歩きやすい道があった | sunada3216の書きものブログ

sunada3216の書きものブログ

自作の歌詞、小説、詩などを書いて行きます

 最近雨が多くてろくにオートバイに乗れません。
 ガンスリンガーガールのDVDをTSUTAYA所沢山口店に取り寄せてもらってもオートバイで行くわけにいかず、傘をさしていつもはオートバイで行く道をテクテク歩いていきました。
 路側帯が狭くて、だけど車通りが多くて歩くのが怖いです。
 それが3キロも続く・・・

 試しに住宅街をクネクネ行く道を使ってみました。
 すると車通りは少なく、暗い道が続くけど歩きやすかった。
 これは良い道を発見したと帰宅して、ガンスリンガーガール2期(イル・テアトリーノ)を堪能しました。
 制作会社が変わって絵が綺麗じゃないという人もいるらしいし、そのせいで2期から見て1期を見た方が楽しめるという人もいるようです。
 でも2期は1期を見てないと、なぜこの登場人物は悲しんでいるのかとか、どうして寂しそうなのかとか、ましてなぜスカボローフェアを口ずさみながらパセリやセージやローズマリーを育てるのかとか、解らないままだったと思うんですよね。
 スカボローフェアがかかる場面は良かったです。

 だから2期の続きの2話を見られるOVAを取り寄せてもらい、今日また例の道を歩いて借りて来ました。
 そして寂しい道の途中にポツンとあるラーメン屋に入ってみました。
 お客さんはいないけど、マスターは意外に明るい人でした。
 そして餃子は野菜の汁が溢れるほどで、底はカリッと焼けてました。
 ラーメンは普通の、本当に見た目普通の醬油ラーメンなんですけど、チャーシューが美味しく、メンマも美味しく、ナルトはしっかり魚のすり身を感じて、麺はコシがありました。
 残念なのはちょっと油のにおいがきつめなくらいですけど、甘く炊きあがったライスをスープと絡めて食べるのも美味しかったです。
 いいラーメン屋だった。

 さて残り少ないガンスリを楽しみます。