診断名と次回入院 | 重症筋無力症に巣状糸球体硬化症が追加されたオヤジのブログその生活のブログ

重症筋無力症に巣状糸球体硬化症が追加されたオヤジのブログその生活のブログ

2022年8月体調急激悪化、9月に入院・微小変化型ネフローゼ症候群の診断。かと思いきや全然良くならず結局、巣状糸球体硬化症だった模様。MGはずっと落ち着いていたのに。
2015年8月に重症筋無力症(MG)の診断。翌年5月に胸腺摘出手術を受けました。それらの記録と後の生活。

入院中の腎生検の結果が出て正式に巣状文節性糸球体硬化症の診断が下りました。

ステロイドもリツキサンもまったく効かないのでそう思っていたので驚きなし。


大きく2つの理由から血漿交換の提案が。

12回まで保険適用で受けられるみたいで、入院して、

3回/週✖️4週で受ける予定。

低いけどネフローゼ症状が緩和する可能性もあるから期待したいね。


今頃は移植の日取りが年明けくらいに決まっててそれに向けて準備をしたいはずだったけどまぁしょうがないね…。