*JY*の海外転々暮らし ~ボスニア・ヘルツェゴビナから本帰国しました~

*JY*の海外転々暮らし ~ボスニア・ヘルツェゴビナから本帰国しました~

外国語アレルギーのわたしが、語学マニアのダンナの転勤で、海外転々暮らしをすることになりました~。
初海外暮らしは東欧ハンガリー、2ケ国目は北欧フィンランド、再びのハンガリー、初アジアのミャンマー、ボスニア・ヘルツェゴビナ暮らしの後、本帰国しました。

2つのブログランキングに参加してみましたっ!


にほんブログ村↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 東欧・中欧情報へにほんブログ村 海外生活ブログ ハンガリー情報へ

にほんブログ村 海外生活ブログ ミャンマー情報へにほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ


人気ブログランキング↓
人気ブログランキングへ

 

貴船神社でお参りした後、15分ほど下ってきたところ

にある川床料理『古今藤や』でランチ。

 

image

 

友達が予約しておいてくれました。

 

 

カジュアルに味わう川床料理ということで、若者が

多めのお店でした。

 

 

こちらの川床で食べるはずだったけど、雨でテラス席に

変更になり残念。

 

本当に川のすぐ上にあって、川を流れる水を触れそう

でした。

 

 

貴船川に面したテラス席。

 

 

テラス席からの眺め。

 

 

山水御膳テラス席(4,500円)川床席(5,000円)

 

 

素麺/鮎の塩焼き/鰻ちらし/鱧落とし/しその実

オクラ/鶏ごぼう信田/菊名の白和え/刺身湯葉/

ビー玉豆腐/鶏の松風/笹麩茶巾 柚子味噌

 

 
デザートを追加オーダー。
 
わたしは、古今パフェの抹茶プリン×抹茶ソフト。古今
パフェ(1,100円)は、プリンとソフトのいろいろな
組み合わせにできます。

 

 

だんなと友達Rちゃんは、古今パフェのほうじ茶プリン×

抹茶ソフト。

 

 

友達Aさんは、古今パフェのほうじ茶プリン×抹茶バニラ

ソフト。

 

 
友達Yちゃんは、抹茶わらび餅(600円)
 
カジュアルに味わう川床料理ということで、気軽に
楽しめました。
 
もっと詳しくは→4travel

 

 

出町柳駅から叡山電車で貴船駅に到着。

 

 

乗ってきた叡電。

 

 

駅に着いたとたんマイナスイオンで満たされている感じ

でした。

 


貴船口駅からバスで貴船のバス停まで10分ほどでした。

 

 

川床でお食事中の人たちがいました。

 

 

貴船のバス停から歩いて5分ほどで貴船神社に到着。

 

 

貴船神社の朱い鳥居。

 

 

本宮参道の灯篭階段を上っていきます。

 

 

本宮参道の赤い灯篭。

 

 

神門をくぐり本殿へ。

 

 

貴船神社の本殿と七夕笹飾り。

本殿には、水の神様が祀られているそう。

 

 

七夕笹飾り。

 

 

手水舎には、『水は命』と書かれていました。

 

 

拝殿でお参り。

 

 

拝殿向かいの社務所・授与所へ。

 

 

貴船神社でいただいた御朱印(直書き)

 

初穂料:300円

 

書置きもありました。

 

 

7人で来ていたけど、友達夫婦1組だけ奥宮へ。

 

 

残りの5人は、奥宮へは行かず本宮参道の灯篭階段を

下りました。

 

 

貴船神社といえば、青もみじと赤い灯篭のコントラストが

美しいこの構図の写真をよく見かけます。

 

 
もっと詳しくは→4travel

 

 

フィンランド暮らしからの友達6人で、祇園祭 前祭

(さきまつり)開催中の京都に集合しました。

 

ランチは鴨川沿いの納涼床レストラン『LE UN 鮒鶴

京都鴨川リゾート』でフレンチを堪能して、鉾を目指

して街歩き。

 

 

寺町京極商店街をぶらぶら。

 

 

 

 

お店に貼られた祇園祭地図ハンカチで現在地を確認。

 

 

山伏山町家で準備中。

 

 

菊水鉾(きくすいほこ)

 

 
菊水鉾(きくすいほこ)のご利益は、不老長寿・商売
繁盛だそう。
 
各山鉾の粽(ちまき)や護符(お守り)を購入して、
ご利益を授かることができるそう。
 
各山鉾ごとの御朱印もあるそうです。

 

 
image

 

 

 
6人でいたけど、このあたりで3人2組ではぐれて
しまいました。

 

 
占出山(うらでやま)

 

 

占出山(うらでやま)のご利益は安産。

 

連絡を取り合いなんとか合流できました。

 

 

函谷鉾(かんこほこ)のご利益は厄除け・疫病除け。

 

 

鶏鉾(にわとりほこ)のご利益も厄除け・疫病除け。

 

 

 
初めていくつかの山鉾を見ることができました。
 
それぞれ特徴があって、時間があったらもっといろいろ
見てみたかったです。
 
建っているだけでも迫力のある山鉾の巡業もいつか
見てみたいと思いました。
 
もっと詳しくは→4travel

 

 

週末に祇園祭前祭(さきまつり)中の京都に行って

きました。

 

 

友達が予約しておいてくれた納涼床レストラン『LE UN 

鮒鶴京都鴨川リゾート』へ。

 

 

築100年を超える料理旅館の建物を利用したレストランで、

国の登録有形文化財にも指定されている五層楼閣の建物

だそう。

 

 

おしゃべりに夢中になり撮り忘れる前に記念撮影。

 

 

再会を祝してスパークリングワイン『CHARLES NINOT 

Blanc de Blancs BRUT(シャルル・ニノ ブラン・ド・

ブラン ブリュット)』で乾杯!

 

 

フルーティーでおいしいスパークリングワインでした。

 

 

川床ランチA (ハーフコース)の前菜のサーモンのマリネ 

京湯葉のコンディマン。

 

厚切りサーモンがとってもおいしかったです。

 

 

スープは、南瓜の冷製ポタージュ。

 

 

メインは、お魚料理かお肉料理を選べます。友達の

ひとりはお魚料理で、残りの5人は肉料理にしました。


肉料理は、奥丹波鶏と京の季節野菜。

鶏肉の味がしっかりしておいしかったです。

 

 

魚料理は、鱸(スズキ)のオーブンヴァプール サフラン

の香り。

 

 

ちょうどメインを食べ終えたころから雨がぽつぽつ

降り始めました。

 

一時ロビーに避難したけどやみそうにないので、途中

から室内になりました。室内も素敵な雰囲気で、2度

楽しめた感じでこれも良かったです。

 

 

ちょうどこの日はロスから一時帰国した友達の誕生日

だったので、幹事さんがアニバーサリープレートを

お願いしてくれていました。

 

 
デザートはココナッツとマンゴー アニスの香りと共に。
 
ココナツのように見えるけど、チョコレートでできて
います。
 
途中で雨が降ってしまったけど、大満足の川床ランチ
でした。
 
もっと詳しくは→4travel

 

 

ずっと行ってみたかった浅草寺の裏手にある諸国銘茶

問屋『壽々喜園(すずきえん)』へ。

 

 

壽々喜園×ななや コラボのジェラートメニュー。

7段階で濃さが違う抹茶ジェラートなどなど。No.7は

世界一濃い抹茶ジェラートだそう。

 

 

壽々喜園のおすすめ茶、お茶屋のわらびもちみるく、

オリジナルスイーツの4種の抹茶餡だんごのメニュー。

 

 

壽々喜園×ななや コラボのジェラートコーナー。

 

7種のグラデーションになった抹茶ジェラートの他に

和紅茶、玄米茶、焙じ茶、黒ごま、いちご、大納言

あずきのジェラートもありました。

 

 

諸国銘茶問屋『壽々喜園 浅草本店』の販売コーナー。

他にもいろいろお茶がありました。

 

 

壽々喜園×ななや コラボの抹茶ジェラートNo.7シングル

カップ(660円)と自宅用に買ったお茶。

 

 

壽々喜園オリジナル4種の抹茶餡だんご 静岡あさつゆ 

かりがね茶付き(550円)2人前。

店内でおだんごを食べる場合はお茶とセットでした。

1パック2本入りお持ち帰り用(660円)もあります。

 

 
上から徐々に抹茶餡が少しずつ濃くなっていきます。
どの濃さのおだんごもおいしかったです。
 
春は桜のお花がのってさらにかわいいので、また来て
みたいです。
 
もっと詳しくは→4travel

 

 

東京駅で食事をするときちょくちょく利用している

大阪讃岐うどんの『難波千日前 釜たけうどん

 

 

明るくちょっとカフェみたいな雰囲気で、ひとりでも

入りやすい雰囲気です。

 

 

わたしがよく頼む海老天ぶっかけ(並)(1,300円)

 

 
ダンナがよく頼む肉ぶっかけ(並)(1,300円)
 
店内で切り立ての太めの麺を茹でるので、20分くらい
かかるけど、もっちりしていておいしい麺です。
 
暑い日がつづき麺が多めの今日この頃です。
 
 

 

 

5月にヨーロッパから一時帰国した友達と豊洲千客万来へ。

 

 

ちょうどお昼だったので、さっそく食楽棟『豊洲場外 

江戸前市場』1階にある函館直送『北海道港町食堂』に

入ってみるとこにしました。

 

 

数組並んでいたけど、15分ほどで入れました。

 

 

店頭のメニューで、3種のミニ丼が食べられる函館

おちょこ丼が気になりました。

 

 

数組並んでいたけど、店内の席には余裕がありました。

 

 

2人とも3種のミニ丼が食べられる函館おちょこ丼の甘えび

ホタテイクラ丼(2,800円)にしました。

どの丼も新鮮でとってもおいしかったです。

 

 

食楽棟『豊洲場外 江戸前市場』2階(屋内)の 目利き

横丁をぶらぶら。

 

 

食楽棟『豊洲場外 江戸前市場』2階(屋外)の 豊洲

目抜き大通り・時の鐘広場。

中も外もにぎわっていました。

 

 

温浴棟の8階にある千客万来足湯庭園(無料展望足湯

施設)へ。

現在の利用人数90人で混雑のマークが出ていたけど、

行ってみることに。

 

 

ほとんど満席で、一組抜けるとまた次の一組と入って

いました。交代の合間にパチリ。

 

おしゃべりしながら1時間弱足湯を満喫しました。

 

 

この日はくもりなので見にくいけど、奥の方にレインボー

ブリッジが見えます。

 

 

千客万来足湯庭園のすぐ横にあるCafé Sixへ。

 

 

2人とも看板で見ていた、国産柑橘のジャムと自家製

抹茶パンナコッタを国産和栗ペーストで紡ぐカフェ

シックスの和栗のモンブラン(1,800円)に。

けっこう大きかったけど、ぺろりと食べてしまいました。

 

 
もっと詳しくは→4travel

 

 

3月にもお参りした小石川大神宮へ再び。

 

 

3月は黄色いお花で花手水になっていて華やかだった

けど、今回はふさがれていました。

 

 

本殿でお参り。

 

 

すぐ近くの社務所にある授与所へ。

 

 

ハートの石もありました。

 

 
お目当ての月替わり御朱印6月は、ブルーとピンクの
2色の紫陽花のかわいい御朱印でした。
 
消しゴムはんこ作家の津久井智子さんのシリーズです。
 
初穂料:500円

 

 

花手水や月替わりの切絵御朱印がかわいい西早稲田に

ある小さな日蓮宗のお寺『法輪寺』に行った時、その

お向かいにある穴八幡宮にも行ってきました。

 

 

正面参道の2番目の鳥居。

 

 

参道の青もみじがすがすがしかったです。

 

 

赤い山門 隋神門(ずいしんもん)

 

 

手水舎に大きな布袋像の水鉢がありました。

 

 

穴八幡宮の黒と金の拝殿でお参り。

900年以上の歴史があり、蟲封じのほか、商売繁盛や

出世、開運にご利益があるそう。

 

 
穴八幡宮でいただいた直書き御朱印。

初穂料:お気持ちでとのことで500円おさめました。
 
もっと詳しくは→4travel

 

 

 

インスタで知ってから行ってみたかった、季節のお花の

花手水や月替わりの切絵御朱印がかわいい西早稲田に

ある小さな日蓮宗のお寺『法輪寺』

 

 

参道に風鈴の中にお花の入った風鈴棚が涼しげでした。

 

 

花風鈴がゆらゆら。

 

 

手水舎が紫陽花の花手水になっていていました。

 

 

紫陽花の花手水に、紫陽花をイメージした色の和傘も

飾られ華やかでした。

 


小さなお寺なのに、海外からの観光客も大勢来ていて

びっくり。

 

 

本堂でお参り。

 

 

本堂左側の寺務所へ。

 

 

法輪寺の6月(紫陽花)の御主題(書置き)

 

初穂料:800円

御首題(ごしゅだい)は『南無妙法蓮華経』と書かれた

お題目のことで、御首題は日蓮宗のみの御首題帳にいた

だくほうがいいそう。

知らずにいつもの御朱印帳に貼ってしまいました・・・。

 

 

法輪寺の6月(紫陽花)の切絵御朱印。

初穂料:800円

 

 

境内のあちこちに季節の花の花手水がありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
もっと詳しくは→4travel