新連載!成功している人は何が違うのか?①〜女には気をつけろ。〜 | 杉山孝志のとてつもなく面白くてためになるブログ

杉山孝志のとてつもなく面白くてためになるブログ

B&Gが運営する大手企業に特化した転職塾・就活塾、必然的に良い異性と出会うためのパーティー。無駄な努力を省いた革新的な新卒向け転職支援、就活支援を行なっております。異業種交流会では必然的に良い異性と出会う為のパーティーを開催しております。

散々成功している人たちを、俺は見てきた。

 

本当、仕事でもプライベートでも、

 

散々と言って良いほど、見てきた。

 

本当、仕事でなら、

 

サラリーマン時代、日本一とも言われる営業会社の

 

幹部にさせてもらったおかげで、

 

大手企業の幹部たちや、

 

中堅企業の社長たちなどなどと散々会話をする機会に恵まれたし、

 

独立してからも、

 

実業家で成功している人だとか、

 

自営業を始めるタイミングから見てきて、

 

どんどん成功していくって人たちを、

 

散々見てきたんだけど、

 

やっぱり共通点があるなってね。

 

強くそれを思う。

 

本当、基本的には

 

共通点でしかないってね

 

ってなわけで、

 

タイトルの連載を、新連載でやって行こうかなって思うよ。

 

成功している人たちの共通点。

 

これについてね、書いて行こうかなって思っているよ。

 

1回目。

 

本当、成功している人たち。

 

大手の幹部っていうよりも、

 

これは実業家で成功している人たちの口癖。

 

完全に口癖レベル。

 

「女には気を付けろ」ってね。

 

散々、本当、散々、

 

さげまんってのは実在するし、

 

お前が思っているよりも、

 

そこら中にうじゃうじゃいるよってね。

 

SE系の実業家だとか、

 

あとは、1人でやっているなんちゃってって感じの人以外の

 

実業家って、基本的にはバカモテる。

 

理由は、「お金があるから」じゃない。

 

理由は、「お金があるから」ではない。

 

そうではなくて、

 

そうじゃなくて、

 

自営業として、0から始めて、

 

成功するっていうプロセス、経験。

 

これが、圧倒的な魅力にうつるのだろう。

 

だからモテる。

 

しかもいわゆる見た目が良い女ほどモテる。

 

逆に、見た目がないっていうか、

 

全くもって、モテない女からは、

 

怖い、難しい、わからないなどなどでモテないけどね。

 

いずれにしても、モテる。

 

異次元なほどモテる。

 

そんな、いわゆる成功をしている人たち。

 

彼らの口癖は

 

いつもいつだって女には気を付けろ。

 

これだ。

 

本当、本当、本当、俺も完全に

 

これを強く思う境地っていうのかな。

 

そんな感じだよ。

 

要はさげまんだ。

 

本当、さげまんは実在するし、

 

無限に存在するから気をつけたい。

 

本当、無限に存在するさげまんと強く関わると、

 

数年は上がってこれないほど、

 

下がってしまう。

 

本当に、ただただ下がってしまう。

 

実業家の人でも、あれだけうまくいってたのにって人を

 

俺は何人も見てきたし、

 

その大半で、背景に女がいたっていうね。

 

そう、そうだ。

 

さげまんだ。

 

本当にさげまんには気をつけよう。

 

ブスで、暗いっていう、そんな女で、かつ、

 

さげまんであれば、関わりようがないし、

 

良いんだけど、見た目も良くて、

 

中身も良いのに、さげまんって女も

 

世の中には本当にたくさんいる。

 

特に、成功した瞬間だとか、

 

あとは、成功の曲線が落ち着いてきた時に

 

出会う女には気を付けろとね。

 

散々言われてきたし、俺も本当そうだなってね、

 

思うよ。

 

例えば、ユーチューバーのヒカルさん、

 

この前、ネットニュースで出てて、

 

消えていった、大物ユーチューバーみたいなね

 

そんなニュースが出てたけど、

 

これね

 

 
ヒカルさんは、努力が足りないからって
 
そんな話をしているけど、
 
確かにそうかなって思うけど、
 
なぜ努力ができなくなったのか?
 
っていう背景には
 
もしかしたらってね、俺は思うけどね。
 
過去にこういう女はさげまんだから
 
絶対に気をつけようって連載を書いたけど、
 
案の定、途中で飽きて、
 
書かなくなったけど、本当、気をつけよう。