愛知稼働70発目 〜愛知最終戦と、聖地決別〜 ※色々修正済 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

  ∧ ∧
 (  - з -)
┏━〇〇━━━━┓
12月28日
┗┳┳━━━┳┳┛
 ┗┛            ┗┛



いよいよ最終戦。

実戦当日に若干のネタバレはしましたし、改めて実戦記事をUPする事も無いかな?とも思いましたが、一応愛知来た当初に"スロ記事は全て書く"と宣言してますからねえw


さて、この日は出張先の勤務最終日。
終了次第、年末年始連休スタートという事になります(・∀・)

で、予定なら夕方の定時まで勤務予定でしたが、先方さんの気遣いで、午前中までの勤務にして頂けたんですよね。
関東へ帰還する準備もあるだろうという理由で。


まあ既にほぼ終わっていたんですがね。


とりあえず御言葉に甘える事にw
せっかくだし、最後に名古屋を堪能して終わろうかとも思いましたが、やはり時間が許す限り打とうかと←


関東戻ったらハナハナなんかロクに打てないだろうし。


いや、探せば有るかも知れませんがね。そういう事じゃねーんだよな_(:3」z)_

まあそれは良いとして、午後からはスロへ。
最後の店は何処にするかとなった際、やはり真っ先に思い浮かぶのは、聖地なんですよね。

幸い、この日は金曜日ながらも店からのLINEが来たし、通常営業よりかは⑥を掴める可能性は多少上がると踏んで、聖地へ。

この半年、何だかんだありつつも、最も世話になったこの店で愛知生活を締め括ろうではありませんか(`・ω・´) 


ツインドラゴンハナハナ
0  0  31〜

まずはツインドラゴンの、まだ全く回っていないコチラから。
個人的に、今まで日曜の通常営業時に台選びをする際のヒントとなる可能性が高い台でしたので。




ココまで。
個人消化:469G
BIG:1 (1/469)   REG:2 (1/234)
合算:3 (1/166)③


初当たりBIG後にて、宝玉点灯発生。
据え狙いで打ったんでもう赤信号でしたが、個人的に当たり後は極力100まで回すと決めてますんで←

で、無い旨察して移動。




ニューキングハナハナ
0  0  234〜

2台目はこのニューキング。
最初のツインドラゴンと狙い筋はほぼ同じですね。




特に好きなBIG確定パターンの一つである、点灯しっ放しが初当たりでテンションUP。

 


しかし離脱。
個人消化:426G
BIG:2 (1/213)   REG:1 (1/426)
合算:3 (1/142)⑤⑥


僅かに可能性が上がるかな?という台が空いたんで、移動です。





ツインドラゴンハナハナ
5  3  1426  143〜


コチラも直前までの2台と狙い筋はほぼ変わらんのですが、それに+αが加わっています。

まあ、それは正解である可能性はかなり低いんですが←
それでも、その僅かな可能性にすがるしか無い時も有りますよね_(:3」z)_





いきなり闇スタート(泡


最近、何かしら心を折ろうとして来る展開が多い傾向に有るので、相当辛い…。

コレを乗り越えてからは、僅かに軽い展開も有りましたが





良い所ナッシング。
個人消化:1574G
BIG:4 (1/393)   REG:4 (1/393)
合算:8 (1/196)


どの台どの台も、粘りが足りんのは重々承知の上ですが、確固たる根拠は決して持てていない状況ですのでね_(:3」z)_

当然、それを持てる環境で打つのが理想ですが、残念ながらそれを完璧に掴むまでには至らなかったという事で。

もっと綿密に作戦を練るべきでしたが、やはり愛知に居られる期間は限られているし、無謀だとしても、僅かでも打つ時間を増やしたかったんですよ←


暫くウロウロしてる内、気付けば夜になっていまして。

そんな中




ニューキングハナハナ
27  15  4660  107〜


天の助けと言わんばかりに、コレが空きまして。
やはりコレが魅力の一つだよなあと思いつつ、コレを閉店まで打ちきりました。





やはりこーいうのを引いてナンボだよなあと実感します。

コレが正真正銘の最終決戦m9(`・ω・´)



そして、結末は実戦当日にUPした通り






この1397Gという数字を脳に焼き付ける運びとなりました。
 

個人消化:2758G
BIG:7 (1/394)   REG:9 (1/306)
合算:16 (1/172)②








最後なので、ツール掛けてみました。
ニューキングには⑥確要素は無いので、説得力無いかも知れませんがね_(:3」z)_

そして

この件にてトドメを刺されるという←


まあ、決別するにはある意味良かったかも知れませんね(遠い目


ーResultー

総投資   970枚
総回収   無し
総収支   −970枚



何はともあれ

愛知実戦記事、全て完了。

後は総合データと、戦績のまとめ記事で愛知関連は終了となります(・∀・)


さて


明日から仕事。