まだ2月。上位のチームはカップ戦やACLで
ヘトヘトになっている今がチャンス!
なのに、初戦の相手はアウェー感のまったく無い
J2の3位といえば、いつもそのまま降格しているイメージですが、
最後まで自動昇格を争った史上最強の3位チーム。
的確な補強で監督も優秀となれば、
目標といわれる9位もまんざらではありません。
さて、開幕の今日、イベントも盛りだくさん。
奇跡の晴れ間で、”雨が降ったらどうしたのかな?”
と心配になった図鑑の演奏。アンプラグドに違いない。
今シーズンからインフォメーションで”動画のアップ禁止”
のアナウンスがあり、”静止画なら問題ないのね”と拡大解釈。
ウィントスも一皮むけたみたいだし。
ゴール裏もいつも通り。飛ばないやつは・・・が心地いい
でもゴールキーパーの人が・・・まぁいいや キックオフ。
荒れる展開は想定内。豊田のゴールで先制すると
前半途中ですでにスコアボードはカードの嵐。
後半、岡田の追加点で勝負あり。
バーやシュートミスにも助けられましたが
反撃を1点で抑え
開幕、九州ダービーを制しました。
もうこれで、前半のノルマは達成されました。
ついつい飲みすぎてしまいました。
3月のホームゲームは12日の甲府戦のみ
ご利用お待ちしております。
今日はお得な情報をお伝えします
サンホテル鳥栖のご宿泊者様に限り、
なんと・・・地酒と焼き鳥3本が500円でいただけます
プレミアム生のジョッキや地酒がワイングラスで出てきたり、とにかくお洒落です♪
グラスが変わると、プレミアム感も変わって美味しい
鳥の刺身や焼き鳥のレアなども新鮮で美味しい♪
フロントでお得なクーポンを配布していますので、お気軽にお声かけください♪
今後も、オススメ飲食店情報を定期的に更新しますのでお見逃しなく!
ごあいさつが遅くなりましたが
今年もたくさんのご宿泊お待ちしております。
宜しくお願い申し上げます。
さて、わがサガン鳥栖は新年から
監督就任を巡って大盛り上がり。
主力の放出にはがっかりしましたが、
本日、豊田が契約更新決定しました。
そこで、これまでひた隠しにしていた事実を発表します。
スタジアムに通い始めて15年。初めてキャッチした豊田のボール。
21世紀から通い始めたのですが、サインをもらう選手が
翌年にはいなくなるというジンクス(シュナ、シンヨン、ユウジ)が。
これを踏まえて、義希のサインだけはもらわないようにしていたのですが
仙台へ移籍・・・するもカムバックというウルトラCが待っていました。
今回、もしや豊田が移籍するような事があれば、
キャッチした事を後悔するだろうなと思ってこれまで黙っていましたが
もう大丈夫。今年も戦術豊田で残留を目指して開幕を待ちます。
まだ日程くんは仕事していませんが、
J1で九州ダービーが見れる日が来るとは思いませんでした。
アウェーサポの皆様、ご予約お待ちしております。