死に物狂いで戦うキックボクシングジムオーナー りょうたがゆく

死に物狂いで戦うキックボクシングジムオーナー りょうたがゆく

福岡市内4店舗のキックボクシングジム アンカレッジのオーナーりょうたです。東京のIT企業で働きながらキックボクサーとしても活動しておりました。
かくすれば かくなるものと 知りながら
やむにやまれぬ 大和魂

この記事では、以下の内容が分かります。

  • UR-Uの概要や詳細、竹花貴騎氏の創設狙い、特徴、入会後の流れ、学べる内容などについて。
  • UR-Uの口コミや評判、現役生の活動状況について。
  • 竹花貴騎氏の経歴や事業活動に関する情報も含まれています。

UR-Uの特徴は以下の5つ:

  1. 動画コンテンツが豊富で、集客や営業、税金などに関する幅広い内容が提供される。
  2. 公式アプリがリリースされており、通勤中などでも受講が可能。
  3. イベントコミュニティがあり、生徒同士の質の高い人脈が形成される。
  4. 学んだことを活かし、アプリ内で収益化できる「Cloud Start-Up(クラスタ)」がある。
  5. 実際の生徒アンケートによると、所得向上を実感する生徒が多い。

記事の結論として、UR-Uはオンラインのビジネススクールとして、マーケティングやセールス、税金などの実践的なスキルを学べると評価されています。また、個人的な体験から、UR-Uはスキルに重点を置いたスクールであり、満足度が高いとの意見も述べられています。

 

UR-U(ユアユニ)の会員数や会員の年齢層、料金プランについての情報が提供されています。

会員数と料金プラン:

  • UR-Uの会員種別は、「入学プラン」「無料体験」「入学プラン」の3つで、月額料金はそれぞれ8,980円となっています。
  • 2022年12月上旬時点で、「入学プラン」の会員数は1万人以上に達しており、これは日本のビジネススクールでは最多の数字です。

会員の年齢層と満足度:

  • 会員のトップは会社員で、次いで自営業者や個人事業主が続きます。平均年齢は35歳です。
  • UR-Uは、無料体験入学期間も設けており、サブスク型の課金方式を採用しているため、満足度が高いことが伺えます。
  • 卒業課題をクリアする形式で、目標が明確に設定されており、自己成長を実感できるようになっています。

竹花貴騎氏の創設理由と狙い:

  • UR-Uの創設には7つの狙いがあります。
  • その狙いには、MDSグループへの人材採用や投資効率化、共同経営と協業、自身の視野の拡充などが含まれています。
  • 竹花氏は、スクールを通じて優秀な人材を見極めることができるとして、社員や投資先の育成に役立つと述べています。

UR-U無料体験入学

 

竹花チャンネル )( URUチャンネル ) ( MDSチャンネル ) 
 

ビジネス系オンラインサロンの比較記事では、おすすめのTOP5を紹介しています。

  1. UR-U(ユアユニ)

    • 会員数は13,000人で、料金は月額8,980円。無料体験期間もあり。
    • 運営者は竹花貴騎氏で、ビジネスマン向けのスキルが学べる。
    • オフラインイベントや専用アプリなど、満足度が非常に高い。
    • 動画やライブで学び、隔週でライブコンサルも行われる。
  2. 人生逃げ切りサロン

    • 会員数は約5,500人で、料金は月額2,480円。
    • フリーランスやエンジニア向けで、プログラミングなどのスキルが学べる。
  3. 堀江貴文イノベーション大学校(HIU)

    • 会員数は891人で、料金は月額11,000円。
    • オフラインでの交流やプロジェクトが中心で、自分のやりたいことが見つかる。
  4. 西野亮廣エンタメ研究所

    • 会員数は30,700人で、料金は月額980円。
    • 西野亮廣氏のプロジェクトの裏側が見られる。エンタメやビジネスの考え方が学べる。
  5. メモ魔塾

    • 会員数は約10,000人で、料金は基礎科が月額980円、特進科が月額5,980円。
    • 前田裕二氏が運営し、自己成長やコミュニティでの交流が重視される。

