毎日毎日、 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

夜の6時まで授業をやっていると帰りは真っ暗である。
おまけに今日はすげえ雨だったし。靴やリュックの中までずぶ濡れで帰った。
12月末まで毎日朝の9時から6時までびっしり授業が入っている。
2科目既得単位申請通って良かった。。。
でなきゃもう歳なので持ちません。前期より専門的になって面白いのだが
私ってば先生が話す本筋とは関係ない所が気になって授業中に調べたりする。
話のネタにはなるのだが、絶対に試験には出ない。自分で満足するだけ。
おまけに大事なところを聞き逃したりするし。(をいをい)
この癖、もう一生治らないだろうな。たぶんスレスレで卒業することに
なりそうだ、がまともに卒業できない線も消えてないので注意注意。

医者先生は学会などがあるわけで、この時期休講がぽっと出てきたりする。
しかし空いている時間には親切な学科主任が決められたカリキュラムでは
終わりそうに無い評価法の授業を入れてくれる。授業料は安いし、決められた
コマより多くしてくれるのだから御国も親切である。と、前向きに書いておく。
じゃないと涙が出ちゃう、、、だって女の子だもん。

来週も解剖の先生が朝一の授業で休講だが、それでも評価法入れるのか?と
話してたら
「いえ、授業じゃないです。だってその時間さんでいさんは追試ですよ」
・・・はい。そうでしたね。(涙)思い出させてくれてありがとよ、R子ちゃん。

今日は大雨でリュックの中まで水が染みて持って帰った教科書がへろへろなので
さぼる。もう風邪こじらせたらやばいし。酒飲んで寝る。(をいをい)