あぁ、もしかしてアミ?② | 無理でも共存水槽が好き!

無理でも共存水槽が好き!

2015〜アクア開始
2016〜blog開始️
私の失敗が誰かのお役に立てれば幸いです。

後半です。


話の流れから友情サンゴの写真も

チラチラと出てはきますが

まとまった記録は4月頃に書きますので

よろしくお願いします。


先輩方ならば、こんな硝酸塩地獄や

変化だらけの水槽は絶対に作り出さない分

え、それでも生きてるの!?と

驚いて下されば幸いです🫡💧


✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


何かに背中を押されるように手をつけたら

どんどんイメージが湧き出して

あっという間にいい感じにはできました。


before


after


60の底砂問題は、ワラワラが可哀想だし

やっぱり変えるのはリスクしかないから

今はやめとこ!という結論に落ち着き

観賞の価値観的な違和感もなくなったので

問題点が出てこなければ

動かさずに済むかなーと思います。


サンイソの移動や増殖は非常に心配ですが

イソギンチャクモエビ達が嬉しそうなので

今回は飼い続けようと思います。


カクレの惚けた顔😌


グビジンイソギンチャクに

唯一共生してくれるとの情報で

入れたけれど、エビ達は全然知らん顔だし

個体相性というか ほんとにこいつら

グビジンイソギンチャクなの??という

シンプルな疑問も生まれました(笑)

数えたら、既に13匹まで増えてました。

元は数匹だったのに…🙃



ハナガサのバランスや色彩の違和感も

新たに買い足した事によって

だいぶ落ち着いきました。

イエロー系のハナガサが入れば

超幸せな気分になれそうです。



インスタに書いたままですが

45キューブからダイレクトに

全水槽に撒き散らされる事態に陥っていた

濾過されてないワラワラのお小水や

イソギンの排泄物。

イソギンは水を汚すとはこういう事?と

また、自身で体験できたのは良かったです。


黄ばみや水質不安定の原因が

この仮説合っていれば第一段階はクリアー。

また暫くは結果が出るまで

メンテは変えずに放置…で、答えは

自ずと出るでしょうからまったりと。


二ヶ月目である今月の目標は

"水槽に手を入れる回数を減らす事"

これもありますから、更に得意の感覚を

研ぎ澄ますように眺めては決めていきます。


これでもダメなら45からの落水を

見直す必要が出てくるけれど

45キューブも濾過するべく

外部濾過等で対策をとれば

水の問題はなんとかはなるでしょうが…


私的には中間に濾過を挟むのは

かなりNGなんですよね。。。

流れ出すワラワラが全水槽に行き渡り

たまに魚の餌になるという計画が

台無しになってしまうので。



右端の30.45.45をリフジにしなかったのは

全体をひとつの形として見渡した時の

見た目に統一感がなく嫌だからという

美的観点からの理由だけで(笑)

効率的にはどう考えても

そちらの方が楽に成功するだろうなw

と…わかった上で難しい方を選んでます。


 

どこまでも理想を追い続けますよ♪


✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


60ワイドと30.45.45hの

落水管を交換しました。

見えやすいように明るめで。


これならイソギンやディスクの子供が

吸われてフィルターINする事故もなくなる!


そして上方下方を同スリッドにする配管は

循環効率が悪く、事故も起こりやすく

水面油膜も取れづらい事が

交換した事でわかりました。


こちらは完全に失敗作ですね↓


次から作ってもらうのは、下側は

穴だらけの落水管にしてもらいましょう😎

(旦那が悲鳴をあげるだろうけど🙀)


最初は水流ポンプの流量に思いましたが

形状からの流量問題だったとは。


物事を頭で理論的に考えるのは少し

体感で柔軟に変えていくのがほとんど。

これが私には一番しっくりきますから

説明してと言われても無理です( ´艸`)

