ご訪問いただき、ありがとうございます。
 
 
小学2年生、年少男の子をもつ、
時短取得中の
ワーママ、あじゅかです。
 
 
こんなワーママも
いるんだ!
ワーママ=辛いではない‼︎
 
 
ということが少しでも
どなたかに伝わったら!
私の経験が何かのお役に立てれば!
と思いながら綴っています。
 



 
チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤チューリップ赤



沖縄延泊旅行記





子連れ旅行で、
搭乗予定便が欠航って…チーン




沖縄は5度目でも
欠航便にあたったのはお初。
これから台風シーズンですし、
初心者が対応した記録です。
何かお役に立てれば!


今回は、
ANA利用、旅行会社を通じての
パック旅行です。
飛行機は
那覇→羽田を利用



猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま



朝起きてからも、
HP検索を欠かしませんでした。
朝の時点でも
まだ欠航にはなっておらず…



朝食ブュッフェの時に
何度もスマホの防災アラームが
なっていました。



とにかく、
空港に向かおう!



チェックアウトして、
車で向かう事にしたのです。



何気なく見てみた
HPに…




欠航





この文字が
追加されていました。



思わず出てしまった



嘘〜の言葉




思ってたよりも
随分大きな声が
ていたようで
何事?と言われるくらい。




夫曰く、
チェックアウト前に
確認した時には
何も無かったと。




チェックアウトしてる
数分の間に決まった
更新された
ようでした。




初めての事。
何をどうしていいのか…
とりあえず、


①飛行機の確保
ANAでは月曜には帰れない
JALでは今の時点では月曜には帰れる


②宿の確保


③レンタカーの延長


この優先順位で
とにかく問題を片付けよう!


ここから、
スマホ片手に数十分の格闘が
始まります。



その時は、とにかく全てを確保!
かなり必死でしたが、
かなりラッキーな展開に。
あとから色々HP検索をすると、
気が付きます…




つづく…