成功する人は先に支払うことを厭わない・・・ | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

成功する人は先に支払うことを厭わない・・・

 

 

「先に支払うか、それとも後で支払うか?」という

 

観点で物事に着目することは案外と大切だと

 

思います。

 

 

「自分の得だけ」しか考えていない人は、

 

傾向としてほぼ「後払い」を意識しています。

 

 

先に支払ってその後に得たいものが得られ

 

なかったら自分が損をする → そんなことは

 

ヤダ/したくない!・・・と考えるからです。

 

 

でも、世の中は何とも不思議なもので、成功

 

する人・お金持ちになっていく人・人望が厚く

 

信頼を得ている人・・・というのは、どちらかと

 

いうと「先払い」を選ぶ傾向にあるような気が

 

します。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・

不動産投資でも、「遠方の物件を見に行って

 

結局買えなかったり、ヘンな物件だったりしたら

 

交通費がムダになるので、物件選びは家から

 

近いほうがいい」・・・と言う人がいます。



投資の世界に「ノーフリーランチ(タダ飯はない)」


という言葉があるように、タダでコトを済ませよう、

 

自分は1円も出さないで得をしよう・・・などと発想

 

するのはうまくないことだと思います。



交通費に限らず、本を買ったり有料セミナーに

 

参加すればそれなりに出費はあるものですし、


何よりも家賃を得るより先に物件購入という最大

 

の出費があるわけですから、支出を嫌がって

 

いたら何もできないと思います。

 


リターンが欲しかったら「先に支払う」という意識

 

を持つほうが、人生は好転していくと思いますし、

 

実際そのとおりだと思います。グッド!

 

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC