研修から帰ってきて5日でまた研修だ。
大荷物を持って病院にやってきて、仕事の合間に会場や宿の地図をプリントアウトする。電車の時間も調べて、よっしゃ、これで大丈夫なはず、と思ったら例によって忘れ物をしていた。
しかも、飛行機のチケット受け取り番号付き。幸いこの研修の相方(つーか、わしが帯同馬なのだが)Sさんがコピーを持っててくれたので事なきを得る。
飯を食ってるとわしのSVからメールが来る。「ツアーの日程表忘れてるけど大丈夫ですか?受け取り番号メールしますか?」
・・・あほな弟子ですみません。礼のメールを打ってビールを買って飛行機に乗る。
夜遅い飛行機は関空しかなかったので、大阪市内に向かおうとすると、外人のご夫婦が英語がしゃべれない駅員さんとのやり取りに困っている。
見かねて助けに出るが、聞き取れるのに言葉が全然出てこない。各停ってなんだっけ?特急は?と説明に苦慮しながら何とか「次の電車は新大阪にはつかない、大阪で別の電車に乗り換えてね」と伝えていたら電車に乗り遅れた(涙
オーストラリアのご夫婦にいろいろ説明しながら(わしの英語も錆び付きすぎてどーにもならん)電車に乗って天王寺へ。
暑い。暑すぎ。
なんでも大阪は今までで一番遅い熱帯夜らしいが、帯広といい、名古屋といい、大阪といい、なぜわしが行くとこ行くとこ暑いのだ。地球温暖化だけのせいなのか。
宿に着いたのは11時過ぎだったので順番に風呂に入って寝る。明日から頑張るぢょ。