こともあろうにわしの誕生日にジュリアナが一日復活をしていたのな。
ウォーターフロント銘柄はわしらの会社もさんざっぱら荒らしたが、つか、あの時代は何買ってもバカでも儲かった時代だったが、わざわざ兜町から田町なんて行っちゃったらそりゃあ楽しい阿含の火祭り(参照:西原理恵)、いいとこベルファーレ止まりだ。
おっと、今日はすげえ強気。それは
株式市場の出来高はバブル期を越すことがあっても(それが多ければ株屋は儲かるんだけどさ)
日経平均はわしが某証券会社を辞めた日の最高値を今でも越えていないから。
今時は日経ダウよかTOPIXかもしれんが、それでも越えられないのは事実。
てなことで、同じ世代のナースたちと自分らがバブル期に
「髪長くて眉太くてえ、ボディコンスーツ着てさあ」
「うわっ、まさかワンレン?」
「そう、ワンレン」
「うわああたしもだ、で、チャンピオンベルトしてた?」
「してたしてた」
と、どんな恥ずかしい格好をしていたかで笑っていたわけだが
コンドラチェフ理論からするとあと30年ぐらい、つまりわしの目の黒いうちは日経平均は3万8915円を超えないかもしれんぞ、ざまあみろ(←誰に言うおるのや)