こんにちは、高明度ブルベ女子・栖桜です🌸


ファッションジャンルに移ってすぐファッションジャンルじゃないブログを書くやつです。
最早私が書く内容を繋ぐのはイメコンスペックなので……ご容赦ください……



ちょっと大きい目の画像が出てくるので心構えを。























そろそろ流れたかしら。

このメイクがどうという話ではないんです。
私のアイメイク写真の切り取り方の話なんですがね。

この通り、ほぼほぼ眉を枠に入れてないんですよ。よっぽど「載せて大丈夫だな」と思えない限り。



何故か。




自眉が極太なんですよ。
本体も太いし毛も太いしで、自分で綺麗に整えきれない。

顔タイプがフェミニンだと発覚してから、どのアナリストさんからも言われてるのが




「眉はもっと細くした方が似合いますよ!」

「アーチ眉で曲線にすると良いですよ!」





ええ、わかってるんです。

しかし自分の手ではどうにも手に負えず…………







遂に初めて行ってきたんです。

眉毛サロン!!



取り敢えず手っ取り早くビフォアフを出します。
すっぴん状態なので割とお見苦しい感じですが、比較が見たいという方はどうぞ。































肌の赤みのわかりやすさ……とってもブルベ夏って感じ……(?)




体感、最大半分位になってる。太さが。笑


高さに左右差が出るのはなんでなんだろうなー、写真にして見なければそんなに左右差気にならないんだけど🤔

ワックスシート脱毛でやっていただいたので、施術中熱くもなく、痛みもそこまでではなく(多少は痛いけど声を抑えて我慢出来る程度)
やっぱりこういうのはプロに任しとくべきだよねーーー、素人が頑張っても結局プロの手の方が早いし確実で綺麗……



で、整えていただいたのが土曜で、日曜は休みで、出勤の月曜。
今日だけで感じた事をつらつらと。


まず、眉メイクが体感少し早く終わる!
アウトラインがぼやけてないから、描く位置に迷いが生まれない。
眉尻の毛が少ないのでそこは描き足さないといけないんだけど、形がちゃんとあるのでそこから少し延長すれば良いだけ。

これ、眉ティントとか仕込んどけばもっと時短になるんだろうなぁ……!🤔✨


後、何となくメイクの仕上がりもいつもより良い、ように見える。
形が不揃いだったのが、近くなったからかな?(整える前は、自眉に合わせて、左がアーチで右がストレートみたいになってた)



もうこれだけでかなりQOLが上がってる。眉が整うだけでこんなに変わるのかと。




ちなみに眉毛にもやっぱり毛の周期みたいなのは存在して
 


3〜4週間後にはまた整えに行かないとなんですよね〜_(┐「ε:)_

今回行ったサロンさんをリピするかは悩ましいところなんですが(色々と……ね?)眉毛サロン自体は通おう!と心に誓いました。



そろそろマスクレスで行きたいところなんですけどねー、職場的にそうもいかないので、まだしばらく不織布マスクは手放せないな……



 

  

 


最近ずっと使ってるシシベラさんの3Dマスク。

冷感効果はさておき、ダイヤモンド型の立体マスクより多少熱のこもり方がマシな気がする。


冷感タイプなので控えめバイカラーなんですが、ライラックアッシュとホワイトを愛用中。

ライラックアッシュはベージュの紐、ホワイトはグレーの紐。調和する色だから変に目立ち過ぎないのも使いやすいポイント!




これの小顔効果+整った眉で、残りの夏をすっきり過ごしたい所存……西日本は暑いのだよ…………_(┐「ε:)_






ではまた🌸