「七草がゆ」って食べましたか? | がんばる地上の星たち!高知と松山のまんなか・仁淀川町

がんばる地上の星たち!高知と松山のまんなか・仁淀川町

土佐の山間・仁淀川町(によどがわちょう)の(元)地域支援企画員の日記!

今日は、1/7 ですね。



七草がゆ、食べましたd(^_^o)

セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ。

美味しかった!無病息災( ̄▽ ̄)

七草(ななくさ)は(1月7日 )の朝に、7種の野菜が入った羮を食べる風習のこと。本来は七草と書いた場合は秋の七草を指し、小正月1月15日 のものも七種と書いて「ななくさ」と読むが、一般には7日正月のものが七草と書かれる。現代では本来的意味がわからなくなり、風習だけが形式として残ったことから、人日の風習と小正月の風習が混ざり、1月7日に「七草粥」が食べられるようになったと考えられる。

by wikipedia


がんばる地上の星たち!高知と松山のまんなか・仁淀川町


健康第一で乗り切りたいですね、2011年!


see you!