2019.4.4 (421) 代用絵柄にはならないという現実 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

      _____
   |もはよう|
    ̄ ̄∨ ̄ ̄
    ∧_∧ 
    (´・ω⊂ヽ゛
    /   _ノ⌒⌒ヽ
、( ̄⊂人  ノシ⌒   ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃


どうも(・∀・)

さて本日は…




ドンちゃん2


左リール"BAR・チェリー・BAR"の塊の、上の方のBAR狙いにて、下段まで滑りーの涼・提灯・BAR停止。

HANABIと同様に本機にはリール停止時に消灯演出も搭載されていますが、今回は無し。

次に挟んで右はフリー打ちの、チェリー・リプ・BAR停止。

で、ラストに中は涼をフォローしまして、"上段涼テン・右下段BAR"という目が停止。

HANABIならリーチ目でしたが、やはり今作でも通用するらしく、BONUSでした(・∀・)
バケでしたがね。


因みに、今回の出目が個人的に初打ち初リーチ目でして。
この時は知らなかったんですが、先述の右はフリー打ちという記述を思い出して欲しく。

この打ち方は、本機に於いては御法度です←

この台というか、4号機から知ってる人にとっては当たり前の事項なのかも知れませんが

右リールのBAR絵柄は涼の代用絵柄にはなりません。

恥ずかしい話、打ち始めて300G程経過するまで気付きませんでした←

HANABIシリーズだし、この点は共通事項だという思い込みですね_(:3」z)_

気付いたのは




こんな目が炸裂し、第3停止後に花火打ち上げも発生して、"よっしゃ涼小V型炸裂だぜwwまた当たったぜwww"などとドヤ顔して写メして、BONUSが入っていない現実に直面し、盛大に涼を取り零したと発覚した事がきっかけです←


なので、右リールにはキッチリと涼絵柄をちゃんと狙いましょうね_(:3」z)_

因みに涼成立時は必ず演出を伴いますが、レバーONで何も起こらずとも、第1停止時に消灯が発生した場合は成立してる可能性が有るので要注意。


さ、仕事して来るか…ドクロ