6/18 回胴連試合 IN 川崎セブンS 〜タイムクロス2〜 | EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

EMU@(´・ω・`)のひとり遊び No.9(仮)

背番号9を背負った、パチスロ・たまに音楽・たまにゲームのBlogです(・∀・)

 ┌─────────┐
          6月18日
 └─────────┘
           ヽ(●・w・●)ノ


さてさて、毎度の事ながら遅くなりましたが、一週間以上前に参戦した、川崎セブンSに於いての回胴連試合の模様をば(σ・∀・)σ

前回の参戦時(5月7日)では抽選は約80名と少なかったので油断してましたが、今回は130名超と軽く絶望。

そんな中、8番という奇跡←
そういえば前回も12番だったし、ココでの抽選の磁場の良さがキテます(・∀・)


前回と同じく番長3か。
毎回強いバーサスか。
お題バラの中のクラセレ・もしくは偽Aか。

選べる余裕は十分に。

今回はどれでも無く、且つ最近何度か打って気に入り、一度は⑥を打ちたい機種がこの店には有る。



20スロ
タイムクロス2
朝一〜

そんな訳での、タイムクロス2の一台を確保。

この台に関しては


コチラを参照して頂ければと(・∀・)


右隣のかけさんとの並び打ちにて実戦スタートしまして。

朝一初当たりREGも、間髪入れずに


{BB46A187-D603-4AC1-92A1-702A3B3A6FB1:01}

早くも高設定優遇であるウィンBIGでの幕開け。


気付けば


{0E93F011-3C76-4BE6-8942-05258A3AB79C:01}


凄まじい程の勢いを見せ、開始一時間足らずで約1500枚カチ(・∀・)

残念ながら、既にかけさんは離脱して孤軍奮闘するも、今度はカボさんがお隣に座っての並び打ちへ。

確か、数年前に日暮里で蒼天2を並び打ちした記憶があったなw



{5DB4C0EF-C86A-415B-91DB-79AF93AB0D53:01}

小役ナビ系のステージ特有の、小役ナビ矛盾というシンプルな当たり方ではあるものの、個人的には丁度良い演出バランスに一喜一憂したりしつつ



{C304B172-F978-4DE5-AE68-982D4B1E9B36:01}

削られる出玉(鬱


このパターン…最近朝からスロ打つ度に毎回こうなっている気がする←

前回の番長3然り・日ノ出町のクレア2然り・楽シーサー然り。

常に出だしはロケットスタートするも、途中から挙動が豹変し、ジワジワと削られて気付けば着地するパターンです(´・ω・`)


まあ、もう慣れてるんですがねw
慣れたくは無い訳だが。


とりあえず毎度の事だと開き直り、打ち進める。

あ、カボさんは既に離脱してます←
並び打ちは楽しかったですよw



{25B504EB-DDF3-4A8E-AFCB-8B743D5311DD:01}

準完全告知限定の2確目や



{DB1842BF-0302-4605-8CA1-9E1F4820F96C:01}

いきなりの中チェドゴス(恐らく成立後のチェリー?)にビックリしてると



{F5361FC7-B5A9-4D12-82D0-EE0AC68A255C:01}

2000G時点。

減るのは早いが、その分返ってくる速度も早い事に驚愕。

とりあえずBONUSは軽い。

しかしながら、解説記事にも記載した通り、設定差の大きい要素のサンプルは非常に取れにくい本機。

たかが2000Gぽっちでの挙動では全く判断が付かんのです(´・ω・`)

ただ、それでも


{3490149D-57C2-4046-A4B7-0B8D7D82649D:01}
※準完全告知中、弱スイカ。


設定差大の要素の確認は、決してゼロでは無い事は確か。

そして何より、”この店の試合ならば”という信頼性が大きい。

115%を使用する事に怯えてない実績を、この店の試合では何度も見て来ました故に。

前向きに続行(`・ω・´)



この台の魅力は、前述した通り小役ナビ矛盾だったり


{4405C532-6F99-4372-917F-1F3624428F06:01}

ステージ限定の2確目だったりと、ステージ毎に楽しめる要素がそれぞれ違って、当たりパターンが豊富というのがまず一つと



{AFB20385-4C9E-4411-9001-B8BD2D22DCC5:01}




{9ED0013E-D8B0-4B9B-9735-034B446C6349:01}

しれッとリーチ目が止まってくれたりと、出目で楽しめる要素もしっかり備えています。

強い特定役の次Gだったり、時にはいきなり止まったりと、演出の強弱に関わらず、いついかなる時も油断なりません。


{23FC3C7E-E0E8-4584-BA63-965D21266FBF:01}

演出無しでいきなり滑ってくれたりとかね。

例え演出が発生しようとも、準完全告知では、3種類有るスイカフラグの内の2つが確定役と変化する為、左が滑っただけで十分熱くなれます(・∀・)


激しい光や音なんて無くとも、ささやかな・ちょっとした動きだけで、十分に当たる期待感が常に秘められている

”密やかな熱さ”

それが、この台には備えられています(・∀・)


