2019.4.5 (422) 一枚役マジックはやはり凄い | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

      _____
   |もはよう|
    ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ∧_∧ 
    (´・ω⊂ヽ゛
    /   _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人  ノシ⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


どうも(・∀・)

さて本日は…




ドンちゃんⅡ


本機は通常時に3つの演出モードが選べまして、今回は青ドンモードから。

青ドン固有演出である釣り上げ演出にて、クラーケン出現。
左BAR狙いにてズル滑りーの、赤七上段停止。
で、第1消灯発生。

次に挟んで右リールは、ちゃんと涼をフォローすべく、今回は赤七の2コマ下にいる涼狙いにてそのまま停止。
で、第2消灯も発生。

そしてラスト中リールは、涼がハズレまして、且つ払い出しが1枚。
赤七・涼・涼が斜めに揃っているのがそれに該当する模様。

という訳で今回は一枚役重複でした。
で、成立は赤七BIG。
成立Gでは赤七しっかりハズレているのにねえw

取り敢えず個人的な実戦上では、左BAR狙いのズル滑りによる赤七上段からは、リプレイ or BONUSのどちらかで、現状涼が揃ったりした事は未だ無し。

涼にはA・Bの2つのフラグが有る様で、BはHANABIに於いての斜め氷に相当するレア度らしく、もしかしたらそれが揃う可能性は有るのかな。

左に赤七を直接狙った打ち方だと普通にハズレでも停止するので、そこは注意ですかね。



さ、仕事して来るか…ドクロ