良いものはヨイノダ!ww


90は単に配置が気に入らなかった

それだけなので、置き場を変えたから

どうという変化は考えてないというより

これ以上は考えられませんね。


にしこおりさんから頂いた

キクメイシモドキが中央に目立ち

104マンダリンさんからのショウガと

並んでます🎵



今の環境や私の飼育のやり方だと

細いタイプのトゲは耐えられないようで

もう新しく入れるのはよそうと思います。


ミスズさんから頂いたスギ系は

初心者は手を出してはいけない🥶と

そう思って、どんなに青系が好きでも

自分にはダメだと避けてきた部類なので

飼育経験が全くない分 とても心配ですが

手探りで喜んでくれる場所を

見つけていこうと思います。


太い子はやっぱりうまく配置できず

下方がどうしても禿げてしまい

置き方を変えたりと触り過ぎましたが

これも経験ですね。

ディップにつけたりもしましたが

禿げ上がりがなかなか止まりません。

かと言って今は水質問題もあるし

これ以上は触りたくないので

このまま様子を見る事にしました。


そして、折角サプライズとして

付けていただいたトゲの深場タイプと

誰にでも育てられるはずのエダコモンは

入海三ヶ月でダメにしてしまいました。

かろうじて生きてはいますが

復活は難しいかなと思います。

すみません😢

そちらも含め半年を迎える4月に

レポートしたいと思います。


素敵な成長のお手本は

いつでもblogで拝見できるし

見比べながら考えていけるのは

友情サンゴのありがたい所ですよね✨

なんとか生きて欲しいです。



かたや自身で買ったホソヅツ(?)は入海から

気付けば1年が過ぎてました。


2023.2.5の記事より↓


↓2024.2.8

ゴツくなりました💧


裏から↓


生かすという部分は階段一段上がれました。

上への成長はあんまりしてませんが

悲惨な2023年全般を思えば

むしろ生き延びてくれただけ奇跡。。w

グリーンだし、きっとイシの中では

簡単な部類なんでしょね(笑)

これからもひっそり育って欲しいです。


C店に入荷したては、少しブルーや

パープルっぽさもあったはずの

綺麗な子なんですけどね。

見事にベタベタのグリーンです。

化ける時は永遠にこなそう🥹



ナオさんから頂いたアミメトゲミドリイシも

今はいじけてますが、たぶん大丈夫。

そんな気がします。


適当に思い込みや取り繕いではなく

一旦窮地に陥ってから復活したサンゴは

何度も危なくなったとしても

お世話を諦めない(捨てない)限り

先も長く生きてくれるように感じてます。


2023.12

ここから現在まで本当に酷い日々でしたが

これから先こそだと思わせてくれます。


白骨化してしまっても、色々なサンゴが

意外な時期に復活してくる経験から

暫くは水槽に入れておく癖がつきました。

ただし、病気はダメですね。

生体に謝りながら心を鬼にして

一刻も早く水槽から出さないと

被害は増すばかりですよね。

ハナガサの一件で懲りたお陰で学びました。


魚よりもサンゴの環境変化への順応力って

長い歴史を経て進化していく命そのもの

生命の神秘を、この小さな枠内で

見れている気持ちにさせてくれます。

やってる事は酷いですが…ありがとう。



テングカワハギやキイロサンゴハゼの為に

群体を入れた時期は、目的が違いましたし

サンゴよりも魚の混泳重視の楽しみ方で

思い返してみれば、方向性がここ数年で

随分変わったものですねぇ。


でもそんな自分の軌跡を遠い目で

振り返るのも、苦虫を噛み潰したような

顔になるのも楽しいし大好きです。


✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


さぁ気になった部分を行動に移してから

まだたったの5日なので特に書く事もなく。

黄ばみはだいぶ良くなったような。

キイロサンゴハゼを90に移動。

今度は舐めないでね😅


飼育水の匂いは良くなりましたね。

移動対策によって嫌な生臭みが消えた事で

仮説がある程度は正しかったと。

でも、スキマーカップはビシャビシャで

全く安定には程遠い状況が

手に取るようにわかります。


自分なりにずっと疑問に思いつつも

言葉にできないモヤモヤした謎の数々。

それの答え合わせができたからか

次は何をしようというのが

だんだんクリアに見えてきました。


文字の世界では見つけられなかった

経験からの有益な情報を、惜しげもなく

流して下さるミニミニさんに感謝です。


まさかピンクのモヤモヤやら

白いフワフワの正体を

解決できる日がくるとはw

音楽が聴けない車になったおかげで

Youtube垂れ流しが効きました✨



この趣味を通して、自分自身の狭い心や

物の見方が多少なりとも変わっていくのが

時折感じれる事が楽しいです。


PCゲームや車じゃ人間性は磨けないと

ただ勝つ事や欲望に執着し

心はイガイガしていくだけだと

悟ってしまいましたよ。


まぁ、磨けると思って

趣味を選んできたつもりも

行動してるつもりも全くないんですけどね。


みんな偶然からの成れの果てですが

やっぱり私は運が良いなと思いました。

出会う人の種類や質が違うだけで

こんなに世界は変わるんだなぁと。


✁┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈


ベッセルに入店した時、フワッと匂う

あのアクア始めた頃に感じた懐かしい香り。

帰宅し、扉を開けた瞬間にあの香りがする

これだけで少し嬉しくなってしまいます。



ではまたヾ(*´∇`)ノ

今日は私の誕生日なんです🎂笑