夜勤明けの体に鞭打って山形戦に行ってきました。
天皇杯山形
よく考えると、去年の準優勝チームですよね。


降格は決まったとはいえ、侮れんぞ。
天皇杯山形ゴール裏
来年は違うけど、再来年は一緒かも知れんのでよろしくお願いします。


勝って賞金もらいましょー!キックオフ。


前半、先制するものの追いつかれて後半へ。


後半も、一旦逆転を許すものの4-3とリードしてラストプレー。
天皇杯山形ラスト
全員で壁を作る欲張りなサガンでしたが、
天皇杯山形終了
何とか守りきり
天皇杯山形スコア
ベスト8進出を決めました。


来週の2NDステージ最終節が終われば、


12月26日まで1ヶ月間何をしてすごすのか?


来年もこんな感じなんですかねぇ。


J2プレーオフとチャンピオンシップを


指をくわえて見てろってことですね。

天気予報では雨でしたが、なんとか持ちこたえた土曜日。


今季ホーム最終戦、ベガルタ仙台戦に行ってきました。
仙台
ユニフォームスポンサー、DHCの冠試合。


3・11以来、そんなに支援されているとは知りませんでした。



知事
知事の余計な一言で今日もフラグが立ちましたよ。
仙台ウィントス
友好ムードも深まります。
仙台ゴール裏
さぁ、知事のおっしゃるとおり両チームとも不本意な順位。


ではありますが、アウェーで5点取られた借りは返す!


キックオフ。


っと、1分。先制ゴールは久しぶり豊田。


このペースで行くと90-0で、高校ラグビーの


佐賀工業(言わずと知れた五郎丸の母校)対鳥栖工業を


わずかに下回る展開・・・になるわけはなく、


追加点を奪えず、試合時間は刻々と減り続けます。


これは、今シーズン何度も繰り返された、安定の?


”PK取られての終了間際の逆転ゴールで1-2”


ですばい。と隣のお母さんに自嘲気味につぶやいたところ、


ここでまさかの鎌田君の投入。まだいくのか。


忘れ去られた勝利の方程式5バックを待ち焦がれていましたが


ついに小林投入で守りきり、4月以来のホームゲーム勝利。
仙台終了
久々のヒーローインタビューは感極まった豊田。
仙台スコア
来年もいてくれるかなぁ。


これで、数字上の限界となる年間11位へ順位を上げました。


影のヒーローGK林は、全日本合流のためセレモニーもキャンセル。


頑張ってくだされ。


残るホームゲームは天皇杯、山形戦です。


けが人だらけですが、何とか勝ち進んでほしいです。


来シーズンもご利用お待ちいたしております。

ずり、バラ、四つ身を5本ずつ!


はぁ?なんですか??そんなのありません。


と豊島区の焼き鳥屋で言われて以来


これがローカルルールだったとは・・・


軽くショックを受けた社会人1年生のわたくし。


今日も名古屋戦に行ってきました。
VS名古屋
キャンプでお世話になってる読谷村の冠試合。
バルーン広告
サイゲームス様・・・ありがたや~


名古屋ゴール裏

永井も野田君もいないのね。じゃぁ大作戦でも仕方ないですね。


うぅ泡盛もらい損ねた・・・キックオフ!


ここで勝っとけば残留争い一歩リードなのに!
VS名古屋終了
また引き分けやん!負けなくて良かった・・・のでしょう。


清水は降格決まってしまいました。あと2チーム・・・


次は16位松本山雅と直接対決。これに勝利すれば残留決定。


しかし、負ければまたもつれます。


そんな結果を踏まえた次のホームゲームは11月7日。


ホーム最終戦、ベガルタ仙台戦です。ご利用お待ちしております。



もう神様でも仏様でも頼れるものは何でも頼る!


と、宇佐神宮にお参りに行ってきました。


そして迎えた天皇杯
天皇杯札幌
久しぶりの白い恋人たちは
天皇杯札幌ゴール裏
平日ナイトゲームでもこの熱さ。


小野も稲本もお休みか。
天皇杯札幌結果
おぉっと手強いぜ!
天皇杯札幌終了
俺たちの林が立て続けにキープ!


3本目であっさり決まるかと思いきや


最後までもつれるとは・・・


とりあえず4回戦進出です。




ムムム・・・名古屋戦に続く。

夏の陽射しが残る久々のデーゲーム。


甲府戦に行ってきました。
VS甲府
佐賀市民デーで、世界遺産に登録されたり、


干潟も立派なものがあるそうですが、


市長の挨拶で、『(甲府さんとは)お互い厳しい順位ですが』
甲府ゴール裏
おぉ~~おもてなしはいかがでしたか。海苔はもらい放題。


とか、池田第2子誕生でゆりかごパフォだ~とか


これはフラグじゃないのか~~~!!!


そろそろ勝ちたいぞ、キックオフ!


広島戦は引き分けで充分でしたが、前半0-0で折り返し。
ミュージカル
ハーフタイムには27時間テレビで歌ってしまって


岡村さんを驚かせたあのチームが登場。


後半、取り返しの付かないミスから失点。


攻撃的にメンバーチェンジしましたが、ろくなシュートもなく
VS甲府結果
がっかりな秋の始まり。
VS甲府スコア
もう半年もホームで勝ってないのか・・・


15位でも14位でもいいけど、降格が1年延びるだけだろな。


さぁ13位目指してのこり5試合。


久しぶりに降格予想の星取表を作りました。


次のホームゲームは天皇杯3回戦、札幌戦です。


たくさんのご利用お待ちしております。