모음조화母音調和、자음동화子音同化、교실은 화기애애和気藹々。後編 | ソニのブログ

ソニのブログ

毎日新たな気持ちで・・アジャ!!


따라가다(後ろに)ついて行く

自分の意思はある
덩달아 가다. 

何も考えてない.調子に乗ってㅋㅋ
일본어 「尻馬に乗る」的な

▼출처


綿津見神社

▲わだ:つ:み
•わだ→ハダ(バダ바다海)
•つ(津=の→が 助詞)
•見:みえる

바다가 보이는 신사. 海の見える神社

•메밀국수. 소바

• 자취(自炊). 기숙사. 하숙. 
현금(現金)=돈 ㅎㅎ
공부가 싫다/ 공부를 싫어하다. 

•금귤(金橘)/낑깡

▲国立国語院
낑깡은 일본어투라고 ‘금귤’이라고 
하라네요(하라고 하네요). 
근데 다들 낑깡이라고 하거든요. 
ㅎㅎ

“수차(水車)가 클 줄[쭐] 알았는데
작:더라고요”
“그렇게 작은 줄 몰랐어요”
“그렇게 작은지 몰랐어요”

• 탑승搭乗
큰일이 날 뻔 한 게 아니라 
진짜 큰일이 났대요. 
하지만..
happening→happy
잘 못 쓰다. 잘못 쓰다. 
철자를 잘못 쓰다. 
효도여행.  
부모님께서 좋아하셨겠네요. 
컵라면. 라멘. 

•독한 약 먹기 싫으니까   
꽃가루알레르기가 심하지 않으:면
안 먹을 거예요. 
•나빠지:지 않으면. 

•약이(薬が)
•야구가(野球が)
•몸이 나른하다怠い
•삼(杉)나무. 


★プチ古文講座

然形→すでにそうだ(然)




•(古)已然形の变化→(現)仮定


★已然形は、平安時代の筆のような「書き言葉」から生まれたもの。「已然形」をもとにして「話し言葉」として発展したのが「仮定形」


★「已然形」はすでに済んだ事実」をもとにして、未来を予想していくことです。

★已然形は過去の事実にもとづいた、心情をあらわします。

★仮定形はこれから起こるであろう、未確定な出来事を述べたものです。

例文)「文を書けば、」


★現代語であれば「手紙を書いたら
という意味になる。しかし、
★古文では、「書け」という形が已然形であるので、手紙を書くということはもう確定しているのです。

そのため

書いたら
「手紙を書いたところ편지를 썼더니/썼는데
・書くので니까・書くといつも
という意味になります。


아〜〜

楽しい文ㅋㅋ



오늘도 여러분들 덕분에

행보…옥. 



감사합니다.