ご訪問いただき、ありがとうございます。
 
 
小学2年生、年少男の子をもつ、
時短取得中の
ワーママ、あじゅかです。
 
こんなワーママも
いるんだ!
ワーママ=辛いではない‼︎
 
 
ということが少しでも
どなたかに伝わったら!
私の経験が何かのお役に立てれば!
と思いながら綴っています。
 



チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤


沖縄延泊旅行記



子連れ旅行で、
搭乗予定便が欠航って…チーン

沖縄は5度目でも
欠航便にあたったのはお初。
これから台風シーズンですし、
初心者が対応した記録です。
何かお役に立てれば!

今回は、
ANA利用、旅行会社を通じての
パック旅行です。
飛行機は
那覇左右矢印羽田
ホテルは、
恩納村にあるホテルを利用

猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま

搭乗予定便が欠航と決まり、
その後にやった事。


優先順位順。
実際に手配できたのは、
②→③→①の順でした。


①飛行機の確保
ANAでは月曜には帰れない
JALでは今の時点では月曜には帰れる
さて、どうする?
右矢印宿代や諸々天秤にかけ、
ANAで振替、帰宅する事を
決めました。
ここら辺のこともまた書きます。


まず、
ANA国内線予約・案内センター
連絡をしました。
沖縄とある電話番号。
振替はネットでも出来るようですが、
他にも確認したいことがあり、
センターにかけよう!と。
当たり前ですが、
まーったく繋がらず…


しかし、


30回コールくらいで
繋がるという奇跡!


それから数分待ちましたが、
受付の方と繋がり、
振替便がいつになるか等々
色々話をしてるうちに
どんどん埋まっていくとのことで…


とりあえず、今から取れる
火曜日の午前の便
4席確保しました。
質問等は後にする事に。
この時に、予約番号をもらい、当日、
有人カウンターに行く
事を確認しました。

右矢印ここをもう少ししっかりと確認すべきでした…
当日の大混乱の那覇空港。
ある程度予想していたものの、あんなに酷いとは…
そして、当日の係員の方も
尋ねる度に違う話…
席は確保してるのに、乗れないんじゃないか?
本気でそう思ってしまいました…

②宿の確保
チェックアウト後、
すぐのことでしたが、
欠航が決まった事を伝え、
どのタイプでもいいから、
部屋を確保できないか連絡。


とりあえず、和洋室を確保。
泊まってた和洋室は
たまたまグレードアップ
してもらっていてそこに
出来ないかも交渉。


その場では何とも…
でしたが、結果的に
那覇に到着する
飛行機も来ないので、
グレードアップの和洋室に
延泊という事となりました。
料金も部屋にしては
安く泊まれたと思います。


③レンタカーの延長
欠航になった事を伝え、
延泊分延ばせるのか?
一度戻さないといけないのかを
確認。
とりあえず、返してしまうと
また新たな契約となるようで
返さなくていいという指示。


そんなこんなんで、
2泊延泊する
ことにしました。


そんな手続きを
しているうちに、
空港へ向かっていた車は、
北谷辺り。
アメリカンビレッジ
近辺だったので、
遊びながら、ランチを。


2泊延長に必要なものが
急遽必要に!
ホテルのコインランドリーを
利用前提にしましたが、
イオンもあり、諸々購入。


そんな事をしているうちに、
風がとても強くなってきたのです。
風向きが悪かったんだと
思うのですが、
私たちの搭乗予定時刻が
近くにつれ、
本当に酷くなり…
これでは仕方ない!
そう思えるようになりました。


そんなこんなで、恩納村へ
向かう途中から、暴風雨。
夜ご飯はホテルの中で済まそう!
そう考えたのでした。


つづく。