受験番号267。 | 週刊さんでいリターンズ

週刊さんでいリターンズ

起業系コメントが面倒になったので(わしはまだ病院にいたいんだお)、コメントは承認制にしました。基本知ってる人のコメント以外は承認しませんのであしからず。1日10人も見にこないブログで営業しても効果は少なかろうになあ、ご苦労さま。まあ、頑張ってくれ。

今日は大学の入学願書を取り寄せるお願いをしてから(まだやってなかったんかい)
だらだらしてから予備校に行って。着いた途端に先生に大学の過去問をもらった。
小論文じゃなくて、英語と国語じゃないか。それでは何の為にこんな日記をつけて
いるのだ。あ、あの、本来小論文用に書く練習で始めたわけだったんですよ。
いつの間にやら「年寄りのへたれ受験生日記」になってますけど。

で、ぶつぶついいながら解いたらこれが全然できない。全くあさっての方向の
答えを出している。で、と書きかけたところで。

すみません、急に話変わるのですが、今思い出したんですけど私ってやっぱり
「女の脳」ですね。地図が書けない女ってやつ。たまたまつけたテレビで、
ウッチャンナンチャンがやっていた漫才。
「男はあった事を頭の中で整理できるんだけど、女は出来ないんだよ、
 で、しゃべりながら整理するんだって。だからよくあるでしょう、
 会うと『もう、ちょおっと聞いてよぉ、今日ねえ』って一日あった事を
 ぜえんぶしゃべる。あれ、しゃべらないと整理できねえんだよ。
 で、黙って聞いてると、『何で黙ってるのよ、ちょっと聞いてるの?』
 『聞いてるよ』『じゃ、今まで言った事始めから言ってみて!』」

そうか。実は頭の中を整理するためのものだったのかもしれん、、、、、。

そんなわけで、頭の中が未整理じゃ、現国なんて出来るわけがありません。
何を言って良いかわからないものを文章に出来るわけがないでしょう。
、と自分が国語が出来ない理由を確認した所で、作業一つおわり。

予備校の自習室は今日は同じ科志望の子ばかりだった。受験情報なぞ交換しつつ、
「あ、そういえば(国立の)受験番号何番でした?」と聞かれたので
「見てない。」(をい)と言ったら、同じ学校を受ける子が
「僕2番です。社会人入試に落ちたのを見てそのまま申込に行きましたから」
「たぶんあたしは〆切の日の郵送だから最後の方だと思うけど」
今見ましただ。267番だそうです。

、、、確か定員って10人ぐらいでしたよね??
いやん。