カベの高さを低くして乗り越えていこう! | 目指せ!ハッピービジネスマン道

目指せ!ハッピービジネスマン道

サラリーマンではなくビジネスマンとして成長しビジネスマン道を歩むことを推奨しています。
多くの人にビジネスマン感覚・経営者感覚を身につけてハッピーな人生を歩んでもらいたいと思っています。

カベの高さを低くして乗り越えていこう!


人はときに「何か変わりたい!」と

思うことがあります。


それはきっと、心の声(真なる自分の声)

がそう気づかせてくれているのだと思い

ます。


ところが、表の自分としては「面倒だ/

やっぱりこのままでいかも?」と思って

何も行動しないことを選択します。


でも、ひょっとしたら心は振り子のように

揺れ動いているかもしれません。


こうした目に見えないカベには誰でも

 

遭遇するものです。


気を付けておきたいのは、「カベを乗り

越えようとしない習慣を身につけては

いけない」・・・ということです。



カベに遭遇するたびに「やっぱり止めて

おこう」と選択し続けると、「カベを乗り越

えようとしない習慣」ができあがってしま

います。


そうならないためには、高すぎるカベを

設定しないことが一番です。


なぜなら、やはり高いカベはしんどい

から・・・です。


もっとカベを低くして、ガードレールくら

いの高さまで引き下げて、最初の一歩

を踏み出せる程度に置き換えていくと

良いと思います。


100の高さのカベであれば15とか20

くらいの高さにするわけです。


そして、そのちょっとがんばったら乗り

越えられるカベを3~5回連続で乗り

越えると勢いがつきます。



勢いがつけばしめたものです。


やがてその経験が自信になります。


そして「カベを乗り越える習慣」

身に付いていきます。


そういう習慣が身に付くと、カベに遭遇

したときにそのカベを「乗り越えないと

気が済まない」
という気持ちになって

いる自分がそこにいます。


そうなったらますますしめたものだと

 

思います。

 

 

 

私の著書 電子書籍11
(アマゾンの電子書籍読み放題に該当

しています)
お金の教養シリーズ     5冊
組織マネジメントシリーズ  4冊
ビジネス人生論シリーズ   2冊

http://www.amazon.co.jp/-/e/B00VUO7NIC