特にUR-U(ユアユニ)は明日使えるスキルが学べることが特徴で、カリキュラムも明確になっており、ライブコンサルも行われている点がポイントです。

 

 
UR-U(ユアユニ)は、1ヶ月間の無料体験を提供しています。多くのオンラインサロンでは無料体験がないため、実際の内容を試すことが難しい中、UR-Uは入学プランと同じ内容を無料で体験できます。

この無料体験は、ビジネスマンとしてスキルや知識を磨きたい人、起業を考えている人などを対象にしています。講師やカリキュラムが充実しており、内容や質に自信があるからこそ、無料体験を提供しています。

無料体験プランでは、UR-U(ユアユニ)イベントや合宿にも参加できますが、優先権や割引条件は入学プランに比べて低いです。

入学プランでは、月額8,940円で以下のスキルを学ぶことができます。

  • 営業セールススキル
  • 副業の始め方
  • SEOスキル
  • プログラミングスキル
  • インスタ運用方法などの実務スキル
  • 事業計画書・P/Lの作成スキル
  • 投資スキル
  • 論理思考スキル

これらは一部であり、他にもさまざまな有益なスキルを学べます。動画の視聴から実践学習までを繰り返すことで、学んだ内容が早期に浸透しやすくなっています。

 

 

UR-Uの特徴を分かりやすくまとめると以下の通りです。

  1. 生徒数が多い: UR-Uは日本最大の生徒数を誇り、2022年12月現在で1万3千人以上の生徒が在籍しています。生徒数の多さは信頼度の高さを示し、満足度が高く自己経営者として成功する人が多いです。

  2. 生徒同士の繋がり: UR-Uではオフラインのイベントや勉強合宿など、生徒同士が交流する機会が設けられています。これにより、志を共有する仲間やビジネスパートナーを見つけやすくなっています。

  3. 現役経営者を講師に: 講師陣は現役の経営者であり、最新のトレンドや実践的な知識を提供しています。これにより、実践的で明日から使える知識を学ぶことができます。

  4. 専用アプリが優秀: UR-Uの専用アプリは使いやすく、研修動画の視聴やプロジェクトの立ち上げ、生徒同士の繋がり強化など、さまざまな機能が備わっています。

  5. 教育ツールとしても有用: UR-Uは企業の新人研修や教育ツールとしても活用されており、経営者や人材育成担当者にもおすすめのプラットフォームです。

 

UR-U(ユアユニ)への入会後の流れを分かりやすくまとめると以下の通りです:

  1. 入会手続き: UR-U(ユアユニ)に入会します。

  2. アプリダウンロード: UR-Uアプリをダウンロードして利用します。

  3. 入学プラン講座: 入学プランに入会すると、特定の講座を受講します。これにより、さまざまなスキルを学び、アウトプットを行います。

  4. 卒業課題のクリア: 各学科ごとに設定された卒業課題をクリアすることで、単位を取得します。

  5. 事業計画書作成: 一部の学科では、事業計画書の作成が求められます。この段階で竹花氏にプレゼンし、出資を受ける可能性もあります。

  6. UR-U認定資格の取得: UR-U認定資格を取得すると、月額料金の無料化や活動支援金の増額など、さまざまな特典が得られます。

  7. URUの虎: 事業計画書を作成し、竹花氏にプレゼンすることで、投資を受けるチャンスがあります。成功例も存在し、投資を受けて事業を立ち上げた人もいます。

  8. 口コミ: 実際にUR-Uに参加した人たちの口コミを通じて、活動の良し悪しを把握します。UR-Uコミュニティ内での交流も重要です。

 

 

UR-U(ユアユニ)は、様々な年代や立場の人におすすめです。

20代の方におすすめ:

  • 企業への就職やキャリアの選択に迷っている方
  • 将来のためにスキルを身につけたい方
  • 何をしたいか迷っている方

20代は選択肢が多く、自分の進むべき方向がわからないこともあります。そんな方には、UR-Uで多彩なスキルを身につけることで、自分に合った道を見つけるサポートが得られます。

30代の方におすすめ:

  • 転職や新しい分野への挑戦を考えている方
  • 人脈やスキルを身につけたい方
  • 起業や副業を目指す方

30代は職場や家庭での変化があり、新たなチャレンジを考える方が多い時期です。UR-Uでは竹花氏からの指導を受けながら、新しいスキルや知識を習得することができます。

