我が家のりんこたん
しれーっと、魔女さん(実はこのブログのタイトルつけてくださった方)にレシピおねだりしてみたんですが。
魔女さーん!!レシピありがとうございます!(人´∀`)
もうゆずいなり以前に皮が美味しいから、多分この先一生、市販のお稲荷さんの皮、買わんだろなぁ…
煮るの簡単なの知ってるけどうまく煮れたことなくって。
甘さ控えめにしたいけど甘さないと美味しくないし、意外とムズい。
このレシピも15分煮て冷ますだけなので超簡単。
しっかしお稲荷さんの皮なんてたくさんレシピ出てるのになんでこんなに美味いんだろうと思ったら、、

そう、出汁です(多分)。
意外と出回ってるレシピ見ると、水に砂糖みりん醤油、が多い。
魔女さんのレシピ、水じゃなくて、出汁で煮てるんですよね。
どーりでうまいわけだ!!
味付けは控えめなので、ふわっと軽く絞って使えるのがよき。
市販の皮って、絞りすぎるとパサパサで美味しくないし、軽く絞るとジューシーだけどしょっぱいわ甘いわで。
この皮のレシピだと、軽く絞ってご飯詰めても濃くならず。
皮がじゅわーで、やたらジューシーなお稲荷さんが堪能できます(๑´ڡ`๑)
我が家は昔からお稲荷さんの酢飯には炒りごまを混ぜるので。
1回目はレシピ通りゆずれんこん稲荷、2回目はゆずごま稲荷で作りましたぁ(≧∇≦)b
魔女さんステキレシピありがとですヾ(*´∀`*)ノ
周りから、レシピ知りたいって言われるので、「んー、Googleで、「魔女+ゆずいなり」で検索してみ!」て言うんですけど(実際すぐヒットする)、冷静に考えて、、
魔女のおいなりさん
なんだか怪しそう(*´艸`*)
そしてそして
最近SNSで、「あーぱつあぱつ(APT.)」歌う猫見るなー、技術高い人が合成で作ってるのかなぁー、なんて思ってたら。
なんと無料アプリで1枚の写真から作れるんですねー!!
AIブームですが、初めてAI利用した気がします。笑
※音アリで見てください!!
他にも色んな曲あって、歌わせたりおしゃべりさせたり色々できるみたいです。
DreamFace アンドロイド版↓
DreamFace iPhone版↓
無料で利用できるのは現在1日10回までですが十分。
友達の猫ちゃんやワンちゃんの写真で勝手に作って勝手に送りつけてます。笑
曲選んで写真選んで顔型に合わせるだけなので(ペキニーズは合わなかったけど。笑)、めっちゃ簡単。
ご興味ある方はぜひ(๑•̀ㅂ•́)و✧