みなさんならどうしますか?追記 | あみこ~ケントモリプロデュースチャンス∞愛

あみこ~ケントモリプロデュースチャンス∞愛

岐阜/TikTok10万人/インスタ2.8万人/ケントモリプロデュースチャンス∞愛❤‪‬Voicyパーソナリティ▶️YouTube出演動画1400万回超/ダンサー/スーツアクター/西野亮廣エンタメ研究所/鴨Biz/掛札家息子16歳/家電店店員23年目

○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●

本日絵日記はお休みさせてください。


絵日記はテーマから、もしくは、コチラ⇒

からどーぞ☆


○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●


デリケートな内容ですので、誤解を与えるような書き方をしなぃようにと自分なりに考えて追記しました

(追記は最後のほうにあります)

私、虐待を見て見ぬフリしてしまったのかもしれません。




今日はいつものごとく毎週恒例ジャスコ火曜市行ってきました。



レジをぬけて買い物袋にしまってると、

2歳くらぃのほっそりした男の子がレジの通路をふさぐよーに寝そべってました。

ばっちぃけど、子どもならよくあること。特に気にもとめてませんでした。




どーやら私の次にレジに並んでた女性の子供で、その女性が気づいて

『もぅ!そんなとこに寝てたら邪魔になるでしょむかっ

と男の子の手をひいて移動。

まぁまぁよくあることデス。



だけどそのあと、

女性『もーアンタ何でそんな悪いことばっかりすんの?!ぶたれたぃの?』



ん?と思いました。

確かに邪魔はしてたけど、2歳くらぃの子では邪魔になるから移動しよぅなんてそんな気配りはできなぃし、大人でも気付かずに邪魔してしまぅこともある。そんな悪いこととは感じなかったし、ぶつだなんてそんなそんなare-?*あせる


私の後ろにいたので、つぃつぃちらっと見てしまぃました。


そしたら女性が手をかまえてて、男の子が手で顔を守ろうとしてました。





私そこでハッとしました。

よく見ると男の子のほっぺのあたりに赤いアザがあって、明らかに大人の指があたったよーなかたちのアザでした。そしてとっさに顔を守ろうとした男の子は、きっと今までにもかなり痛い思いをしたから慌てて身を守ったのかもしれなぃとおもいました。



一応手をかまえただけだったからあんましジロジロ見るのも・・・

とりあえず見ないよーにしながらもずっと気にしてました。




男の子は怒られてからずっと泣いてました。

その女性が泣きながら寝そべる男の子を抱きかかえて帰ろうとしても泣くばかり、

女性が男の子をおろし、怒鳴り始めました。


『泣くな!!むかっアンタが悪いことばっかするからでしょ?!いい加減にしてよ!!』


とおしりを強くたたぃて、そのまま腕を引っ張って男の子を引きずるよーに帰っていきました。




私はその女性のコト名前や住んでるトコロもしらなぃ。

もちろん今回の出来事程度は特に虐待とされるものは何もなぃ。


でも男の子のアザ、顔を守ろうとしたこと。

すごく気になりました。



誰かに危害を加えるようなことをしたのであればその場で怒鳴る、おしりをたたくのはしつけとしてありえること。

でも今回は危害は加えてない。




その女性が怒鳴りつけるのをとめるべきか迷いました。まわりのお客さんも心配そうにみてました。



育児って私はとても楽しい、幸せなことって思ってるけど、それでも自分の時間はあまりなぃし、我慢とか色んなことがあるから、時々息がつまることも無くはなぃです。

でも私には近くに自分の母もお義母さんもいて、ちょくちょく預かってもらったりできるし、ブログでみなさんと交流することで、ホントに助けられてます。

イロイロ耐えることがあっても、それ以上のこの上ない幸せがあるから頑張れます。

きっとそぅ思えたのは人見知りで人づきあい下手だけど、育児つながりで色んな人と関わろうとすることで、共感しあえたり、心にゆとりをもつことができたからだと思う。




でもその女性にはそーゆー人がいなくて一人で悩んでいるからそーなってしまったのかもしれなぃ・・・


まぁまぁとなだめて話を聞いてあげることができたなら、とは思うものの、相手のこと何も知らないのに声をかけるのって怖くてできませんでした。トラブルもいやだし、ごぉちゃんもいたから。





顔見知りならば声をかけたりはできると思う。

もし知らなくても、家を知っていて、虐待の疑いがあれば通報して確認してもらうことくらぃならそれもできる。





でもこんな時、やっぱり見ていることしかできなぃのかなぁ?

自分の子供はやっぱしイチバン愛おしいけど、誰の子供もやっぱしかわいいラブラブ悲しい思いはしてほしくなぃです。




みなさんはどう思いますか?


追記

あまり整理できなぃまま書いてしまったこともあって伝わりにくいトコロもあるのでは・・・と心配だったので。

まず、今回見る限りのその女性の行動は、虐待だとは思ってません。

ただ、私が気にかかったのは男の子の様子です。

その時のことだけなので、断定はできませんが、不自然なアザがあったこと、それから会話がはっきりできないくらいの男の子なので2歳くらぃだと私が思っただけですが、そのくらぃの子で、手をかまえるとおびえたり、身を守ろうととっさに手でガードするとは思わなかったんです。

そして、とめたいと感じたのは、たたいちゃいけなぃととめたいのでなく、その女性が育児のストレスでちょっとしたことでも過敏になってしまって、男の子にいきすぎたことをしてしまってるのではと思ったからなんです。悩みを打ち明ける人がいなくてそーなってるのであれば、あとで後悔して自分で自分を責めてしまうかもしれなぃと・・・そこで話を聞いてあげられたら行き過ぎた怒りもおさまるかもしれなぃなーと自分にできる範囲を超えたことまで考えてしまったんです。


個人的にメッセージをくださった方がいらして、私のためにとてもあたたかぃ言葉をくださいました。

『何かしてあげたぃ、その気持ちは尊いけれど、自分のできる範囲を自分で線引きしなぃと、自分が苦しくなっちゃう』

と・・・(ごめんなさぃ、めっちゃはしょっちゃぃましたガーン

ホントにそーだなと思いました!できる範囲を決めなければいけませんね。

とても心に響きました!

☆ごぉちゃん絵日記☆目指せ!天下一親バカ☆ミ-DVC00111.jpg

ペタしてね