40・50・60代の方におすすめ:

  • 起業や投資を検討している方
  • キャリアを活かして次世代を育てたい方
  • 資産形成や海外での生活を考えている方

この世代はキャリアやスキルが既に確立しています。UR-Uでは、さらなる事業拡大や若手育成のための活動を行うことができます。また、起業や投資に関するスキルも学ぶことができます。

 

UR-U(ユアユニ)で人生が劇的変化した女性の体験談

  • UR-Uの無料体験はありますが、時間を大切にすることも重要。

  • UR-Uでは日常が劇的に変化した会員が多数。
  • 36歳の子育て主婦、SACHITAさんの活動内容:
    • 動画教材を視聴し要点をまとめ、ブログやSNSでアウトプット。
    • インスタで繋がったUR-U生とのライブでコミュニケーション。
    • UR-Uの似顔絵を描いてインスタグラムでライブ配信。
    • グループで協力して事業のアイデア出し。
    • ライティング・パパママコミュニティに参加。
    • オフ会にも参加。
  • 活動上の悩み:仕事や育児に追われ、講義動画のアウトプットが滞っている。
  • 活動上の悩み:無駄な時間を省き、時間を生み出すことが求められている。
 
 

竹花貴騎さんについての印象とUR-U(ユアユニ)入会のきっかけ

  • 竹花貴騎さんの動画を初めて見たとき、「自分は何がしたいのか」「なぜそれをするのか」という問いかけが印象的で、自分にも答えられないことに気づいた。
  • 竹花貴騎さんに対する印象は、自分のやりたいことに正直で、楽しそうに仕事に取り組む姿勢を尊敬する。
  • UR-U(ユアユニ)の入会時に一瞬迷いがあったが、迷いを振り払い、学ぶ決意を固めた。

入会直後から現在までの心境や日常の変化

  • 入会直後は自信がなく、自分の職歴やスキルに自信が持てず、他の参加者と比べて場違いに感じた。
  • しかし、UR-U(ユアユニ)のコミュニティでGIVEの精神を感じ、自分も発信することを決意。
  • 自分の価値を見いだし、絵のスキルを活かした似顔絵ライブを始めるなど、新たな活動に挑戦し、好評を得るようになった。

最後に、コミュニティ内で得たメリットや今後の目標

  • UR-U(ユアユニ)のコミュニティで多くの意見を聞くことができ、高い思考レベルやアイデアの交換ができる。

  • 今後の目標は、イラストレーターとして独立し、起業すること。子供の世話もしながらでも、努力すれば自立したビジネスパーソンになれるということを証明したいという。
 

竹花貴騎のオンラインビジネススクールであるUR-U(ユアユニ)の特徴は以下の5つです。

  1. 未来より、明日から即使える実践スキルを学ぶ。
  2. 完全アウトプット重視型の教育システム。
  3. オンラインとオフラインの繋がりが強固に築かれている。
  4. 事業計画書を作成し、投資プレゼンテーションができるまでをゴールとする。
  5. 提案事業が「URUの虎」で投資のチャンスがある。

このスクールは、有料であるにもかかわらず、約10,000人以上の人々が大人の学びに情熱を注いでいます。これからは皆さん自身が行動する番です!

 

 

UR-U無料体験入学

 

竹花チャンネル )( URUチャンネル ) ( MDSチャンネル ) 
 

こんにちは。

 

ふとブログを再開してみようかと、気づけば4年ぶりのブログ更新になるみたいで・・・

 

 

懐かしいなぁと振り返っていくと、最初の投稿は2009年・・・14年前かw

 

 

それこそ平成21年、30歳になる頃にプロキックボクサーとしてセルフブランディングしようとしてブログを始めた時期だったな。

 

 

まぁ、好きなことだけは夢中になれると、ふとブログを残してたら誰か試合のチケット買ってくれるかなと、淡い期待を抱きながらブログを作ってたような気がするよ。

 

 

 

せっかくだから、人に歴史ありってことで過去からいろいろと記憶を辿っていこうかと思ったけど、誰も興味ないよねw

 

