まだ2月。上位のチームはカップ戦やACLで
ヘトヘトになっている今がチャンス!
なのに、初戦の相手はアウェー感のまったく無い
J2の3位といえば、いつもそのまま降格しているイメージですが、
最後まで自動昇格を争った史上最強の3位チーム。
的確な補強で監督も優秀となれば、
目標といわれる9位もまんざらではありません。
さて、開幕の今日、イベントも盛りだくさん。
奇跡の晴れ間で、”雨が降ったらどうしたのかな?”
と心配になった図鑑の演奏。アンプラグドに違いない。
今シーズンからインフォメーションで”動画のアップ禁止”
のアナウンスがあり、”静止画なら問題ないのね”と拡大解釈。
ウィントスも一皮むけたみたいだし。
ゴール裏もいつも通り。飛ばないやつは・・・が心地いい
でもゴールキーパーの人が・・・まぁいいや キックオフ。
荒れる展開は想定内。豊田のゴールで先制すると
前半途中ですでにスコアボードはカードの嵐。
後半、岡田の追加点で勝負あり。
バーやシュートミスにも助けられましたが
反撃を1点で抑え
開幕、九州ダービーを制しました。
もうこれで、前半のノルマは達成されました。
ついつい飲みすぎてしまいました。
3月のホームゲームは12日の甲府戦のみ
ご利用お待ちしております。