たの・たの・たのしい | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

こばわ。

この半年ほど、発表だの職場整備だので、出没するとこするとこ愚痴オンラインのみっともないわしでしたが、いろいろ決着はついて後始末ももう少しで終わる。

えらい人たち向けの中間業績報告用資料などもぼつぼつ作ってはいるが(ちなみにふつーのリハとしては惨敗だ、つぶされても仕方ない)、やはり臨床ですよ。

ここんとこ、プログラムに乗らない症例が続いて入ってこられて、同僚の若いお嬢さんと一緒に考えている。

彼女が新しく担当するのは、呼吸障害の問題がメイン。しかし、単純に肺性心とは言い難い非定型的な心不全。もちろん呼吸も循環もわしの方が得意だ。

一方わしが新しく担当するのは、慢性心不全ではあるが、歩けない理由は心臓よりも整形的な問題がメイン。わしも1つ前の職場は整形とは言え、ずっと整形畑のお嬢さんに敵うと思ってない。

お互いの患者さんの問題点と思うところについて、他のPTに伝えながら意見をしあうって楽しい。もっと患者さんを良くしたいし、もっと上手なPTになりたい。

某京大学にいた頃のにき読むと、愚痴の質が違うなあ、と懐かしく思うとともに、久々にPTらしい悩みのにきで楽しい楽しい。

それにしても久々に高度な呼吸障害な。
・・・負けるもんか!