 

 

 

なぜか、今になってブログなら今の心境を素直に残せるんじゃないかと思って書き始めてみると・・・

 

 

特になんてない、もうすぐクリスマス前で今日は福岡でも珍しく吹雪になって、とにかく寒くて北国にはぜったい住めないと北海道行ってた頃を思い出すよ。

 

 

いや、過去の思い出は興味ないってw

 

 

 

前回のブログ更新は、40歳になったばっかりのときにふと思い出して更新したのが4年前・・・

 

 

気づけば40代前半をあと1年になって、来年のこの時期にはアラフィフ突入してしまうのね。

 

人生100年時代と考えれば、まだまだ折り返してもないし、これからも健康を維持しながらたくさんの人と出会って、楽しく仕事で勉強しながら成長していきたいね。

 

 

これからはちょこちょこブログを更新して、なんとなく発信いこうと思った日でした。

こんばんは。
また1年経ってしまいましたが、かと言って試合があるわけでもなく、ふと思い立ってブログを更新しますよ。

 

 

先月40歳の誕生日を迎えました🎂

 

だからなんだって感じだったので、特別なケーキも、特別なプレゼントもなく普通の日常を過ごしたのですが、

3週間経ってふと30代を思い返したくなったのでブログに書きますね。

 

 

30歳になったころ、仕事では開発かインフラのプロジェクトリーダーをしながら、キックではNJKFのランキングに入ったばかりで上位ランカーを目指して奮闘してましたな。

 

30になってもキックボクサーとして意外と動ける自分に驚きながらトレーニングを重ね試合してましたね。

 

ちょうど10年前だから2009年ごろ

 

 

そして、タイ・カンボジアや、ネパール・インドをプチバックパッカーしたのもこの頃でしたな。

 

 

この頃からぼんやり、いつかジムやろうかなって考え始めてましたね。

 

 

2010年には、仕事でも、トレーニングのために生産性が上がった結果、ありがたいことにマネージャーに抜てきされ、幸か不幸か中間管理職に😅

 

 

その後は仕事とキックとどちらもプレッシャーとの戦いでしたな。

 

2012年は、試合で負ったダメージから、顎を骨折してキック始めて1番の大怪我

 

決まってたタイトル戦は延期してもらって、入院・手術してなんとか復帰

 

 

顔が変わったと言われる人が増えたような気がしながらも、トレーニングを再開し2013年には初のタイトル戦

 

 

 

負けたけど、後楽園ホールまで福岡からも応援に来てくれた人もいて嬉しかったね。

 

 

その後、地元福岡に帰郷して2014年にジムを開業

 

34歳?だっけか。

 

 

あれから5年経って、なんだかんだでプロで6試合くらいしたのかな。

 

ジムも2店舗になったし、そろそろまた継続的にトレーニングして復帰したいところ。

 

46歳でNKBチャンピオンとか、40歳でラジャチャンピオンとかってニュース見たら、まだまだやらな!

 

 

っと、想いだけはあるものの、トレーニングの時間は割けず😭

 

 

 

 

 

そんな、30代の振り返りでした 笑

 

 博多駅前 大橋駅前

こんにちは。

 

試合前の追い込みトレーニングを終えて、ボロ雑巾のようになってる凌太です。

 

 


 

先月末から、K-1、RIZINで天心vs堀口、井上尚弥選手のボクシング世界戦と、毎週のように格闘技観戦が続きましたね。

 

 

 

そして、今日は村田諒太選手がアメリカ・ラスベガスに乗り込んでのボクシング世界防衛戦!

 

独占放送というDAZNを契約して、ジムに来てた会員さんと一緒に観戦してましたが、慣れない土地で自らのタイトルを懸けて試合に臨む村田諒太選手は、新たなチャレンジですね。

 

結果は残念でしたが、このチャレンジ精神は今後のボクシングにも絶対活きてくるので、またぜひ頑張ってミドル級の世界トップを目指してほしいところです。

 

 

 

 

 

 

 

っと、ボクシングに熱くなってましたが、早いものでワタクシも試合まであと1週間に迫りましたバイ!

 

 

 

 

なんとかケガなくここまでトレーニングできましたよ。

 

 

足の指や裏はボロボロなんやけど・・・

 

 

乾燥のせい?水分不足?歳のせい?

 

 

 

ま、あとは疲労を抜いて、計量に向けて体重を調整していくだけ

 

 

 

 

 

 

 

思えば試合の話しをもらったのが3ヶ月前だったのに、あと1週間だなんて早いもんやね。

 

 

 

 

久しぶりの北海道

 

 

 

 

計量終わったら何食べる?

 

 

 

海鮮丼?

 

ジンギスカン?

 

スープカレー?

 

味噌ラーメン?

 

 

いやいや、たくさん食べたいけど、やっぱりグルメは試合終わってから楽しみましょう 笑

 

 

 

 

 

北海道で美味しいものに囲まれて祝杯を上げられるように集中せないかんとよ。

 

 

 

 

 

 

 

試合に向けてサポートしてくれたジムのスタッフやメンバー、練習環境を提供してくださったジム関係の皆様、そして家族にはほんとうに感謝です。

image

image

image

 

みなさまの期待に応えるべく、結果を残すしかなかろうもん!

 

 

 

自分には自分のチャレンジがある!

 

村田諒太選手のようにチャレンジ精神を持って、北の大地に乗り込みますバイ!

 博多駅前 大橋駅前

9月も今日で終わり、明日から10月ですね。

 
 
 
試合まで1ヶ月を切り、今週からほぼ出稽古でトレーニングをさせてもらってます🙇
 
 
 
 
まず9月から、うちのジムと同じく南区の龍二ジムに行かせてもらってます🏃‍♂️
 
 
ムエタイスタイルとまた違った戦い方を教えてもらえて、勉強になることばかりです。
 
なんといっても、プロアマ問わずみんな強い💦
 
 
毎回いいトレーニングをさせてもらってます🙇
 
 
ダメージも溜まりますが😅
 
 
 
 
 
 
次は、9月中旬から行かせてもらってる西鉄大牟田線で筑紫駅前のMSJキックボクシングジム
 
こちらはプロ選手が多くて、マススパー、首相撲と様々なスタイルの選手たちとトレーニングできて勉強になります。
 
出稽古で来る他のジムの選手も多くて、新たな出会いがあるのも魅力的です。

 
 
 
始めのラントレと最後のラッシュは気が滅入りますが😅
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、今週から博多区吉塚のエクシンディコンジム
 

 
 
今度の日曜日にKNOCK OUTに出場する西の神童 石井一成くんが所属するジムでもあります。
 

 
 
 
 
 
昨日は九州各地からムエタイジムのプロ選手が集まって合同練習するのに参加させてもらいました。
 
 

 
 
 
おかげでカラダがボロボロです 笑
 
 
酒飲む気にもなれんくなりましたわぁ
 
 
 
 
今日はオフだったのでゆっくりさせてもらいました。
 
那須川天心と堀口恭司の試合はアツいものを感じましたね。
 
 
カラダもココロもケアして、また1週間を乗り切りましょう。
 
 
 
 
毎日のようにジムを留守にして、自分のトレーニングに出かけるのをサポートしてくれるメンバーにはいつも感謝です🙇
 
 
 
そんなこんなであと1ヶ月、後悔ないように頑張っていきますバイ🍜
 
 

今日は東京・後楽園ホールでNJKF 2018 3rdでしたね。

 
 
 
ワタクシは、ジムで自分の練習をしながらYouTubeライブで観戦してました。
 
 
 
まずは、同門の木村くん
 

※ 大浜さん写真いただきました。
 
不戦勝
 
 
 
なんで不戦勝だったのか分からなかった😅
 
勝ちがついたのは嬉しいけど、試合までバリバリ練習して試合できないのはツライよねぇ😭
 
このウップンはぜひ次戦で活かしてほしいね。
 
 
 
 
そしてメインはMOMOTARO
 
 

 
 
危なげなく判定勝ち
 
 
もも強くなったね。
 
 
連敗中って感じさせないくらい堂々とした闘いっぷりだったよ🥊
 
 
やっぱりRISEルールより、ヒジあり首相撲ありのムエタイルールのほうが合ってるんじゃないかな。
 
 
 
