先週の木曜日(2025年5月8日)
は大学病院への通院でした。
相変わらずの低血圧です。
初めましての
看護師さんには何時も低いかどうかは
必ず聞かれます。
今回から5時55分起きに。
日が高くなって
皆さん早く来るようになり、
少し早めに家を出るようになりました。
誰もが滞在時間を短くしたいですよね。
採血&点滴のルート取りで
初めての事が。
注射は4回目で成功したのですが、
その1回目と2回目が驚きました。
一回目を失敗して針を抜き、
すぐさまそのままの針で
2回目を打ったんです。
他人に使った針じゃないので
いいんですけど。
針を替えない先生は初めてでした。
シールを上下に貼ってある箇所が
2連続で注射された場所です。
気にしすぎかもですが、
初めてなので驚きました。
無事にオプジーボを投与して
帰宅しました。
今日も生きててえらいぞ、自分。
今年も紫陽花が咲きました。