2019.5.5DAZNアンダーカード② | ボクシングライフW

ボクシングライフW

趣味と言うよりライフワークになっているボクシングについてとりとめもなく感じたままに

DAZNはシーサケットVSエストラーダ2の反省からか、今回はアンダーガードをきっちり放送してくれる。

●バージル・オルティスJrVSマウリシオ・ヘレラ(ウェルター級)

WBOウェルター級ランカーのオルティス。速攻型の注目株。相手は元WBA暫定Sライト級王者のヘレラ。新旧交代なるか注目の一戦。

初回、これまでと相手のレベルが違うのかオルティスはいつもの様に攻めれない。打とうとするタイミングでヘレラがジャブを伸ばす為、手を出し難そう。

だがパンチがあると言うのは怖い。2ラウンド終了間際、オルティスの右でヘレラは大ダメージ。暴風雨の様な連打でダウンを奪う。

こうなると決着は早い。3ラウンド、オルティスの右でヘレラは再度ダウン。レフェリーは即座にレフェリーストップ。

オルティスはまだ21才。ウェルター級は次から次へと新鋭が出てくる。来年辺りの活躍が楽しみだ。

そして先日観戦した日本ユースウェルター級タイトルマッチに出場した二人、クドゥラ金子と安達陸虎も21才。将来、日本勢も世界のウェルター級に絡んでほしい。

因みに書こうとして忘れていた事を思い出した。クドゥラVS安達のポスターは豹VS虎と言うカッコいいポスターだった。

でもクドゥラ金子はもちろんリングネームで本名はクドゥラ・トゥラ。つまり虎VS虎だったりする。わかる人はいないだろうし、良いポスターだったからそれでよし。