 
試合後のインタビューで倒せなくて悔しそう、判定になってしまって申し訳なさそうにしてたけど、胸張って勝ち誇っていいと思う。
 
 
強かったよ。
 
 
おめでとう㊗️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
いやぁ、それにしてもNJKFの興行は知ってる選手も多くて愛着があります。
 
 
ワタクシもまだまだNJKFのリングで頑張っていかないかんですね。
 
 
 
まずは来月の札幌BOUT
 
 
写真はないですが😅出場します。

あと約1ヶ月・・・ベストコンディションで試合できるように追い込んでトレーニングしていきます。
 
 
 
 
 
トレーニングで留守の間、仕事してもらってるスタッフ、家事育児に奮闘してる家族、そして、トレーニング環境を提供してくださる近隣のジム様には、感謝しかありません。
 
 
 
 
絶対結果で恩返しさせていただきますバイ🙇

こんにちは。

 

自分のブログがあったことすら忘れかけていた今日このごろ。

 

 

 

実は生きています。

 

 

 

久しぶりにブログを更新しようと思ったきっかけは、

 

 

 

 

もちろん試合をするからなのです。

 

 

 

 

久しぶりにブログを開いたら、最後の更新から2年経ってましたね。

 

 

 

 

 

実は、今年の3月に試合したんやけど、バタバタでブログどころじゃなかったのです。

 

 

 

 

来る10月28日(日)に、北海道・札幌で開催されるBOUT.34に参戦させていただきます。

ポスターには載ってないですが・・・

 

 

 

 

 

札幌は会社員のときに仕事で5,6回行ったこともあり、OGUNI-GYMのときのメンバーもいて馴染みのある地域です。

 

 

最後に札幌いったのは5年ほど前でしたが・・・

※ 当時の同僚と札幌にて

 

 

 

 

 

 

 

今回の試合は、7月下旬に同門TOMONORIさんからお誘いをいただきました。

 

 

 

 

TOMONORIさんは札幌出身のOGUNI-GYMの先輩で、いまは札幌市内でgrabsというキックボクシングジムをされてます。

※ 写真は5年ほど前にgrabs行ったとき

 

 

 

 

そして、選手として軽量級ながら長く日本のキックボクシング界を牽引してきた立役者の一人

 

 

 

そのTOMONORIさんが、10月28日に最後の試合をするということです。

 

そして、選んだ相手は以前敗戦した相手ポール・ダ・シルバ選手とのリベンジマッチ

 

 

 

 

 

実は、自分がOGUNI-GYMに入門するきっかけになったTOMONORIさん

 

 

 

 

 

その最後の試合・・・

 

 

 

 

リベンジマッチ・・・

 

 

 

 

その前座・・・

 

 

 

 

 

断れる訳がありません 笑

 

 

 

 

 

 

 

ま、それは冗談で、今回は7月下旬にお話しをいただいたので、3ヶ月ほどトレーニング期間が取れます。

 

 

なので、しっかりとカラダづくりできそうです。

 

 

 

 

 

 

とはいえ、やはりプロで試合するとなると、トレーニングに集中するあまり、仕事のことや家庭のことなど、いろいろと犠牲にしてしまうこともあります。

 

 

 

それを理解してもらえるうちのジムのスタッフやメンバー、家族には感謝しかありません。

 

 

また、トレーニング環境を提供してくださるジムのみなさまにも感謝です。

 

 

 

 

ワタクシは幸せ者でございます。

 

 

 

 

みなさまの期待には、結果で応えるしかない!!

 

 

 

 

 

 

結果に言い訳できないように、1日、1日を大切に。

 

 

 

 

あと1ヶ月ちょっとを後悔ないように過ごしますバイ!!

