーフライヤーズ的生活様式」   ANAマイレージで『取りこぼしの無い』マイル獲得生活とクレジットカードに関する考察。ちびちびやってるジョギングは最終目標を「ボストンマラソン」と見据え、たった一人でチーム『ボストンクラブ』を背負っています('A`)

01SL北びわこ1号.jpg

SL北びわこ1号(高月-木ノ本)2016年10月9日撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

   なかなかすっきりしない暑い日々が続きます。

  

   うちの会社は10月中旬まで「クールビズ」なので、今ももっぱら「上着なし」の「ノーネクタイ」で出勤をしているのですが、このままで本当に秋は来るのかと心配になってしまうほどの陽気が続いていますね。

 

   へんな気候です、ええ。

 

  そんな昨今ではありますが、なんとなくインターネットで鉄道系のサイトなんぞのぞいて見ますと、北陸本線の『米原‐木ノ本』間で午前、午後の一日2回、SL北びわこ号が運転するらしいじゃないですか!

 

  SL北びわこ号の牽引する蒸気機関車はJR西日本のC56。

  

  このC56は今年度限りで運行をやめて京都の博物館に放り込まれるというウワサもファンの間では広がっている蒸気機関車です。

 

  過去、近隣のエリアで蒸気機関車の運転がなされるというと、ほぼこのC56をJR西日本から借りてきて運転するのが慣例でしたので、JR東海のエリアにあってもこの機関車は馴染みが深いです。

 

  1990年の樽見鉄道での運転、1994年(?)の高山本線60周年、2013年には名古屋の名古屋臨海高速鉄道(あおなみ線)でのSLの運転もこの蒸気機関車C56でした。

 

  もう、数少ないC56の運転の機会とならば、そりゃ撮影に行くしかないでしょう、と行くことになりました。

 

 

 

  当日の朝は休みの日にじは珍しく早起きして、いつもの撮影スポットの木ノ本駅付近を目指します。

 

  バッテリーやら撮影等に必要な電源関係の充電をあまり昨夜からやってなかったので、運転中にやることにして、シガーソケットから電気をふんだくる算段です↓↓

02シガーソケットから電源を.jpg

  このインバーターの電源の変換機はこのときに購入したものですが、今でも現役で稼働しています。

 

  オートバックスやイエローハットといったカー用品店で売っているものとは違い、A(アンペア)数が大きいので、パソコンの充電にも利用が可能なのが嬉しいです。

 

  つーか、こんな感じでいつも撮影に出掛けるときは「タコ足」状態だったりします ↓↓

03充電先はこんなタコ足.png

このほか、陰になって見えませんが「iPhone」の充電(2Aタイプ)もやっているのです。

 

   現地に着いたのが10時50分頃です。この写真自体は11時過ぎころに撮影したものです。↓↓

04SL北びわこ.jpg

  今日のTOPの写真が北びわこ1号でして、それを撮影するために自宅を出発してきたわけですが、実際、その1号には間に合わず、なんとかそのTOPの写真を撮影したわけです。

 

  撮影ポイントからみて、こちらが米原方面の風景 ↓↓

05ポイント南を向いて.jpg

 

   こちらが木ノ本・敦賀・福井・金沢方面の風景です ↓↓

06ポイント北を向いて.jpg

 

 

   とりあえず、撮影のポイントに三脚だけ差しておいて、次なるターゲットの『SL北びわこ3号』の撮影をします。

 

   列車が来るまでの間、車の中で昼寝をしたり、本を読んだり、メールをしたり、ブログの更新手続きなどのもやって「その時」が来るのを待っておりました。

 

  長かったぜぃ!!

  13時54分頃、目の前の踏切の鳴動が始まりました!!

 

  遠くからC56のドラフト音が聞こえてきました。なんだか興奮してきます。もはや病気ですな。↓↓

07北びわこ3号.jpg

 

    おぉ~っ!来ました来ました!C56ですよ!!

    やっぱり、SLはいいものですね~........。 ↓↓

08北びわこ3号.jpg

 

   そのときの動画がこちらです↓↓

  うんうん、いい感じです。感動!
 

