今季初研修 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

回復期に入って土日休みの予定が立ちにくいもんだから、今頃今期初研修だ。

一発目は糖尿病関連。勉強になりました。ありがとうございました(へこ
blue toe syndromeなんて知らなかったもん、当院では誰一人として。


大きな声じゃ言えないから小さく書くけど某大学助教授の某リハDr.だってリハ診察でそんなことおっしゃってなかったぞ。

でも、「うちじゃできないんだけどー」と前置きして説明してくれた治療法法は一般的なものだった。・・・いろいろやってみたがうちじゃ結局b/kのアンプタ(膝下切断)になってしまったけど(涙

確か前医で心カテやってたよなー。それが原因か。
わしらPTがどうできるものでもないのだが、確定診断は病理的検査でコレステリン結晶と書いておく。勉強になった。(頭振り振り)

と言うわけで今回土日に休みを取ってしまったので、もう今月は土日休みがない。それでも知識欲には逆らいがたいので後悔はしていないのだが、やっぱり休みは欲しい。しかし講師のH先生は「先週はPT学会だったし、今週はこれだし・・・休みたいです。家族との時間がありません」
来週はともかく、再来週はH先生所属の病院主催の超人気講習会が開かれるのでそれまで休みなしなのかも。プロパーのPTは配偶者も同業の場合が多いので理解があるが、わしら中途組で配偶者が堅気の職業の場合は家族との時間がなくなってしまうのが悩みだ。

が、それでも知識欲だか使命感だか全然わかんないこの衝動には勝てないのだ、多分。そう、なんだかよくわかんないんだよなあ。患者さんのためならともかく病院のためには別に頑張ろうとも思わないし、ましてや今日一緒に帰った某病院のPTさんじゃないが、医療費削ることばっか考えている自治体のためなんて考えはもう、ぺっぺっぺだ。いや国が潤えばいろいろいいこともあるかもしれんのだが。

とりあえず明日の昼食は糖尿病食を食わされるので、しっかり糖分(単糖類)を持っていくことにする。そんなもん食って頭使って低血糖症状起こしたくない。

それよりやっぱ土日は休みたい。某医大病院H先生と違って、突然休む人がいてすっげえ忙しいとはいいつつもわしは平日に休みが取れるので申し訳ないのではあるが。

それにしても最近は研修会の後の懇親会に参加する人が少ないな。わしが参加しすぎなのか?