2017年 上半期 回胴連試合戦績 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)


\まあ、お茶/ 
 \でも。/  
  ∧_∧    
 (´ ∀`)ドウゾ 
 ( つ旦つ ∬ 
 と_)_) 旦 


早いモノで、2017年も半年が過ぎ、残り6ヶ月をきりました。

故に、恒例となる回胴連試合の、個人戦績のまとめをば(σ・∀・)σ

タイトル通り、今年の上半期。
1月〜6月までの期間に於ける、個人試合戦績となります。


因みに、去年・2016年の試合収支結果は



−148000円(泡


枚数換算で


−7400枚(白目





{768FAEB9-D2F5-4EDC-910A-543D2147DFFC:01}
※戦犯


去年の折り返し時点では、枚数換算で約−1500枚くらいでした。

そんなゴミ収支を叩き出した生き物が、今年はどんな塩梅で半年を迎えたのか。

とくとご覧あれw


補足ですが、日付けの横に有る目印はそれぞれ

☆:朝一、お題に座れた日

★:朝一、狙い台の一つに座れた日

の表示となっております(・∀・)


〜第1戦目・1月3日(火)〜

店舗:南行徳マックス・ワン
抽選:約120名中61番
機種:北斗修羅・サンダーVリボルト(推定④)
投資:400枚   回収:974枚
収支:+574枚

※稼働記事書き忘れ…ドクロドクロドクロ



〜第2戦目・1月14日(土)〜  ★

店舗:川崎セブンS
抽選:約60名中55番
機種:バーサス(推定⑥)
投資:1034枚   回収:182枚
収支:−852枚




〜第3戦目・2月12日(日)〜  ★

店舗:川崎セブンS
抽選:約140名中21番
機種:ゲッターマウス・ハピジャグVⅡ・HANABI・バーサス(推定⑤)
投資:2538枚   回収:1313枚
収支:−1225枚





〜第4戦目・3月25日(土)〜  ★

店舗:南行徳マックス・ワン
抽選:並び順に変更後16番
機種:HANABI・サンダーVリボルト(推定④)
投資:1350枚   回収:637枚
収支:−713枚




〜第5戦目・4月2日(日)〜

店舗:グランド吉祥寺
抽選:約120名中103番
機種:まどマギ2・マイジャグⅡ・ファンキー・クラセレ・HANABI・ガールズ(推定④)
投資:1000枚   回収:500枚
収支:−500枚




〜第6戦目・4月29日(土)〜

店舗:ゴードン日ノ出町(初開催)
抽選:並び順入場20番目
機種:サラ番・沖トロ・サンダー(お題・推定④)・番長3(推定④)・パルサーDX(推定⑤⑥)
投資:1450枚   回収:3179枚
収支:+1729枚




〜第7戦目・5月5日(金)〜  ★

店舗:グリフィン桜新町(LAST)
抽選:約200名中26番
機種:ファンキージャグラー(推定④⑤⑥)
投資:517枚   回収:1563枚
収支:+1046枚




〜第8戦目・5月7日(日)〜  ★

店舗:川崎セブンS
抽選:約80名中12番
機種:押忍!番長3(推定⑥)
投資:282枚   回収:2274枚
収支:+1992枚




〜第9戦目・5月13日(土)〜  ★

店舗:キコーナ蒲田(久々開催)
抽選:約120名中64番
機種:番長3(推定④)・マイジャグⅡ・バーサス(遊)
投資:1504枚   回収:1415枚
収支:−89枚




〜第10戦目・5月20日(土)〜

店舗:ゴードン日ノ出町
抽選:並び順入場10番目
機種:クレア2(推定④)・番長3・サラ番(推定④⑤⑥)・バーサス(遊)・サンダー(遊)
投資:2250枚   回収:2450枚
収支:+200枚




〜第11戦目・5月27日(土)〜  ☆

店舗:123+N 東雲
抽選:約200名中104番
機種:火曜サスペンス劇場(推定⑤⑥)
投資:500枚   回収:1815枚
収支:+1315枚




〜第12戦目・6月3日(土)〜

店舗:南行徳マックス・ワン(アクロス会同時開催)
抽選:約100名中50番
機種:攻殻2nd(②以上)・サンダー(推定④)・HANABI・GOジャグ・バーサス
投資:3250枚   回収:718枚
収支:−2532枚




〜第13戦目・6月10日(土)〜  ★

店舗:ゴードン日ノ出町
抽選:約30名中16番
機種:みんなで楽シーサー(推定⑤)・HANABI(お題・推定⑤)
投資:500枚   回収:0枚
収支:−500枚




〜第14戦目・6月18日(日)〜  ★

店舗:川崎セブンS
抽選:約130名中8番
機種:タイムクロス2(推定⑥)
投資:235枚   回収:4221枚
収支:+3986枚




〜第15戦目・6月24日(土)〜

店舗:123蘇我(初開催)
抽選:約60名中26番
機種:押忍!番長2・バーサス(遊)・ハナハナ鳳凰(推定④⑤⑥)
投資:350枚   回収:1435枚
収支:+1085枚




戦績  15戦 8勝 7敗


2017年6月までの収支



{67A8E549-034A-46A5-900B-0526905AFAB9:01}


+5516枚



…いやはや、去年と比較すると大変な進歩ではないでしょうか(・∀・)w


理由を何となく挙げてみると


・抽選で良番を引ける確率が上がった。

・抽選悪くても推定④以上にありつけた。

・推定④以上を打ってちゃんとプラス差枚に作用する反応を示してくれた。

・旧まどマギを一切触っていない(重要)


まどマギを打ってないのは、やはり効いてますかね。
だって他のART機打っても、まどマギみたいに酷い事に殆どなってませんからね(・∀・)←


マイナスポイントを振り返ると


・乱れ打ちが複数有り。

・アクロスの遊び打ちにて勝ち分を減らしている。


こんな部分も。

乱れ打ちは反省点ですね(´・ω・`)


ただ、アクロスの遊び打ちに関しては、平日打てる時間が減った分、休日のスロ日にしか触れる機会が殆ど無くなってしまったが故。

”打てる時に打っておきたい”

というのが強く有り、コレに関しては避けられない運命なのです(真顔
如何に無駄打ちになってしまおうとも←



てな訳で、上半期はこんな感じでした(・∀・)

下半期は既に始まっていますが、今の所はプラスを維持。

ただ、今週末の姫路連戦。

ココで何を打つかによって大分左右されそうです。


旅打ちの場合、滅多に来れない場所なのをいい事に、必要以上に投資してしまう傾向に有ります←


マジで、気を付けんとなあ…(´・ω・`)



さ、仕事して来るか…ドクロ