 博多駅前 大橋駅前

こんばんは。

 
 
 
お久しぶりです。
 
 
 
 
 
 
生きてます。
 
 
 
 
キックボクサーとして忘れ去られようとしていないか不安な今日この頃でしたが、
なんと、11月27日(日)に約1年半ぶりの公式戦が決定しました。
 
 
 
{9E30FAD3-A84B-4A22-913A-25FB70EF1063}
 
 

 
ドドドッ
{6D3DE16E-C6E2-48D8-9091-9036C0D8B4A5}
 
 

 
さらにドドドッ ← 何の音⁉︎
{BCADC782-FA85-4272-A4C7-799391AF0BDD}
 
やけにシュッとしとります。
 
 
日程: 2016年11月27日(日) 16:50 開始
会場: 東京・後楽園ホール
NJKF 2016 7th
第2試合 63.5kg契約 3分3R
嶋田裕介(Bombo Freely/NJKFスーパーライト級1位)
凌太(OGUNI GYM/NJKFライト級6位)
 
 
 
 
後に続く、同門の翔也のWBCムエタイタイトルマッチと、山崎遼太くんのNJKFタイトルマッチを勢い付けられるように、先陣切っちゃらんとね。
 
 
 
 
 
 
試合までいろいろとサポートしていただけるたくさんの関係者のみなさま、本当にありがとうございます。
 
 
 
対戦を受けていただいた嶋田選手ありがとうございます。
 
 
 
 
みなさまのご期待に応えるべく、試合で最高のパフォーマンスを発揮できるようにコンディションを作ってまいります。
 
 
 
 
あと1ヶ月・・・減量と練習のため人付き合いが悪くなります 笑
 
 
 
 
 
後悔ないように1日1日を突き進んでいきますバイ!

おはようございます。


本日7月13日はプロデビュー戦の日




そう8年前の今日、初めてプロのリングに上がりましたな。
 


 

 

 


 

 


※ 試合結果


あれからたくさん試合したけど、やっぱりこの日は思い出深い試合の1つで忘れられんね。

なぜか、デビュー戦がタイ人




肘で切られる前にキックなんて辞めようと思ってたのに



初戦から肘をブンブン振ってこられて、結果7針縫うことに









これからキック9年目に突入しますな



もう1年以上試合できてないけど、闘志はまだまだ残ってますよ




去年4月の試合以降、いろいろとバタバタしてましたが、やっと落ち着いてきました。



これから試合に向けて、コンディションを作っていかんとね。








1度きりの人生



その人生という物語の主役は自分ひとり




その物語をどれだけ面白くできるかは自分次第





どれだけ新しいことにチャレンジできるか




ナマッた身体にムチを入れて、頑張っていきますバイ!

 博多駅前 大橋駅前

おはようございます。

 
今日は3月11日
 
 
 
あの2011年3月11日の東北大震災からまる5年
{9FA965D3-8ECD-41C3-A63A-24C1BAE43C06}

 
 
 
当時のブログツイッターから当日やその後のことを見返すと、様々な思い出が蘇るよ。
 
 
交通機関がマヒして帰宅難民化
 
仕方なく歩いて帰ってると、びっくりするくらい人で埋め尽くされていた歩道
 
 
津波被害で多数の死傷者
 
 
 
当時は津波被害にあった地域を気にかける余裕なんて、全くなかったよね。
 
 
そして、不透明な原発の状況
 
 
情報錯綜
 
 
メルトダウン
 
 
電力制限
 
 
 
 
そもそも電気がなくては仕事ができないIT産業に身を置いてただけに、肩身が狭かったよ。
 
そして、情報を発信できるのも莫大な電気エネルギーのおかげなだけに、ブログやSNSを使うことすら躊躇ったよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
一番身近の被災者は、同門の翔也だった。
 
津波被害にあった宮城県気仙沼市出身の翔也は、当時両親と連絡とれず生存確認もできないまま、翌々日に控えた試合に臨もうとしてた。
 
 
そんなメンタルで試合すんなよ 笑
 
 
 
でも、自分も同じ日に試合する予定だったから、お互い頑張ろうみたいな話しをしたよね。
 
 
 
 
あれから5年
 
 
 
翔也は念願のチャンピオンになったね。
 
 
 
そして、自分は福岡に戻って事業を始めました。
 
いま思えば震災がなかったら、福岡戻ってきてないかもね。
 
 
 
忘れようにも、忘れようがない出来事だったね。
 
 
 
震災での経験を活かして、今後も頑張っていきますバイ!

 博多駅前 大橋駅前