2803 1950s, 60s JAPAN | 国内規制適用外

国内規制適用外

日本製輸出仕様と実銃

↓ from bokete ↓

恋するドモホルンリンクル  

 by   こうちんさん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(mikipress.com とあるが、リンク切れしている)

 

1957  Cadillac  

1962年  渋谷駅前での一枚。

セドリックは当時の日本製乗用車で最大サイズだが、それの隣に停めるとこのようにはみ出す。

このウィールベースでは曲がれない道が結構あったと思う。乗用車はトラックと違い、昔の平面鏡だと自分の車体を確認できないのである。本国アメリカでは必要ない技能だ。

 

 

 

1962  渋谷東急近く

 

 

アメ車にしては小さい部類だが、それでも日本の道には大き過ぎる。

 

見て分かるように、昔の日本は看板だらけだった。

ヨーロッパの道は、日本と同じように狭くても電柱がないだけ楽だ。

 

 

 

 

東京タワーができたのは1958年。おそらく早朝の一枚である。

 

セリナは、昔から銀座にあるステーキとしゃぶしゃぶのレストランだ。

一度だけ人のおごりで行ったことがあるが、自腹では行こうと思わない高級店だ。私はイン&アウトの安いハンバーガーと薄いアメリカンで満足してしまう人間である。

この写真の時代、まだモデルガンという概念も言葉もなく、日本にはブリキで作ったコルク弾の玩具があっただけだ。しかも、コルクがなくなってしまわないよう紐まで付いていた。

1961年くらいだろうか、輸入玩具銃が東京あたりに出廻った頃は1丁1000円近くして、大変に高価な物だった。

あの頃は日本は毎日の暮らしに精いっぱいで、まだ趣味や娯楽に金をかけられる人が少なかった時代である。

 

 

 

 

1966年の沖縄。

当時はアメリカ施政法権下であり、左ハンドル右側走行だった。

 

 

 

1958年、アメリカの平均的家族年収は$5100。日本の “年収” は約20万円。

$1=\360 で計算すると当時アメリカ人は日本人の9倍ほど稼いでいたことになる。

自国を戦場にしなかったアメリカは物的被害が少なく、復興に多くの予算が必要なヨーロッパや日本より圧倒的に恵まれていた。しかも、国土が広く地下資源の豊富なアメリカは、輸出する物も無限にあるから、世界中の金がアメリカに集まるような時だった。

 

 

 

 

 

1958年 人気のあった名 Top3

① 誠   ② 隆   ③ 浩

① 恵子   ② 久美子   ③ 洋子

 

 

① Mary    ② Susan   ③ Linda

① Michael    ② David    ③ James

 

 

 

 

 

 

 

イタリアでカーレンタル。

 

 

オーストラリア  トラックドライバー逮捕

 

 

オーストラリア  珍しく、盗難車側から撮った映像。

同じ動画。

 

 

オーストラリア  シドニー

 

 

環境活動家にとっては、歴史も科学も破壊の対象でしかない。

彼らは、何から何を守ろうとしているのだろうか?