ペンギンのお散歩が今年も始まりました~!
ってニュースでやってましたね。
ペンギンってなんでこんなにも可愛いんでしょう♪
やっぱりあのよちよちした
歩き方ですよね☆
でもペンギンって
思ったより脚が長いみたい。

これはペンギンの骨格標本。
こうやってみると、
けっこう脚も首も長い。。。

どっちもずいぶんつまってますね~。
首もこんなにくねくねしているなんて。
どうも人間で言うところの
空気椅子状態が
ペンギンの骨格だそうで。
つつつ…つまり、ペンギンが歩いている状態は
まさにウォーズマンのコサックダンス状態!!

コサックダンスはウォーズマンが考えたものじゃあございません。
これは首と脚をまっすぐにすれば
ペンギンって結構背が高い鳥だったんですね~!!

まるで着ぐるみ状態。
だから卵や赤ちゃんを温める時に
またの下に入れられるんですね~♪

暖かそう~♪

しわがよってる。。。
着ぐるみって言ったら
オバケのQ太郎も
あの外見は服なんですよね。

しかも卵から生まれているし。
Qちゃんもペンギンも
親戚なのかもしれないですね♪
いや、ペンギンは服を着ているわけではないか。。
↑冷蔵庫の開けっ放し防止ペンギン。↑


↑1クリックお願いします♪↑ ↑クリックすると投票されます♪↑
と言うより、Qちゃんは動物ではないです!