  青い12系客車というのがまたいいですね。折り戸のドアにブルートレインを彷彿させるこの客車の色もいい感じです。青い車体に白帯をまとった列車はもうこの辺しか無くなって来ましたね。

 

  そういえば、大井川鉄道がJR北海道の急行はまなすに使用していた14系客車を数両購入したという話も聞きましたが、あちらもSL急行のための客車らしいので似たような写真は今後撮れる様になりそうでなにより。

 

 

  そんなこんなしていますと、今度はSL北びわこ号の米原への返却回送用のEF65の1000番台が単機で木ノ本に向かって行きました。↓↓

09EF65-1000.jpg

 

    そのままビデオも構えておりましたので動画もあります。こちらです↓↓

 

    返却回送まで時間があったのでそのまま撮影していると、踏切が鳴動を始めます。

    今度は網干行きの新快速が来たようです。↓↓ 

 

 

  SL北びわこ号の返却回送についても撮影しようと考えましたが、同じ場所ではつまらないと思い、高月駅まで移動して踏切の近くでスタンバイします。

 

  ほどなくしてやってきました。↓↓

  それにしても、やっぱり美しいですね、この編成。

  SLの写真も良いですが、それはそれとして、往年のブルトレ大好き人間には

 

   EF651000番台+青帯2本のブルー車体の客車編成

 

  というのは忘れかけていた「何か」を思い出させてくれるようです。ええ。

  この編成を見ただけでも今日、ここまで撮影に来た甲斐もあります。はい。

 

 

 

  そのほかでは、こんな動画も今日は撮影しました。

  まずはSL北びわこ1号の返却回送。営業運転していたころの2号のスジをほぼ使って米原に向かいます・・・・・↓↓

 

 

   続いて、特急しらさぎ60号の米原行き↓↓

 運転そのものは区間から言っても特急「加越」(かえつ)もしくは「きらめき」といったところかな。あれ?「かがやき」だったっけ?ヘッドマークには小さく「スーパー」って書いてあるんだよな、あれ。

 

  「スーパーかがやき」「スーパーきらめき」だったよな。まあ、時刻表にはそのような表記は一切無かったけどね。

 

 

  それはそうと、ビデオを視返してみますと、北びわこ3号で5号車の前方ボックス座席で手を振ってくれているお子様家族を確認!! ↓↓

15列車の男の子たち.png

  いつもは撮影者が結構いるポイントですので、これはもう、拙者に手を振ってくれたのでしょう!!

 

  どうもありがとう!!

  このおっさんもドーナッツが好きだぞ! 

 

  ・・・・・・と意味不明な独り言を言ってしまいそうだ.......(*゚∀゚)=3 ムッハー

 

 

 

  この撮影ポイントは、本当に結構好きで、ちょこちょこと「おもしろい列車」が走るときには撮影に行ったりしてました。

 

  気になった方は You TubeAnotherSky787で検索してみて下さいませ。(拙者のアカウントです。)

 

  その中から4年前の雪の日に撮影した動画を貼ってみます ↓↓

  2012年2月5日撮影。 まあ、今はほとんど石炭ではなくて「重油」でSLを動かしていますからね。水蒸気まで含めたら「けむり状のもの」って寒い冬の方が必然的に絵になりますよね。

 

  かっこいい。

 

  どうでも良いですが、この北びわこ号が踏切を通過していく際にカメラが瞬間的に上を向くところがあります。これ、三脚で固定いていたカメラを列車に合わせて振っていったわけですが、その際中に拙者、雪の中でヒックリ返ってしまったためです。

 

 ええ、雪の中に突っ込んでしまいましたよ.........('A`)

 

  こちらも同じ踏切ですが、さらに1年前になる2011年1月30日撮影。これは返却回送です。 ↓↓

  自画自賛で恥ずかしいですが、それでも結構好きな動画です。

 

  すごい雪でしたね、この日。2回くらい事故になりかけながらここまで行った記憶があります。

 

   同じ日に撮影した特急しらさぎ6号の名古屋行き。とっくにサンダーバードタイプの車両になっています ↓↓

 

 

   というわけで、撮影はこれで終わり。

   

   高島屋ツアーをして「森伊蔵」の抽選販売のエントリーを行うために京都に向かいます。

   営業時間は18時30分までですので、先に洛西の高島屋で、その次に京都の高島屋(河原町)に向かうことにしました。

 

   まずは洛西高島屋です ↓↓

10ラクセーヌ.jpg

 

    もうすでに「閉店間際」ですので、なんとなく人も少なく寂しい感じですね ↓↓

11ラクセーヌ.jpg

 

    いつもは電気が点いている高島屋のロゴも今日は電気がついていません。↓↓

12ラクセーヌ高島屋ロゴ.jpg

 

 

    このあと、河原町の京都高島屋に行きました。写真は無いですが......

 

    ついでにちょっと用事があって、地下道を歩いて烏丸(からすま)の大丸にも向かいました ↓↓

13京都高島屋のあとに烏丸の大丸へ.jpg

 

  

    帰り道、というか岐阜への戻り道、北野天満宮(だよな?)の真ん前の交差点で写真です↓↓

14北野天満宮.jpg

 

 

 

   結局、帰りもドライブ気分で下道オンリーで湖岸道路を走り、岐阜に帰ってきたのは23時近かったです。まあ、途中でメシを喰っていったというのもあるのですが・・・・・

 

 

   森伊蔵、当たるといいなと思いますねえ・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

    ヽ(;´Д`)ノ