ふんふん、成る程なあと初見パターンも数多く体験し、気付いた頃には



{87E49C01-8812-48CA-9F51-D8B0876CAD46:01}

4000G時点。

凄まじい事になっていたり。

未だ合算1/100以上をキープ出来ているというBONUSの軽さ。

同じ頃には


{097AF6BB-C1B3-4881-A371-9FB0AB05FC5C:01}

非常にわかりにくいですが、バーサスが全台綺麗に積んでるんですよ。
羨まし過ぎる←

相変わらずの強さを見せ付けられましたが、ココに勢いは負けていないワタシのタイムクロス。

加えて、同じ島のEVA魂も一台、良さげな台有り。

最低でも、各機種一台には当たりが居そうという所では、このタイムクロスにも期待が持てる。




{C9008B16-31DA-4BCC-97FC-4034420C241C:01}

5000G時点。

4000G時点と比較して、BIGが1回しか増えてない事は置いといてw
その分増えまくっているREG。

HANABIやバーサスでは無いので、この比率になっても納得です(・∀・)←


ただ、内訳を確認すると



{81ECD3BE-0026-43B2-B575-FA4186478153:01}

ウィンREGのみ突出。

このREGは、奇数優遇要素です←

更に、偶数優遇要素である赤REGは低設定域(´・ω・`)
ウィンBIGも中間辺りかな。

コレだけ偏っていると、をどうしても意識したくなりますね。

まあ、一日単位じゃ確かに荒れる差ではあるんですけどもw


しかし、本機は⑤でも十分閉店まで打てます。

当然⑥に期待しながら回すのが一番なんですけどね。
ココまで安定しているなら、もはやどっちでも良いかなという感覚になりましたw




{458E9F0F-CA2D-4509-AF64-79B81A7D6590:01}

これまた初見の、フリーズ + ウィンBIG。

単独ウィンBIGの一部で出現すると思われるんですが、コレにも設定差が存在しそうですね(・∀・)

とにかく手応えは抜群で



{0A21AFAE-5E7B-4A47-AD99-084DBEFC6D07:01}

6000G時点。

凄過ぎんだろこの台(震

ノーマルでこのレベルの勢いを体感したのは、過去ではうる星やつら2ぐらいです。
マイジャグでも1回くらいあったかな。

クレアの⑥は未経験だしw


とりあえずココに来てウィンBIGが⑥の近似値まで。赤REGも少しずつ上がって来てるし、⑤を疑う気持ちは既に消え去っていました←

もはや閉店まで打つのは勿論の事、どうせなら



{6E300C9F-C22E-4AF9-985C-1156021CA464:01}


確定を出したい。

既に、④⑤⑥確が出てもおかしくないくらいREG中のサンプルは集まっているものの、未だ未確認(´・ω・`)

ただでさえ打てる機会が貴重な故に、今後はチャンスが無い可能性だって有り得ます。

出玉は勿論の事、REG中のそれを拝める事に期待し、残された数時間を突き進む。




{EEA830E6-17D8-42F4-84D1-79915059365C:01}

この日唯一の大ハマりが、21時過ぎに訪れるも、納得のハマりと片付け。


そして…



{839EE91D-C96D-4CBE-A5C9-34393F004107:01}

終了。


{8BB3CFAD-08AB-496C-B7E6-DAEE4B0CB205:01}



{4E636D0B-99B8-4D7C-B97F-F6158228DFE7:01}
※スロプラスより抜粋。


総G:8383
BIG:37 (1/226)   REG:44 (1/190)
合算:81 (1/103)

ウィンBIG:19 (1/441)④⑤
ウィンREG:29 (1/289)奇数寄り
赤REG:15 (1/558)④⑤


9000Gも回ってないのは、ワタシにとって普通です←

勿体無いのは十分承知ですが、回すのが遅いモノは遅いんだから仕方無い(開き直り
疲れるんですよ…

小役確率に関しては解説記事でも触れた通り、非常に荒れて判断に困るので、考慮するのは避けます。


タイムトラベル・準完全告知系ステージの滞在G数を正確に把握する事が必要であり、その手間を考慮するなら無視しても良いのかなと。

スロプラスでステージ別に記録してくれたら、また違ったんですがね(´・ω・`)

とりあえず今回は、小役はほぼ無視で。

強いて言うならば、なんとなく準完全告知でスイカで何回か当たってるなーくらいのレベルですw

ウィンBIGが安定して途切れず引けていたというのが、大きかったかも知れません(・∀・)

そして結局、REG中の確定要素は一度も確認出来ず終いでした。

もしかしたら、目押しミスしたタイミングで引いていた可能性も否定出来ませんがね(震

とりあえず、予想は前向きに⑥でw


{FB6629C2-80A2-4C61-829D-2D6691899BFB:01}


ーResultー

投資   235枚
回収   4221枚
収支   +3986枚


初めて終日回しましたが、改めて楽しい台だと実感出来ました。

個人的に、パチスロを打つ上で大事な

”通常時が楽しい”

という要素が有るのは、この上無いモチベーションですよ(・∀・)


マジでもっと設置増えねーかな…