どーだ、と言われても。 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

連絡先不明になったある師匠からの電話を待っているのであるが、
風邪引いて寝込んでいて
「ふぁい?(鼻声の返事・直径のことではない)」
とやっと電話に出てみると、フツ、と音がしたと思えば

「・・・・あっあっああああ、ああああ!!」

をを、そうか。製造に励んでをるか。ま、頑張ってくれたまい。
ライブかビデオかはわからんのだが、というのは途中で
女に語りかけていると思われる男の声がはっきりと聞こえて

「どーだ?」

と言われても。どーなんだろうな?
当事者じゃないので何とも言えんのだが。
この場合何と答えるのが親切だろうか。咄嗟に思いつかなかったので
とりあえず口を挟まず話だけは聞いておくことにした。

しかし自分が当事者として考えると、決して嫌いなわけではないが
(いやそんなこと誰も聞いちゃいないが)人様にお聞かせするほどのものでは
ないとは思うのだが、そう言う趣味の人もいるし、聞くのが趣味な人もいるのであろう。
カップル喫茶みたいに上手く利害が一致させる商売が出来そうなもんだが
私の仕事ではないので置いておく。

そんなことよりも問題は昨日の伊勢崎11Rだ。
あれは、本当にバランスを崩したのか、地元選手に勝ちを譲る為なのか、
どーなんだよ>池田!!(船橋23)