そういえば、センターリサーチは、7校まで書けるので、私立もいくつか書いてみました。
旦那が出ている関西某大学法学部政治学科。
「注意以下」(論外)
、、、これで暫く頭があがらない。、、、数学あるんだもん。
私の出ている都内某大学、日文はセンター外なので経済学部経済学科。
「合格濃厚」、、、、喜んでいいのか悲しんでいいのか。
早稲田大学人間、人間健康科学(何をするのだろう)
「ボーダー以下」
もうちょっとでボーダー。って完璧遊んでますね。
私立文系って言うと、自分が出ているもので馬鹿にしたくなるけど、本当に
いい所になると、センターなら90パーセント以上必要なのですね。そうだろうな。
例えば国語にしても、課題文自体を難解なものに出来るし、文学史なんかも
超カルトに出来る。歴史も、早稲田なんかだと教科書に載ってないことだけで
問題を作っても全問正解してしまうやつがいる、と聞いた。
英語だっていくらでも難しい単語が出せるし、センターでも出るが口語英語なんて
のも出せるし。それでも出来る人は出来ちゃうのが良いとこの私立だったっすね、、、。
若人達のご健闘を心からお祈り申し上げます。いや、マジで。
っつか、あたちにはもう無理。(笑)