あああ、またやっちまった。(泣)
酔っ払って物をなくすというのが定番なのである。去年は旦那様に買ってもらった
マフラーをなくすし、その前の年は生活費をおろしたばかりの財布
(有馬記念の当たり馬券入り)をなくしている。昨日は定期。
今日二日酔いの頭を抱えて出かけようとして気がついた。交番に届けたが、
今までなくし物が出てきた試しがない。ううう。
二日酔いの程度は5年分ぐらい人生を反省するぐらいで済んだのだが、
懐が痛い。定期買い替えと免許証再発行か。うううう。
昨日は大学の同期の飲みだったのだ。そういうのに出てくるようなのは、
あまり派手に悪い意味で変わった人はいない。(太ったとか薄くなったとか)
だが、皆に聞いてみると普段の酒量はかなり落ちた様子。久々に学生飲みをしたから
今日二日酔いだったヤツは多いことであろう。わしも久々に元応援団団長と共に
応援団的演芸をやってしまった。「さ~んしっ」という掛け声の間に一発芸を
考えるってやつ。アホや。団長いるから応援歌歌う歌う。人んちの大学のまで、
団長がエール振れるかどうか試すんで歌う歌う。よくまあみんな知ってるわ。
私もだが。あああ。もう、酒飲まない。もう今日も飲んでるけど。
酒といえばですな。昔、就職の面接でこんなことがあった。
5人ぐらい女の子が並んでいたのな。自分の前3人に「彼氏いますか?」
という質問。今ならセクハラになるのかもしれんが、当時はこれをどうさばくか
というのは結構大事な事だった。結婚しても働いて欲しいと思う会社と思わない
会社によって、求められる答えが違う。今も表面上はなくても本当はそういうの
あるんだしょうな。ま、そういうわけで私もその答えを用意して待っていたら、
質問がきた。
「お酒で失敗した事はありますか?」
、、、ねえ、なんでそうなるのよ、と思いながら答えた。
「ええ。献血した後に飲みまして、つぶれました。」
おばかな私。その面接は通りましたがその次で落ちましたとさ。
見事に不意打ちにひっかかりおってからに。るー。