こばわ。
結局前回書いた若者は、戦わずに辞職を選択した。
まあ、それもよかろうも。わしの感想は、
「結局この人は患者さんが好きじゃなかったんだなあ」
ということだけだ。
自分が努力や、自分の限界と戦って辛い思いをするだけの価値を、この仕事に、患者さんに、見いだせなかったんだな。生活を見る限りでは、自分を上げるための努力を何もしていないもん。
おまいが昼休みにPCでようつべ見ながらあいぽんいじくったり、居眠りしてる間に、わしはおまいの患者さんのカルテ、全部ひっくり返して調べているのは何となく感じておるだろ?
彼の人生は彼の物だから好きにしてくれというか、もうPTは辞めちゃった方が、彼のためにも患者さんのためにも幸せだと思う今日この頃。もちろん言葉に出していうといろいろ問題あるから言いませんが。
結論としては、入力したいからPCの前で寝るなよなあ。検索も分析もできないじゃん。
わしの昼休みというのは、日常業務以外の仕事をする時間であって、眠ったりスマホいじることじゃないんだ。